Grants-in-Aid for Scientific Research from MEXT (KAKENHI):審査に携わった関係者の先生方に感謝申し上げます.
科研費課題一覧: https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000050632907/
【代表】
日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(B): 2023.04-2026.03
"分子分散・凝集の両状態で高効率発光する有機蛍光体の合理的設計開発と極限ドープ応用"
日本学術振興会科学研究費補助金 新学術領域研究(公募研究)
「水圏機能材料: 環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成」: 2022.4-2024.03
"水圏環境での励起状態プロトン移動を鍵とする環境応答型蛍光分子材料の開発"
日本学術振興会科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽): 2021.9-2024.03
"超微細ナノ空間内での固相重合による配向カーボンナノワイヤアレイの創製"
日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(B): 2020.04-2023.03
"透明性と可視域発光性を兼ね備えた高効率蛍光性液晶材料の分子工学と機能開拓"
日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(A): 2017.04–2020.03
"フォルダマーの材料科学: 折り畳み構造の精密制御と多機能ソフトマテリアルへの展開"
日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(B): 2014.04–2016.03
"周辺側鎖を駆動力とするπ電子積層様式の制御と光電子機能材料の開発"
【分担】
日本学術振興会科学研究費補助金 国際共同研究強化(B): 2019.10-2023.03(代表者: 関 修平)
日本学術振興会科学研究費補助金 新学術領域研究
「π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出」: 2014.04–2017.03(代表者: 関 修平)
Others from MEXT
科学技術人材育成費補助金(卓越研究員事業)研究費:2019.10-2021.03
科学技術人材育成費補助金(卓越研究員事業)環境整備費:2019.10-2024.03
日本学術振興会科学研究費補助金 特別研究員奨励費(PD): 2013.04–2014.06
日本学術振興会科学研究費補助金 特別研究員奨励費(DC1): 2009.04–2012.03
Grants from Foundation(代表のみ):ご支援いただいた財団のご関係者様、審査員の皆様方に感謝申し上げます.
2025年度 日本化学繊維研究所 研究助成
2025年度 増屋記念基礎研究振興財団 研究助成
2025年度 コニカミノルタ画像科学奨励賞
2024–2025年度 豊田理研スカラー共同研究(Phase 2 より参画)
2024年度 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成
2024年度 フジシール財団 研究助成
2023年度 小笠原敏晶記念財団 一般研究助成
2023年度 大倉和親記念財団 研究助成
2023年度 京都技術科学センター 研究開発助成
2023年度 藤森科学技術振興財団 研究助成
2022年度 福岡直彦記念財団 研究助成
2022年度 新化学技術推進協会 新化学技術研究奨励賞
2020年度 関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団 試験研究助成
2020年度 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成
2020年度 双葉電子記念財団 自然科学助成金
2019–2021年度 関西原子力懇談会 学術振興奨学金
2019年度 みずほ学術振興財団 工学研究助成
2019年度 小笠原科学技術振興財団 一般研究助成
2018年度 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成
2017年度 近藤記念財団 研究助成
2017年度 矢崎科学技術振興記念財団 奨励研究助成
2017年度 豊田理研スカラー共同研究(継続)
2016年度 第5回生研学術奨励資金
2016年度 鷹野学術振興財団研究助成
2016年度 豊田理研スカラー共同研究
2016年度 天田財団 一般研究開発助成
2016年度 加藤科学振興会 研究助成
2016年度 豊田理研スカラー
2016年度 東電記念財団 研究助成(一般研究)
2016年度 立石科学技術振興財団 研究助成(A)
2016年度 旭硝子財団 自然科学系研究奨励
2016年度 東燃ゼネラル石油研究奨励・奨学財団 研究奨励助成
2016年度 田中ゴム科学技術賞(江野科学振興財団)
2015年度 小笠原科学技術振興財団 研究助成
2015年度 イオン工学振興財団 研究助成
2015年度 村田学術振興財団 研究助成
2015年度 池谷科学技術振興財団 単年度研究助成
2015年度 松籟科学技術振興財団 研究助成
2015年度 三菱化学研究企画賞(有機合成化学協会研究企画賞)