日本地図空間

日本地図空間はアンドロイドアプリです。

表示できる情報

国土交通省「川の防災情報」より

国土交通省が公開している「川の防災情報」より河川の水位情報、雨量情報、ダム情報を表示します。

地図の中心に近い3県のみ最新観測値を取得しています。

通信負荷を考慮し、最新観測値の取得から5分前後は端末に保存した値を利用しています。

広域時とズームインした時とで文字の表示内容は変化します。

注.背景図は地理院タイル

水位観測

注.背景図は地理院タイル

河川の最新水位を表示します。

閉局している場合は「閉」と表示します。欠測の場合は「欠」と表示します。

地図上には水位観測所の名前と最新水位(m)と前回から上昇傾向、変化なし、下降傾向の矢印が表示されます。

地図を広域表示にしている場合は、水位(m)のみに省略して表示します。

水位観測所をタップすると、以下4種類の水位判断基準値が表示されます。基準が定められていない場合は「-」となります。

・はん濫危険水位(m) [河川がはん濫するおそれのある水位]

・避難判断水位(m) [避難情報発表の目安となる水位]

・はん濫注意水位(m) [河川のはん濫の発生を注意する水位]

・水防団待機水位(m) [水防団が待機する目安となる水位]

行最後に「川の防災情報-水位観測所付近の断面図」ページへのリンクとなります。

「川の防災情報-水位観測所付近の断面図」ページの表示にはブラウザが開きます。

雨量観測

注.背景図は地理院タイル

雨量観測所の最新観測値を表示します。

閉局している場合は「閉」と表示します。欠測の場合は「欠」と表示します。

地図上には雨量観測所の名前、最新10分(mm)、時間(mm)、累加雨量(mm)が表示されます。

地図を広域表示にしている場合は、10分値のみに省略して表示します。

雨量観測所をタップすると、「観測所名」及び「川の防災情報-雨量の時間変化」ページへのリンクとなります。「川の防災情報-雨量の時間変化」ページの表示にはブラウザが開きます。

ダム観測

注.背景図は地理院タイル

ダムの最新観測等の情報を表示します。

地図上にはダム名と最新全放流量(立方メートル毎秒)が表示されます。

地図を広域表示にしている場合は、全放流量(立方メートル毎秒)のみに省略して表示します。

ダムをタップすると、以下8種類の情報が表示されます。

・貯水位(m)

・貯水量(千立方メートル)

・貯水率(%)(利水容量)

・貯水率(%)(有効容量)

・全流入量(立方メートル毎秒)

・全放流量(立方メートル毎秒)

・時間雨量(mm/h)

・累加雨量(mm/h)

行最後に「川の防災情報-ダム情報の時間変化」ページへのリンクとなります。

「川の防災情報-ダム情報の時間変化」ページの表示にはブラウザが開きます。