共調的社会脳研究会
Coregulating Social Brain Group

 共調的社会脳研究会は,新学術領域「共創的コミュニケーションのための言語進化学」の「若手の会 | Evolinguistics YRA」の有志が主体となり,人間・動物・機械のコミュニケーションや、同期・同調・意図共有など「共調」に関心のある研究者らが共に研究を促進・融合していくとして設立した会です.

研究会のお知らせは,メーリングリストの登録により受け取ることが可能です.ぜひ登録してください.

おしらせ

書籍好評発売中!!

(Amazon等オンラインでは2023年12月26日より、書店では2024年1月10日より発売開始)

 販売リンク → AMAZON 楽天


カラーチラシ.pdf

2024.05.20 日本心理学会様主催、2024年度研究集会等助成に採択されました

2024.04.05 日本神経回路学会誌第5回共調的社会脳研究会の開催報告が掲載されました

2024.02.26 日本神経回路学会 様主催、2024年度若手時限研究会に採択されました

2024.02.02 加藤記念バイオサイエンス振興財団 様主催、第35回学会等開催助成に採択されました

2023.12.05 コミュニケーションセミナーシリーズを再開いたします.奮って御参加ください.

2023.11.04-05 第回共調的社会脳研究会を開催いたしました. (11/06 御発表・御参加有難うございました.
                              登録者45名,現地17名+オンライン23名,参加者計40と盛況のうちに終わりました

2023.10.23 第5回共調的社会脳研究会のプログラムと要旨集(10/28更新)を公開しました

2023.10.21 第回共調的社会脳研究会の発表登録を締め切りました.詳細などは週明けおしらせ予定です.

2023.10.13 1月出版予定! 書籍『「合う」のメカニズムを科学する——影響し合う 「あなた」と「わたし」の心理学 』(阪口・富田編), ミネルヴァ書房

2023.09.09 第回共調的社会脳研究会のお知らせを掲載しました

2023.03.08 日本神経回路学会 様主催、2023年度若手時限研究会に採択されました

2023.02.03 加藤記念バイオサイエンス振興財団 様主催、第34回学会等開催助成に採択されました

2022.11.10 カシオ科学振興財団 様主催、第40回(令和4年度)研究助成に採択されました

今年の研究会

回共調的社会脳研究会@あわら温泉 北陸復興支援!
2024.10.19(土) - 20(日)

日時:2024年1019日(土) ~ 20日(日)(1泊2日3食付)

※19日12時までに集合、20日12時までに解散のイメージです。


場所:あわら温泉 清風荘 https://www.seifuso.com/

(〒910-4198 福井県あわら市温泉3丁目 803)

※今年はオンラインの同時配信はありません。

※新幹線等でJR芦原温泉駅までお越しいただき、そこから貸し切りバス(10分くらい)でホテルまで移動します。


現地参加費:23,100円


人数規模:MAX17名まで。

※例年参加者は15~20名くらいで、男性が2-3部屋(4-5人/部屋)、女性が1部屋(5-6人/部屋)のイメージです。


発表形式:ポスター発表のみ

発表登録時に、タイトル・キーワード・抄録(150~200文字程度)を入力の必要有。 

※グループワーク時間の確保のため、今年は口頭発表はありません。


現地発表者特典:学部生、大学院生、その他博士号取得後10年未満の発表代表者を対象として、参加費全額と、交通費(最大1万円まで)を補助予定

補助の規模は、十数名を予定(例年だいたい、希望者全員に支給できています)。


奨励賞:2件,賞状と副賞


発表内容:

「ヒト、動物、機械を問わず、共調っぽい何かに関係する内容であればなんでも良い」とします。同期、同調、協力、感情、コミュニケーション、などなど、2個体・2者間以上のインタラクションについて、分野を問わず広く募集ます(脳に関係しなくて全然良い)。神経科学、心理学、人類学、生理学、知能情報学、言語学などなんでもアリです。「共調するべきでない」というような論旨も歓迎します。

また、実験結果でなくても、分野のレビュー、研究アイデアや考察、将来の夢を語るような内容もお待ちしています。

過去ご発表いただいた方の発表も、歓迎します。

普段の学会では発表できない、ご自身の一番の興味・関心についてお話いただくラフな形で互いに楽しめると良いと思っています。


プログラム案:1分自己紹介トーク、アイスブレイク、グループワーク、ポスター発表等

※今年はあまり予定を詰め込まずに、ゆったり目でやります!


発表・参加登録フォーム:


発表&参加登録締切 20249月30日(月)23:59

主催:共調的社会脳研究会、日本神経回路学会

協賛:加藤記念バイオサイエンス振興財団、日本心理学会


HP上部の登録バナーから、メーリングリストへもどうぞご登録ください。

昨年の研究会

第5回共調的社会脳研究会@箱根
2023.11.4(土) - 5(日)

プログラムと要旨集はこちら
奨励賞受賞者はこちら
当日の様子はこちら

日時:2023年11月4日(土) ~ 5日(日)(1泊2日3食付)

場所:箱根湯本ホテル  https://www.hakone-yumotohotel.com
      (〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋97&オンライン)


現地参加費:23,100円(宿泊費、食べ飲み放題込)

      後日、振込口座をご案内します


オンライン参加費:無料


発表形式:口頭15分(5~6件,現地&オンライン)or ポスター(多数,現地のみ)

*発表登録時に、タイトル・キーワード・抄録(150~200文字程度)を入力の必要有。 


現地発表者特典:学部生、大学院生、その他博士号取得後10年未満の発表代表者を対象として、参加費全額と、交通費(最大1万円まで)を補助先着10名程度 13名を補助しました(10/22)


奨励賞:2件,賞状と副賞


発表内容:

「ヒト、動物、機械を問わず、共調っぽい何かに関係する内容であればなんでも良い」とします。同期、同調、協力、感情、洗脳、コミュニケーション、など、2個体・2者間以上のインタラクションについて、分野を問わず広く募集います(脳に関係しなくても良い)。神経科学、心理学、人類学、生理学、知能情報学、言語学などなんでもアリです。「共調するべきでない」というような論旨も歓迎します。

また、実験結果でなくても、分野のレビュー、研究アイデアや考察、将来の夢を語るような内容もお待ちしています。

過去ご発表いただいた方の発表も、歓迎します。

普段の学会では発表できない、ご自身の一番の興味・関心についてお話いただくラフな形で互いに楽しめると良いと思っています。


発表・参加登録フォーム:

https://forms.gle/tkWR7y5mfV125gCy5

発表登録締切 2023年10月20日(金)

参加登録締切 2023年10月27日(金) 11月1日(水)
                    ※延長しました


主催:共調的社会脳研究会、日本神経回路学会

協賛:加藤記念バイオサイエンス振興財団、カシオ科学振興財団


過去の研究会