第15回ワンデイフリークフェスティバル(以下WFF)が埼玉・秋ヶ瀬公園(希望の国グラウンド)で開催されました。
6月29日に開催されたワンデイフリークフェスティバルですが早くも15回を数えることになりました。
28日にはNDAコミッショナー大塚氏、さらにドッグトレーナー直井氏を講師としたディスクドッグクリニック&ドッグコミュニケーションを開催し、ご参加いただいた方々はなかなか濃厚な時間を過ごすことができたのではないでしょうか?
もう目の前には夏が迫り気温もグイグイ上がる中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
回を重ねるごとに盛り上がっているWFFの50m走。今回もガチ勢の加茂加寿美さんがしっかりとグラウンドチェックをし、コンディションを整えていきます。
今大会は前回の優勝チーム、森秀樹さんと杏子のチームの名前が事前エントリーになく加茂さんにとっては再び王者に返り咲くチャンスでしたが、まさかの当日エントリーで森&杏子が参戦。さらに新たなチームの参戦により大盛り上がりだった50m走。
結果はいかに・・・?
さらには小型犬の部ですが今回は2チーム参加のノーガードのガチンコバトル。
可愛いながらもガチバトルとなっておりました。
■50m走(小型)
1位 岡祐司&たんたん (決勝:7秒87)
2位 藤井洋司&ポップ (決勝:9秒72)
■50m走(中・大型)
1位T 内田美世子&エルガ (決勝:4秒84)
1位T 加茂可寿美&ハルカ (決勝:4秒84)
3位 永田裕次&ボニー (決勝:4秒90)
今大会の最速スプリンターたちの記録は以下の通り。
■50m走(小型)
岡祐司&たんたん (決勝:7秒87)
■50m走(中・大型)
永田裕次&ボニー (1R:4秒62)
オープンクラスA(中級〜上級者)&B(初級者)
今大会からオープンクラスAは中級〜上級者がご参加できるクラスとなりました。
こちらの方がやっぱり参加しやすいですかね。
ちなみにWFFは賞品がなかなか豪華(NDA、WFFで使用できる無料や割引チケット)なのでぜひ皆様のご参加お待ちしております!
■オープンクラスA(中級〜上級者)
1位 服部香織&さんじょ (2R合計:60P)
2位T 岡真由美&吉四六 (2R合計:55P)
2位T 森秀樹&あんず (2R合計:55P)
■オープンクラスB(初級者)
1位榊原雅輝&LIZ (2R合計:40P)
2位T 奥原純子&クク (2R合計:34P)
2位T 松本真琴&ABBEY (2R合計:34P)
2位T 杉江匡紀&SUBARU (2R合計:34P)
ストラックアウト
気温が非常に暑いということで長々とはやらずに一発勝負のストラックアウト!
実は急遽エクストラでやってもらった岡真由美さんが4枚と一番多く抜いておりました(笑)
1位T 菅原理
1位T 奥原康英
3位 松本真琴
おもちゃもってこ〜い
WFFといえば50m走もですがおもちゃもってこ〜いも注目種目です。
初めてご参加いただいた方もいらっしゃいましたが、相変わらず常連さんが活躍をみせていました。
1位 菅野忠&桜翔
2位 奥原康英&クク
3位 白井香里&すず
キッズクラス
今回キッズクラスにご参加いただいたのは菅原健くんとLe'aのチーム。
サングラスがバッチリ決まってカッコよかったですね😃
プレーの方もキッズとは思えない素晴らしいゲームをみせてくれました。
1位 菅原健&Le's(2R合計:29P)
ウエイト
夏日ということもあり長時間のウェイトはたいへんということで今回は30秒その場で待ち、飼い主さんが呼んで近くに来れたら優秀ワンちゃんという特別仕様にしました!でもみんなきちんと飼い主さんの目の前まで来れましたね〜😆
優秀ワンちゃん
奥原康英&クク
白井香里&すず
菅野忠&紅葉
菅原健&Le'a
菅原里奈&Leni
永田裕次&ボニー