1 リハビリ中心のデイサービス
運動が苦手な方はソフトな運動から、得意な方は少しハードな運動から行う、リハビリに特化したデイサービスです。継続して運動を行うことで、少しずつ力をつけていきます。また、プログラムの合間には休憩を挟むため、他の利用者様との交流も図れ、楽しく過ごせます。
重りやボール、滑車などを使ったソフトな運動からマシンを使ったハードな運動まで、幅広く対応しています。休憩は各自、自由にとることができるので、ご自分のペースで訓練を進めることができます。
2 個別機能訓練(リハビリ)プログラム
利用者様・ご家族様のご希望と、体力測定の結果からリハビリの目標を設定し、個別にリハビリプログラムを作成致します。
POINT!!
40種類以上のメニューの中から、1日で10~15個のメニュー(1つ当たり5分~10分)を消化します。おからだの状況も踏まえて、負担が大きくならないよう、プログラムを作成しています。
3 機能訓練指導員によるマッサージ
訓練による炎症を防止するため、機能訓練指導員がマッサージを致します。
POINT!!
国家資格を持った経験豊富な機能訓練指導員が、利用者様全員に10分前後マッサージを致します。また、関節可動域拡大のため、ストレッチを行うこともございます。
4 少人数制・2部制のデイサービス
定員各10名、午前・午後の2部制といった、少人数のデイサービスです。
POINT!!
スタッフの目が行き届きやすいよう、少人数制で行っております。
また、転倒防止のため、3名のスタッフがフロアを管理しております。
5 コグニサイズの導入
認知症予防のために、コグニサイズを取り入れています。
POINT!!
認知症予防として注目されているコグニサイズ(軽い運動をしながら脳トレを行うもの。国立長寿医療研究センターが開発した運動です )。当施設では、準備運動時にコグニサイズを行っております。