2025年度 担当
化学基礎実験ma, mb(物理化学実験) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学序論IB(4Q) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学実験I, II 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
有機化学IV(前期) 京都工芸繊維大学応用化学課程
コースゼミ(後期、1コマ) 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
2024年度 担当
化学基礎実験ma, mb(物理化学実験) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学序論IA(3Q) 京都工芸繊維大学応用化学課程
ものづくりと生命物質科学a 京都工芸繊維大学全学共通科目
応用化学実験I, II 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
有機化学IV(後期) 京都工芸繊維大学応用化学課程
コースゼミ(後期、1コマ) 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
2023年度 担当
化学基礎実験ma, mb(物理化学実験) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学実験I, II 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
有機化学IV(後期) 京都工芸繊維大学応用化学課程
コースゼミ(後期、1コマ) 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
2022年度 担当
化学基礎実験ma, mb(物理化学実験) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学実験I, II 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
有機化学IV(後期) 京都工芸繊維大学応用化学課程
コースゼミ(後期、1コマ) 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
2021年度 担当
化学基礎実験ma, mb(物理化学実験) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学序論II(前期) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学実験I, II 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
有機化学IV(後期) 京都工芸繊維大学応用化学課程
コースゼミ(後期、1コマ) 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
2020年度 担当
化学基礎実験ma, mb(物理化学実験) 京都工芸繊維大学応用化学課程
応用化学実験I, II 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
有機化学IV(後期) 京都工芸繊維大学応用化学課程
コースゼミ(後期、1コマ) 京都工芸繊維大学応用化学課程 分子化学デザインコース
2019年度 担当
基礎化学実験(容量分析実験) 京都大学全学共通科目
工業基礎化学実験(物理化学実験) 京都大学工学部工業化学科 工業基礎化学コース
先端マテリアルサイエンス通論(前期、1コマ) 京都大学大学院工学研究科共通科目
2018年度 担当
基礎化学実験(容量分析実験) 京都大学全学共通科目
工業基礎化学実験(物理化学実験) 京都大学工学部工業化学科
先端マテリアルサイエンス通論(前期、1コマ) 京都大学大学院工学研究科共通科目
2017年度 担当
工業基礎化学実験(基礎実験) 京都大学工学部工業化学科
工業基礎化学実験(物理化学実験) 京都大学工学部工業化学科
分子工学コロキウム(分子工学特論第二) 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻
2016年度 担当
工業基礎化学実験(物理化学実験) 京都大学工学部工業化学科
2015年度 担当
工業基礎化学実験(物理化学実験) 京都大学工学部工業化学科
分子工学特論7(後期、1コマ) 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻
2014年度 担当
化学実験 大阪大学全学共通科目
ゼミナールII(後期、4コマ) 大阪大学工学部応用化学科