│ コツコツ再生 × SNSの拡散「MV」を見て応援しよう
MV(ミュージックビデオ)の再生回数は、多くの注目を集めるだけではなく、音楽番組のスコアにも関わる重要な要素です。
応援で大切なことは、
1.公開直後は集中して再生すること
2.こまめな再生をコツコツ続けること
3.SNSで拡散して 再生人数を増やすこと
の3点です。
まずは上の画像をチェックして、MVリリースまでに設定と再生方法を確認しておきましょう。
正しく再生回数がカウントされるように、NG項目にも注意が必要です。
ストリーミングの手順
ログインする(高評価・コメントのため)
「ENHYPEN+曲名」で検索し、フル再生
再生後: 動画のGOODボタン(👍高評価)を押す
再生後: ポジティブなコメントをする
拡散: いろんなSNSに動画リンク(URL)をシェア(共有)する
再生設定を確認
✔ 画質は「480p」以上、再生速度「標準」、自動再生オフ、ループはオフ
NG項目
✘ 巻き戻し / 早送り / 「もう一度見る」のリプレイ・リピート再生 / PC「F5キー」で再読み込み
✘ 再生回数に言及したコメント / 同じコメントや絵文字のみの繰り返し投稿
✘ ミュート再生(PC:本体の音量はOFFでもOK)
✘ PCの複製タブ再生 や 同一アカウントの複数再生
▼ 公式YouTubeアカウント
ポイント
✅ MV公開後24時間は手動再生
・「ENHYPEN+曲名」で検索して再生する
・ 同じ動画を連続再生しない(ループもNG)
・ 動画の間に別の動画を挟んだり、手動操作を混ぜる
✅ 24時間経過後:プレイリスト活用もOK
・ 就寝時、長時間操作が出来ない時などに
・ 1つのプレイリストのループ再生は避け、複数のプレイリストを併用する
・ 時々、手動で操作することを忘れずに!
✅ 同じIPアドレスからの再生は1つにする
・ 機内モードのON/OFF(モバイル通信)
・ ルーターのリセット(自宅Wi-Fi)などで対策
再生回数に関する情報は(公式には明かされておらず)すべて憶測の域を出ませんが、出来るだけフィルタリングのリスクを下げる可能性が高い方法をご案内しています。
まずは動画を楽しむことを大切にしながら “ 人間らしい再生 ” を心がけましょう。
お出かけ先やすきま時間など、日常の中でコツコツと再生していただけると嬉しいです。
エンゲージメント率を高めよう
エンゲージメント率を高めることで、より多くの人にMVを見てもらえるチャンスが広がります。
高評価・コメント・動画のシェアなど、再生する以外のアクションも忘れずに行いましょう。
ぜひ色々な方法でMVと関わってみてください。
SNSでシェアする際のポイント
各SNSで広めることも大切です!
その際は 必ずMVのリンクを添えて投稿 しましょう。
より多くの人にENHYPENのMVが届くきっかけになります。
プレミア公開に参加しよう
MV再生の初速を盛り上げるために、公開前から事前待機して公開の瞬間を待ちましょう!
プレミア公開が実施される場合は、ENHYPEN公式SNSにてお知らせがあります。
➡ 通知をONにして、忘れないようにチェックしておきましょう!
🔗 Xアカウント(@ENHYPEN)
プレミア公開での視聴は、すべて「再生回数に反映」されます。
もちろん、YouTube無料ユーザーの方も参加可能です。
プレミア公開に参加する際のポイント
✔ 始まったら必ず最後までしっかり視聴しましょう。
✔ 視聴後は、高評価(👍)とコメントも忘れずに!
✔ 複数端末をお持ちの方は、それぞれ別アカウントでログインし公開の瞬間を待ちましょう。
Note : ログインしなくても視聴可能ですが、高評価・コメントをするにはログインが必要です。
カムバを成功させるためにも、スタートダッシュを一緒に盛り上げましょう!
皆さんのご参加、お待ちしております。