部屋の貸出
部屋の貸出
エコ・ハウスたかねざわでは、施設内の各部屋を有料で貸し出しています。
貸出日:年末年始を除く日(休館日の貸出もできます)
貸出時間:9:00~22:00(17時以降、休館日は管理者不在になります)
貸出部屋:研修室1・研修室2・談話室・アクションルーム1・調理室
利用料金:半日1,000円~1,500円 減免もあります。詳しくは、お問い合わせください。
利用予約:予約は、翌月末日までできます。電話もしくは来所にて必ず予約をしてください。
<利用についてのお願い>
① エコ・ハウスたかねざわ主催事業及び学習支援事業、高根沢町主催の会議は優先させていただきます。
② 公平性を欠く利用予約はできませんので、予めご了承ください。予約は電話もしくは来所にてお願いします。(メールでの予約は受け付けません)
③ 食事会(誕生会など)、カラオケ、販売活動、宗教活動、政治活動での利用はできませんので、予めご了承ください。(ご利用の際、利用内容を確認させていただく場合があります)
④ 夜間使用する場合は当日の営業時間(9:00~17:00)、休館日に使用する場合は、前営業日に利用料の支払いと鍵の受取をお願いします。
⑤ 環境施設なので、利用に際しては、節電等にご協力ください。
⑥ 駐車場は、エコ・ハウスたかねざわ南東にある町営駐車場をご利用ください。(テニスコート駐車場のご利用は、極力ご遠慮ください。)夜間は通路が暗いので、懐中電灯などをお持ちください。
⑦ 使用後のゴミの持ち帰り、清掃、点検表の提出にご協力ください。
⑧ 当館には自動販売機は設置しておりません。
<貸出施設>
研修室1 (36.04㎡)
収容人数:20名程度
設備:ホワイトボード・長机9台・椅子20脚
研修室2 (37.40㎡)
収容人数:20名程度
設備:ホワイトボード・長机8台・椅子20脚・デジタルテレビ・DVDプレーヤー
常時、研修室1と研修室2はパーテーションで仕切ってあります。両室ご利用の場合は、パーテーションを開けてご利用ください。また、退出いただく際には元に戻していただくよう、お願いします。
※ プロジェクターの借用、追加の椅子の貸出は事務所より貸し出しとなります。部屋の予約の際にお申し付け下さい。
※100V電源延長コード、マイクセット、マイクスタンド、HDMIケーブルは、貸出棚よりご使用ください。また、使用後は元に戻してください。
研修室(両面)
アクションルーム1(工作室)(38.00㎡)
作業机に丸いすの工作室、流し台やガス台もあります。手づくりのサークル活動や、大がかりな作業に適しています。
収容人数:20人程度
設備:作業机4台・丸いす21脚・流し台・ガス台・ホワイトボード
談話室 (24.00㎡)
部屋の2面がガラス張りで、眺めがよく、落ち着いた部屋です。丸テーブルなので、少人数の打合せや作業に適しています。
収容人数:10人程度
設備:丸テーブル3台・椅子12脚・ホワ イトボード(小)
※談話室は減免団体のみ利用できます。
調理室 (20.24㎡)
収容人数:10人程度
設備:冷蔵庫・ガス台・調理台・ホワイトボード・鍋・食器・調理器具など
※職員やほかの部屋を利用する方が給湯等で利用する場合もありますので、予めご了承ください。