合同会社BJmoka アドバイザー村岡正司
元村岡レコードマネジメント研究所 代表
■公的経歴(過去)
◎行政機関文書管理改善研究会座長
行政システム研究所(旧総務庁情報公開法準備室)
◎人事院 国家公務員職員研修講師 (大卒職員対象)
◎国立公文書館 研修講師(主に県庁職員と一部市役所職員)
◎国土交通省職員研修所講師
◎地方自治情報センター研修講師(全国自治体職員)
◎公文書管理を基礎から学べるコース(日本経営協会)教材作成と研修講師
◎記録管理学会理事
◎ARMA International会員(会員数:30ヶ国 約11,000人)
■主な著作
◎情報公開のための文書管理ガイド 情報公開法・条例と民事訴訟法への対応
日本法令 P224(横浜市立図書館・神奈川県立図書館他全国公共図書館に蔵書)
◎ジップインターネットセミナ連載12回
◎国立公文書館機関誌アーカイブス 論文
◎文書管理とアカウンタビリティ~官の情報公開と民の民事訴訟法への対応~
行政&ADP(旧総務庁機関紙) Vol.34
◎民事訴訟法で改正でこんなに変わった疎明資料・文書管理方法 銀行研究社 バンキング
◎地方行革推進に伴うレコードマネジメントの進め方 行政&ADP Vol.31
他多数
【コンサル実績】コンサルタント業務(経験年数30年)
◎中央官庁関連:5省庁(本省)、2地方局・管轄工事事務所
◎外郭団体:2政府系金融機関、公団・公庫その他中央官庁外郭団体多数
◎自治体:3県庁、2区役所(東京23区)、5市役所他
◎民間企業:電力会社1社、一部上場企業4社
◎国際コンサル:米国PCメーカーへの米国コンサルとの協業国際コンサル業務
◎国立大学夏季集中講義対応(福島大学・東大大学院ゼミ講義対応1回)
【最終学歴】
大学院博士課程前期修了(理学修士)
(参考文献)
◎内閣府公文書管理 公文書管理委員会
◎行政文書の管理に関する公文書管理課長通知
デジタル技術を用いた行政文書の作成・管理等について
令和7年2月14 日 内閣府大臣官房公文書管理課長
◎国立公文書館 報告書・資料
https://www.archives.go.jp/about/report/
◎電子公文書の作成・保存・利用ガイドブック(令和7年4月)
◎情報公開のための文書管理ガイド 情報公開法・条例と民事訴訟法への対応
村岡正司 日本法令 P224
◎ジップインターネットセミナ12回連載 村岡正司
◎記録管理学会誌論文 No62 村岡正司
◎国立公文書館機関誌アーカイブス論文 村岡正司 他