FS2YN2は日本大学生産工学部の研究室と東邦大学理学部情報科学科の研究室の合同で実施される研究発表会です.参加研究室の所属学生から選出された学生実行委員により運営がされています.5年目を迎える2018年は9月9日(日)に日本大学生産工学部で実施されました.
発表はファストフォワード形式(発表内容を壇上で1分間でプレゼン)およびポスター形式(発表内容を1枚のポスターにまとめ,ポスターの前で説明及び質疑応答)で行われました.
2018年9月9日(日) 9:30-18:00@日本大学生産工学部 39号館6階
FS2YN2-2018では,参加者が優れたポスター発表に対して「良かったネ」のシールを貼る投票を行い,その投票数により優秀なポスター発表を表彰しました.
受賞者
坂精之助 (日本大学 吉田研究室 M1). アイテム注視と嗜好の関連性
川添拓巳 (日本大学 吉田研究室 B4). テキストマイニングを用いた長崎発展のための提案
新関寛人 (日本大学 吉田研究室 B4). 経営におけるIoTの応用
倉本奈々 (東邦大学 白石研究室 B4). 服装の体感記録に基づく服装推薦アプリケーションの構築
久保田大輝,井上大成,塚本浩気,増田康希