ファイナンシャルプランナー3級・ITパスポート・eco検定など資格取得にまつわる事柄を実体験をもとに執筆させていただきましたので合格の一助になれば幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
昨年は大変お世話になりました。今年も有意義な情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。
時間に多少余裕があるならみちともデジタルの分野別問題も利用するとよいと思います。どうしても過去問道場を利用していると問と解答の組み合わせを覚えてしまいます。それを補う点でよいと思います。サイトはこちら。またよくでる問題などランクずけされてますし、予想問題もあります。私は時間ができたのでAとBランクを1周と予想問題を20問ほど適当にやりました。みちともデジタルは必ずやる必要はないと思いますが、自信がつきますのでお試しください。
FP2級の勉強スタートしました。勉強状況を記載していきます!!ページはこちら
順調に理解してます(笑)
勉強状況を記載していきます!!ページはこちら
企業関係の内容と深堀、理解が必要となる2級内容。いよいよ問題練習に入ります。
詳しくはこちら
先月4月受験し私的には高得点で合格し正式に合格の通知が来ました。FP2級のページに詳細は記載しておりますのでご覧くださいね。
もし転職をお考えであれば、ITパスポート、FPの資格ダブルであると評価が高いです。今までのなんらかのお仕事の実績+でこの2つなのでその人の人生に対するやる気が伝わります。実際に資格の内容を活かせるかはその後の人生の中でしかみいだせないと思いますが、評価されますので安心してください。