Biochemistry

damage & repair

Topic & News

第52回日本環境変異原ゲノム学会(2023年11月11―12日)を開催しました。

日本環境変異原ゲノム学会第52回大会を福岡大学で土日2日にわたり開催しました。

この学会の前身、日本環境変異原学会は1972年に結成され、特に公衆の健康に重大な関係を有する変異原とこれに関連する基礎研究の推進、並びに関連情報・技術の伝達を目的として活動してきました。

現在は、日本環境変異原ゲノム学会と改め、産・官・学メンバーが率直に意見交換できる風土を引継ぎ、遺伝毒性物質の検出・同定・代謝・機序の研究推進や標準試験法の確立、食品添加物・農薬・環境汚染物質・医薬品・化粧品・労働安全にかかわる基準の決定と規制の実践・教育に大きな役割を果たしています。

この学会を準備した昨年(2022年)時には、個人的にはまだコロナ状況下でどうなることか?っと心配な部分が数多くありましたが、実際に学会が終わってみると大変ながらも楽しかったと思う次第です。

一般参加者305名、高校生参加者24名、シンポジスト含め招待者参加人47名、総数376名(11日370名、12日376名)の方々がポスターや会場に一同に集まり、久々に対面の良さを知ったことが出来ました。


無事、盛会のうちに終了いたしました。

ご参加いただいた皆様、関係者皆様へ心からお礼を申し上げます。

日本環境変異原ゲノム学会 第52回大会会長

大会会長     倉岡 功

第52回日本環境変異原ゲノム学会(2023年11月11―12日)で発表しました。

・ヘビ毒金属プロテアーゼの遺伝子変異と多様性獲得

三原 大輝, 青木 智子, 倉岡 功,  塩井 (青木) 成留実


・複製因子RFC2は ヌクレオチド修復因子XPFに直接結合する

吉田 彩, 松本 朱音, 倉岡 功


・生細胞による非相同末端結合修復の蛍光検出福島 岳大, 倉岡 功, 竹立 新人

・複製因子RFC2は ヌクレオチド修復因子XPFに直接結合する

吉田 彩, 松本 朱音, 倉岡 功


・複製因子RFC複合体は構造特異的DNA切断酵素ERCC1-XPF複合体と結合する

松本 朱音, 竹立 新人, 倉岡 功


・ヒトエンドヌクレアーゼVの塩基選択性光岡 和真, 倉岡 功

・生細胞のDNAミスマッチ修復能を評価する新規レポータープラスミドの構築と評価

白川 知樹, 竹立 新人, 松石 英莉那1, 水崎 彰治,  長澤 知樹, 藤兼 亮輔, 日高 真純, 岩井 成憲,  倉岡 功


・タンパク質翻訳後修飾ユビキチン化を介したDNAヘリカーゼRTEL1の機能制御の解析

松尾 紘甫,爲田 れみ, 岩下 秀文, 真田 雄介,  伊藤 伸介, 倉岡 功, 竹立 新人


蛍光プラスミドを用いたミスマッチ修復効率の定量的解析

藤兼 亮輔, 倉岡 功, 日髙 真純


タンパク質間結合の新規解析方法の確立とその評価

川崎 愛実, 山下 麻結, 伊藤 伸介, 真田 雄介,  竹立 新人, 倉岡 功

第96回生化学会大会(福岡、10月31日―11月2日)で発表しました。

生細胞による非相同末端結合修復の蛍光検出

福島 岳大, 竹立 新人, 倉岡 功

ヒトエンドヌクレアーゼVの切断特性について

光岡 和真, 倉岡 功

 

タンパク質間結合の新規評価方法の確立

山下 麻結, 川崎 愛実, 伊藤 伸介, 真田 雄介, 竹立 新人, 倉岡 功

 

タンパク質翻訳後修飾による DNA ヘリカーゼ RTEL1 の機能制御機構

爲田 れみ, 松尾 紘甫, 岩下 秀文, 真田 雄介, 伊藤 伸介, 倉岡 功, 竹立 新人

 

ヘビ毒出血金属プロテアーゼとその阻害剤の共発現

三原 大輝, 倉岡 功, 青木 智子, 塩井 (青木) 成留実

 

ERCC1-XPFとRFCの結合機構の解析

吉田 彩, 松本 朱音, 光岡 和真, 竹立 新人, 倉岡 功

 

複製因子RFC2とヌクレオチド除去修復因子XPFは結合する

吉田 彩, 松本 朱音, 光岡 和真, 竹立 新人, 倉岡 功

 

