最新の研究会情報
第8回法医分子病理研究会
「死後遺伝子解析の現状・課題と解決策」
日時:令和6年6月11日(水)16:30~18:30(予定)
会場:久留米シティプラザ 2F
プログラム:
① 特別講演:「診断の手がかりを求めて:網羅的遺伝子解析の実情と展望」
(IRUDの解析センターでの経験等を踏まえて、法医学領域でも有用な知見等をお話しいただく予定です)
鈴木 寿人 先生 筑波大学 小児科・遺伝診療科
② 事例報告 (口演10分、質疑5分)数演題
遺伝子解析の実施を検討した事例について、法医学会員から幅広く募集します。実際に実施したか否かは問いません。検討にあたって何らかの課題があった症例を歓迎します。すでに発表済みの内容を更に詳細にご説明いただくような演題も歓迎します。wordA4版に和文で700字程度の抄録を作製し、下記の事務担当までご送付ください。締め切りは5月7日とします。
③ 総合討論
遺伝子解析に関する疑問・質問等を募り、専門家を交えた質疑応答を予定しています。総合討論で取り上げたい話題等を、下記google formにご入力ください。
参加費:1000円(会場入り口で現金にてお支払いを願います)
事前申込:google formでの登録(https://forms.gle/SALu921wdftVWuzq7)
懇 親 会:会の終了後、会場周辺を予定しています。
事務担当:群馬大学大学院医学系研究科法医学講座 福田治紀
TEL/ 027-220-8033 FAX/ 027-220-8035
E-mail:haruki1995@gunma-u.ac.jp
法医分子病理研究会ホームページ:https://sites.google.com/view/fmp2017