現在の競馬ブームの影響で、馬や、それを取り巻く環境に興味を持たれた方、いっぱい居られると思います。乗馬を何気なく始めてみて、深みにハマった人も多いかもしれない。
そんな流れで、パソコンが使えるからと、ネット上で馬に関して検索しても、どうも突っ込んだ話が見当たらない、物足りない。実際の業界の内部を知りたい。私は馬に携わって生きていきたい、そういう方の為に、自分の勉強を兼ねて装蹄師に関する情報を提供していこうと開設しました。
今まで、馬業界関係者や業界誌「蹄」を閲覧できる、ごく限られた人しか装蹄師になるための情報を得ることができませんでした。そこで、このサイトを運営することにしました。
現在当サイトでは、『装蹄師になるための情報を、全く馬業界と関係ない環境で暮らしておられる方にも、平等に「装蹄師になるための情報」が得られるようにしよう』というコンセプトで運営してます。
日本で(たぶん)唯一の「装蹄師を目指している人のための総合情報サイト」として頑張っていきます。
私は、社団法人日本装蹄師会(当時)主催の認定装蹄師育成講習会を卒業した元受講生です。1年間の講習の内容と、その後、退職するまでのの装蹄生活、講習生選考試験対策などを中心にお伝えしていきます。