Python入門高校向け


このページは,note のページにリンクしています。
情報Ⅰの教科書に対応した,Pythonの基本的な構文などで,ひとまずこれだけ学べばよいでしょう。大学入試共通テストにもこれで対応できるでしょう。

実際にプログラムを書いていく上では,他の知識も必要になってきます。それらは教科書の例題や,このサイトの「プログラム例」で適宜学んでいけばよいでしょう。

(1) インストールと書法
(2) プログラムの書き方
(3) 変数と関数
(4) 制御構造
(5) リスト
(6) 図を描く