生細胞のミスマッチ修復能を評価する新規プラスミドの構築とその評価

竹立 新人, 白川 知樹, 松石 英莉那, 水崎 彰治, 長澤 知樹, 藤兼 亮輔, 日高 真純, 岩井 成憲, 倉岡 功

【東京大学医科学研究所 奄美病害動物研究施設第3棟改築記念シンポジウム(2023.10.5-6)】で発表しました。

・自己毒耐性として働くハブ血清中タンパク質Small Serum Proteins (SSPs)について

〇北里啓太郎、青木智子、倉岡功、塩井成留実

福岡大学理学部


・毒ヘビ中のフェツインファミリータンパク質の機能の多様性について

〇山本練、三原大輝、青木智子、倉岡功、塩井成留実

福岡大学理学部

【第69 回トキシンシンポジウム(2023.9.7-8)】発表しました。

毒ヘビ中のフェツインファミリータンパク質の機能解析とその

多様性獲得について

〇塩井(青木)成留実1,2, 麻生麗奈1, 倉岡功1

1福岡大学理学部、2シンガポール国立大学理学部

 

ヘビ毒メタロプロテアーゼの出血メカニズムを内在性阻害剤を

使って解明する

〇三原大輝1、伊原伸治2、倉岡功1、塩井(青木)成留実1

1福岡大学大学院理学研究科、2県立広島大学生物資源科学部生命環境学科

 

無毒ヘビの唾液線と血液成分について

〇北里啓太郎、倉岡功、塩井(青木)成留実

福岡大学 理学部

 

コブラ科毒ヘビの毒液と血液成分について

〇山本練、倉岡功、塩井(青木)成留実

福岡大学理学部

蔚山大学交流セミナーで発表しました。(2023.8.22-24)&賞をいただきました。(2023.8.23)

Autoresistance system in venomous snake

Ren Yamamoto, and Narumi Aoki-Shoi*

 

Snake venom metalloproteinase inhibitors in Japanese Viper

Keitaro kitazato, and Narumi Aoki-Shioi*


ERCC1-XPF repair / recombination complex interacts with replication factor C

Akane Matsumoto, Arato Takedachi and Isao Kuraoka* 

塩井先生がLove FMに出演しました!

“ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~毒ヘビが持つ毒とはどんなもの?世界のヘビ毒について学んでみよう” 

令和5年度日本生化学会九州支部例会で発表しました。

6月24日()

ポスター発表

Human Endonuclease Vの機能解析

○光岡 和真、松本 朱音、吉田 綾、倉岡 功 福岡大学・理・化学

ERCC1-XPFとRFCの結合機構の解析

◯松本 朱音、吉田 綾、光岡 和真、竹立 新人、倉岡 功 福岡大・理・化学

複製因子 RFC は XPF ヌクレアーゼに直接結合する

◯吉田 彩1、松本 朱音1、倉岡 功1 1福岡大・院理・化学

タンパク質結合の検出のための新しいシステム開発

(Investigation of a novel system for validation of protein binding)

山下 麻結1、◯川崎 愛実1、伊藤 伸介2、真田 雄介3、竹立 新人1、倉岡 功1 1 福岡大・院理・生化、2 理化学研究所生命医科学研究センター(RIKEN IMS)、 3福岡大・理・物化

生細胞のミスマッチ修復能をリアルタイムで評価できるプラスミドの構築と評価

竹立 新人 1、○白川 知樹 1、松石 英莉那 1、水崎 彰治 1、長澤 知樹 1、

藤兼 亮輔 2,3、日高 真純 2、岩井 成憲 4、倉岡 功 1 1福大・院理・化学、2福岡歯科大・細胞分子生物学・分子機能制御学、3福岡歯科 大・口腔医学研究センター、4阪大・院・基礎工学研究科


6月25日(日)

一般講演(口頭発表)

コブラ科毒ヘビの血清成分の分析と結合毒素の同定 麻生 麗奈、青木 智子、倉岡 功、〇塩井(青木) 成留実 福岡大学理学部

ヘビ毒メタロプロテアーゼの出血毒性メカニズムの解明

〇三原 大輝 1、伊原 伸治 2、青木 智子 1、倉岡 功 1、塩井(青木) 成留実 1 1福岡大学大学院理学研究科、2県立広島大学生物資源科学部生命環境学科

2023年度公開シンポジウム  「有毒生物と遺伝子変異」開催

世話人:塩井成留実(福岡大学)、川西優喜(大阪公立大学)

https://www.j-ems.org/symposium/

有毒生物について、毒素の変異と多様性

塩井成留実 (福岡大学)

