プレイヤー向けのサーバールールは配信におけるトラブル防止のため参加者向けDiscordにて公開を予定しております!
予期せぬトラブルがあったとしても、ルールに頼るのは最終手段。あくまでロールプレイで解決できる範囲のまず当事者同士でエスカレートしない範囲で話し合ってみましょう!その際にはリスナーも暖かく見守ってくれれば嬉しいです!
こちらのページでは、この企画にご参加いただく皆様にご安心いただくため、ルールの設計意図と趣旨について簡単にご説明させていただきます。
FLMCでは、全員が同じ世界を気持ちよく共有できるようにするため、最低限のルールや制限を設けています。どれも「縛るため」ではなく、『どうやったら楽しくプレイできるか』に向かって考えています。
以下は、すべての参加者/リスナーの皆さまに共有したい、このサーバーを一緒に作っていくうえでの「基本的な考え方」です。
ルールは“抜け道を探すもの”ではなく、“どうすればもっと楽しくなるか”を考えるための道しるべです。
「これをやったら盛り下がるかも?」と思ったら、少し立ち止まって考えてみましょう。
お互いが心から楽しく過ごせる世界を、一緒に育てていけたら嬉しいです。
「これはやりすぎかな?」と感じたときは、それが“冒険”かを考えてみてください。
FLMCでは、偶然の発見や予想外のトラブルも含めた“冒険の楽しさ”を大切にしています。
ワクワクできる選択をしていきましょう!
明確にルールに書かれていないことでも、「これをされたらイヤかも?」と思う行動は控えましょう。
どんな場面でも、相手の立場や感じ方に目を向けることで、もっと温かい世界が広がります。
他の配信者の配信や画面、アーカイブを見て得た情報をもとに、ゲーム内で行動したりコメントしたりするのはゴースティング行為に該当します。
例え善意でも、本人の体験や企画全体の公平性を大きく損ねる原因になります。必ず「自分の画面で得た情報だけ」で判断・行動してください。
それによって、より『この世界で1人の住人として生活している』ロールプレイのリアリティが形成させていきます!
この企画で一番大切なのは、勝ち負けではなく「体験を共有すること」です。
「自分が楽しむ」と同時に、「相手も楽しめているか」を少しだけ意識してみてください。
その積み重ねが、この世界をより魅力的にしていきます。
PvPはこの企画のスパイスであり、物語を動かす大切な要素です。
相手を打ち負かすだけでなく、駆け引きや緊張感を一緒に楽しむ意識を大切にしましょう。
勝っても負けても気持ちの良い戦いこそ、最高のドラマを生みます。