ドライフライ・ドライテンカラ ガイド & 初歩からのキノコ採り ガイド サービス
ドライガイド かわゆき
ドライフライ・ドライテンカラ ガイド & 初歩からのキノコ採り ガイド サービス
ドライガイド かわゆき
[ ガイドサービスメニュー ]
ドライフライフィッシング・ドライテンカラにこだわったガイド
ターゲットは90%イワナ、10%ヤマメ
全てのガイドプランは、曜日に関わらず毎日(平日・土日祝日)OKです
ガイド予約は、1ヵ月先までとなります
フェイスブックページ https://www.facebook.com/tsuruhiro.tatsugi
BLOGブログ 「山遊び、川遊び、ドライガイドかわゆき」
YouTubeユーチューブ かわゆきチャンネル【KAWAYUKI CH】
Instagramインスタグラム kawayuki.tatsugi
伊南川水系の渓流をご案内します。南会津西部漁協・檜枝岐村漁協が中心となります。
ターゲットはこの地方のニッコウイワナ、時には30オーバーや美しいネイティブに会いましょう。
中規模渓流を中心に、小規模渓流まで、カバーしています。
クマ対策にもガイド同行は有効な手段です。
実際の川でレッスンしながら釣り上がります。早いステップアップが期待できます。
初歩のキャスティングから、川の歩き方、ポイントの見極めまで、マンツーマンで対応します。いつも感じていた小さな疑問が解決するかも知れません。
自己流よりも3倍速い上達が見込めて、いらない遠回りをさせません。
フライフィッシャー憧れの川である鱒沢川。鱒沢川だけを対象にした攻略ガイドになります。
ジンクリアの流れに越冬した白いイワナ、静かに世代交代を続ける幅広ヤマメが棲んでいます。緑のトンネルを歩きながら、充実した時間を過ごしましょう。
時にはサイトフィッシングで軽快に、時には巻き返しで良型を狙います。ライズを取る場合もありますよ。
フライをゼロから始める方のためのプラン。動画を見ているだけでは、フライは出来ません。道具の扱い方から初歩のキャスティングまで、実際の渓流でマンツーマン対応。渓流初日で感動の1尾を目指す、ベストな効率です。
ゲストのペースに合わせたレクチャー、レッスンですので、急ぐ必要はありません。
扉を開ける時は、今かも知れません。思い切って、自然渓流へ飛び込んでみましょう。
ドライガイドだから出来るドライテンカラのガイドプランです。軽快な釣り上がりが可能な、やや開けた中規模渓流から小渓流を中心にご案内します。
ブナの森の中を歩いたり、V字谷を乗り越えたり、楽しい時間を過ごしましょう。
美しいイワナと奥会津の大自然を味わえます。
竿は2.4~3.0までを推奨、毛鉤は#10~12でおおらかに!
ガイド同行でクマ対策にも最高。
女性にも人気のドライテンカラ。ドライフライを使うテンカラ釣りをゼロから始める方のためのプランです。動画を見ているだけでは、ドライテンカラは出来ません。道具の扱い方から初歩のキャスティングまで、マンツーマンで対応します。
ゲストのペースに合わせたレクチャー、レッスンですので、急ぐ必要はありません。
思い切って、自然渓流へ飛び込んでみましょう。
狙える山菜を絞り、同行しながらの収穫になります。
単に採るのではなく、その山菜の知識や美味しい食べ方を知ってもらい、次の機会につなげてます。
最終的には、ご自身で同定できる事が目的になります。
ガイド時期:4月中旬~7月上旬
狙えるキノコを絞り、同行しながらの収穫になります。
単に採るのではなく、そのキノコの知識や美味しい食べ方、類似する毒キノコを知ってもらい、次の機会につなげてます。
最終的には、ご自身で同定、選別できる事が目的になります。
ガイド時期:7月下旬~11月末
お1人様、シニア、女性、ビギナー、歓迎です。 ご一緒できると嬉しいです。
予約カレンダー 2025.9.1更新