事前登録の締切は7月14日です。7月15日以降も講演会・懇親会への参加登録は可能ですが参加費は高くなります。なるべく7月14日までにご登録ください。
後援学会(日本原生生物学会)の会員は、本学会の会員と同じ金額の参加費で参加・研究発表ができます。
9月16日の昼食は、大会本部でお弁当を用意します(500円。要予約)。大学の内外には食事のできる場所が限られますので、あらかじめ昼食を持参されるか、大会で準備するお弁当をご利用下さい。9月17日には、出展企業が提供するランチョンセミナーがあり、無料の軽食(お弁当)が準備されます。ランチョンセミナーへの参加は自由ですが、準備の都合上、下記の登録フォームより参加のご希望をお知らせください。
事前登録の参加費・懇親会費・昼食代は合算して7月14日までに以下の銀行口座にお支払いください。参加費・懇親会費・昼食代の領収書は大会当日に受付にてお渡しします(オンライン参加の方にはpdf領収書をお送りします。印刷体が必要な場合には こちら からご連絡ください)。複数の参加者の経費を合算してお支払いされる場合には、代表者の方より こちら にお支払いの明細をお知らせください。
演題登録の締め切りも7月14日です。7月15日以降は演題の申し込みはできません。また、講演要旨の提出締切も7月14日です。
オンラインで参加される方には、事前にZoomでの接続情報をお知らせします。
ワークショップ「SEMのための水凍結乾燥法」への参加登録は こちら からお願いします。学術講演会に参加されない方も、ワークショップのみの参加が可能です。
参加費・懇親会費・昼食代は、下記までお振込みください
(ワークショップにも参加される場合には、金額を合算していただいても結構です)
振込先:山陰合同銀行
支店名:島大前支店(支店番号100)
口座名:普通口座 医生電顕技術学会39回学術講演会
(イセイデンケンギジュツガッカイ39カイガクジュツコウエンカイ)
【口座番号】:4542424