私たち生物は, 大昔から自然や環境中の『毒』と共生しており, その毒性に適応し、進化してきました.『毒がどのように生体内の物質と相互作用し、どのような毒性を引き起こすのか?』その毒性メカニズムの解明には、生体内恒常性システムを含めた分子レベルから個体群レベルの総合的な理解が必要です. 本シンポジウムでは,毒を産生する有毒生物に焦点をあて,生物がどのように毒産生システムや遺伝子変異を蓄積し, 毒の多様性を獲得してきたのか, また, 自己の毒に対する耐性のしくみ(リスクマネジメント)について紹介します.さらに, 日本の研究者が促進してきた核酸をターゲットとした毒素の作用メカニズムについて, その詳細を専門家にご講演をお願いします. 本シンポジウムが, 未だ謎が多い自然科学について皆様とディスカッション場となり, JEMS会員の好奇心を刺激し、それぞれの研究分野のさらなる発展につながるような機会になれば幸いです.多くの方のご参加をお待ちしています. 

竹立先生の論文がMol Cellに出ました!

Compartmentalization of the SUMO/RNF4 pathway by SLX4 drives DNA repair.

Alghoul E, Paloni M, Takedachi A, Urbach S, Barducci A, Gaillard PH, Basbous J, Constantinou A.

Mol Cell. 2023 Apr 5:S1097-2765(23)00211-3. doi: 10.1016/j.molcel.2023.03.021.

Dr. Pierre-Marie Dehe (2023.2.3~2.28)  from France

Dr. Pierre-Marie Dehe (PM) さんが、研究室に2月来られました。卒論、修論なども見ていただき、さらに様々な活動をしてくださいました。写真は、近くの高校において講演された様子です。短い間ではありましたが、楽しいそして忙しい2月となりました。

第45回日本分子生物学会年会@千葉(幕張メッセ)で発表しました。

2022/12/02

タンパク質結合の検出のための新しいシステム開発 

Investigation of a novel system for validation of protein binding

山下 麻結 1  川崎 愛実 1 伊藤 伸介 2 真田 雄介 3 竹立 新人 1 倉岡 功 1 ( 1. 福大・院理・機能生物化学 2. 理化学研究所生命医科学研究センター 3. 福大・理・物化 ) 

2022/12/01

生細胞のミスマッチ修復能をリアルタイムで評価できるプラスミドの構築と評価 

Novel plasmids for the fluorescence-based evaluation of DNA mismatch repair in human cells

竹立 新人 1  白川 知樹 1 松石 英莉那 1 水崎 彰治 1 長澤 知樹 1 藤兼 亮輔 2 3日高 真純 2 岩井 成憲 4 倉岡 功 1 ( 1. 福大・院理・化学 2. 福岡歯科大・細胞分子生物学・分子機能制御学 3. 福岡歯科大・口腔医学研究センター 4. 阪大・院・基礎工学研究科 )

2022/11/30

ユビキチン化を介したRTEL1の機能制御機構の解析 

Ubiquitin-mediated functional regulation of RTEL1 in the maintenance of genome stability.

 爲田 れみ 1 伊藤 伸介 2 真田 雄介 3 倉岡 功 1 竹立 新人 1 ( 1. 福大・院理・化学・機能生物化学 2. 理化学研究所生命医科学研究センター 3. 福大・理・化学・物化 ) 

ヒトエンドヌクレアーゼⅤの切断特性について 

Functional analysis of Human Endonuclease V

 光岡 和真 1 倉岡 功 1 ( 1. 福大・院理・化学 )

ヌクレオチド除去修復因子ERCC1-XPFは、複製因子RFCと結合する 

ERCC1-XPF complex bind to RFC

 吉田 彩 1 松本 朱音 1 倉岡 功 1 ( 1. 福大・院理・化学 ) 

日本環境変異原ゲノム学会(JEMS)第51回大会@広島で発表しました。

2022/11/15

シンポジウム

ゲノム機能完全性(genome functional integrity)を知る  座長:倉岡 功(福岡大学) 

2022/11/15〜16

ポスター発表

除去反応とDNA合成反応との連携   

吉田 彩  松本 朱音  倉岡 功  (福岡大学理学部化学科) 

ヒトエンドヌクレアーゼⅤの機能解析  

光岡 和真  倉岡 功  (福岡大学理学部化学科)

