FOLKLORE(以下、当作品)内で使用している各創作物に対するガイドラインを以下のように定めさせていただきます。
当作品内の各創作物を引用・使用、または二次創作される場合は、当ガイドラインに同意されたものとみなします。
あらかじめご了承ください。
当作品内では以下のフリーフォントを使用しています。これらの扱いは権利者様の定めるところに従います。
モッチーポップ
ふい字
当作品内で使用している効果音・楽曲に対する権利は全て制作者様に帰属します。
上記の為、当作品経由での使用・引用については一切を禁止させていただきます。
当作品内では一部にエフェクト素材・画像素材を使用しています。これらの扱いは権利者様の定めるところに従います。
上記の為、当作品経由での使用・引用については一切を禁止させていただきます。
当作品内における画像・映像・文章表現に対する権利は全てmarisARXに帰属します。
引用に関するガイドライン
当作品内における画像・映像・文章表現の引用に関しては、一般的に引用とみなされる範疇で一切の制限はありません。
二次創作に関するガイドライン
当作品内における画像・映像・文章表現の二次創作をすることに関しては、一般的な良識の範疇で制限はありません。
ただしトレースまたはAI学習の対象にすることは二次創作とはみなしません。下記の「使用に対するガイドライン」を参照してください。
使用に関するガイドライン
当作品内における画像・映像・文章表現の使用に関しては、一切を禁止させていただきます。
使用の範疇については概ね以下の通りに定めさせていただきます。
何らかの方法により入手した当作品内における画像・映像・文章、またはその複製そのもの或いは加工したものを販売またはそれによって金銭の授受をすること。
何らかの方法により入手した当作品内における画像・映像・文章、またはその複製そのもの或いは加工したものに対して権利を主張すること。「権利の主張」には自作品であると称する或いは自作品であるかのように振る舞うことを含みます。
何らかの方法により入手した当作品内における画像・映像・文章、またはその複製そのものを動画配信サイトで公開すること。ただし実況配信のような創作性のあるものに関しては二次創作とみなし、二次創作に関するガイドラインに準じます。
禁止事項
下記の場合においては上記の内容によらず一切を固く禁止させていただきます。
犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく場合。
第三者もしくは当作品及びmarisARXに不利益・損害を与える場合。
第三者もしくは当作品及びmarisARXにの財産・プライバシー等を侵害する場合。
第三者もしくは当作品及びmarisARXにの名誉・信用を毀損する場合。
コンピュータウィルス等のプログラムを使用あるいは提供する事に関わる場合。
その他、法律・法令・条令に違反する場合。
2025/1/3 エフェクト素材・画像素材についてのガイドラインを追加