外食時の献立を飲食店ごとに選んでみました
毎食バランスの良い食事にすることは難しいので、1日や1週間でバランスがよくなるように何が多く含まれているのか、何が少ないのかを考えながら献立を選びましょう
餃子の王将
ニラレバ炒め
炒飯(ジャストサイズ)
わかめスープ
杏仁豆腐
この献立は穀類、肉類、野菜類を中心に摂取することができます
他の食事からイモ類を摂取することを意識しましょう
揚げそば
棒棒鶏
杏仁豆腐
この献立は野菜類、肉類を中心に摂取することができます
他の食事からイモ類、果物類を摂取することを意識しましょう
サイゼリヤ
カルボナーラ
ガーデンサラダ
ティラミス
このメニューの選び方では不足している食品群が多くあります
特にイモ類と果物類が足りないので意識して摂取するようにしましょう
ミラノ風ドリア
チキンのシーザーサラダ
コーンクリームスープ
レモンのシャーベット
この献立は乳類、穀類を中心に摂取することができます
他の食事からイモ類、果物類を摂取することを意識しましょう
コンビニ(ファミリーマート)
梅ひじきおにぎり
半熟卵とコーンのサラダ
梨のヨーグルト
この献立は穀類、野菜類を中心に摂取することができます
他の食事からイモ類を摂取することを意識しましょう
さばほぐしごはん
ハムと4種野菜の
ポテトサラダ
たっぷり野菜の味噌汁
梨のヨーグルト
この献立はバランスよく栄養を摂取することができます
スーパー(LIFE)
うまか太巻き6巻
鶏ももチキンカツ(デミグラスソース)
黒酢たれが決め手!ごろごろ酢豚
この献立で量として十分満足感を得られる方もいると思いますが、不足している食品群が複数あります
他の食事からまずは野菜類を摂取することを意識しましょう
スマイルライフ ベビーチーズ プレーン60g
この献立は上図よりも野菜類を摂取することができます
1日のトータルした食事量を考えて果物類の摂取を工夫してみましょう
焼肉店(ワンカルビ)
カルビ
国産とろろの冷やし山かけうどん
サーモンとほうれん草の胡麻しそサラダ
さっぱりレモンシャーベット
この献立では果物類やイモ類がやや不足していますが、比較的バランスよく栄養を摂取することができます
焼肉店では、どうしても肉ばかりになってしまうと思いますが、サラダなどの副菜とご飯・うどんなどの穀類を足すと、バランスの良い献立になります
カルビ
ビビンバ
ナムル盛り合わせ
口溶けフレンチトーストとリンゴのパフェ
この献立では、イモ類以外の食品群を多く摂ることができます
他の食事からイモ類を摂取することを意識しましょう
生野菜が苦手な方や、韓国料理が好きな方におすすめの献立です