ユビキチン化を介したRTEL1の機能制御機構の解析 

爲田 れみ   倉岡 功  竹立 新人(福岡大学理学部化学科)

ヘビ毒Phosphodiesterase の環状DNA基質における作用メカニズム解析

塩井成留実 四ケ所亮輔 三原大輝 倉岡功 (福岡大学理学部化学科)

タンパク質結合の検出のための新しいシステム開発 

川崎 愛実  山下 麻結   竹立 新人  倉岡 功 (福岡大学理学部化学科)

生細胞のミスマッチ修復能をリアルタイムで評価できるプラスミドの構築と評価 

竹立 新人   白川 知樹  松石 英莉那  水崎 彰治  長澤 知樹  藤兼 亮輔 2 日高 真純 2 岩井 成憲 3 倉岡 功(福岡大学理学部化学科1、福岡歯科大学細胞分子生物学講座2、大阪大学大学院基礎工学研究科3)

第95回日本生化学会大会@名古屋国際会議場で発表しました。

2022年11月11日(金) 15:00 〜 16:30

口頭発表

[3P-107(1T05a-05)] ヘビ血清由来Fetuin family proteinの新規結合タンパク質の同定

〇塩井(青木) 成留実1, 堤 陸2, 三原 大輝2, 倉岡 功2(1.福岡大学理学部, 2.福岡大学大学院理学研究科)

[3P-108(1T05a-06)] 抗出血因子HSFの細胞発現系構築およびヘビ毒素の結合ドメインの同定

〇三原 大輝1, 倉岡 功1, 塩井 (青木) 成留実2(1.福岡大学大学院理学研究科, 2.福岡大学理学部化学科)

ポスター発表

2022年11月9日(水) 13:20 〜 14:50 

[1T05a-05(3P-107)] ヘビ血清由来Fetuin family proteinの新規結合タンパク質の同定

〇塩井(青木) 成留実1, 堤 陸2, 三原 大輝2, 倉岡 功2(1.福岡大学理学部, 2.福岡大学大学院理学研究科)

[1T05a-06(3P-108)] 抗出血因子HSFの細胞発現系構築およびヘビ毒素の結合ドメインの同定

〇三原 大輝1, 倉岡 功1, 塩井 (青木) 成留実2(1.福岡大学大学院理学研究科, 2.福岡大学理学部化学科)

2022 International IBS Conference for Genomic Integrityで発表しました。

10/19@Busan

Functional analysis of Endonuclease/exonuclease/phosphatase family domain containing 1

Shota Ueda, Arato Takedachi and Isao Kuraoka

Department of Chemistry, Faculty of Science, Fukuoka University, 19-1, 8-chome Nanakuma,

Jonan-ku, Fukuoka 814-0180, Japan

https://ibs-conference.org/2022/genomic-integrity/

21st World Congress of the International Society on Toxinologyで発表しました。

Crystal structure of synergistic-type toxin from Dendroaspis (mamba) venom shows a unique quaternary structure of three finger toxin family


Narumi Aoki-Shioi1,2, Chacko Jobichen2, J. Sivaraman2 and R. Manjunatha Kini2

 1Department of Chemistry, Faculty of Science, Fukuoka University, 19-1, 8-chome Nanakuma,

Jonan-ku, Fukuoka 814-0180, Japan; 

2Department of Biological Sciences, National University of Singapore, 14 Science Drive 4, 117543 Singapore, Singapore.

Conrad Abu Dhabi Etihad Towers Abu Dhabi, United Arab Emirates. October 16-21st, 2022

2022 IBS-CGI CCBB JEJU Workshopで発表しました。

10/12@Jeju

10:40 Isao Kuraoka

Introduction

10:50 Akane Matsumoto

ERCC1-XPF repair/recombination nuclease binds to Replication factor C

11:05 Remi Tameda

Regulator Of Telomere Elongation Helicase 1  in the maintenance of genome stability 

11:25 Arato Takedachi

Single cell-based evaluation of mismatch repair efficiency with a novel fluorescent marker

11:50 Discussion session

日本放射線影響学会第65大会で発表しました。

2022年9月17日(土)

Does Clustered DNA damage induce Double-Strand Breaks? クラスター DNA 損傷が二本鎖切断を形成するか? 

Tomoyo OKUMA,  Isao KURAOKA Fukuoka University 大熊 智世、倉岡 功 

福岡大学理学部

International Joint Symposium Fukuoka University & University of Ulsan 2022 で発表しました。

2022年8月17日(水)

Establishment of expression systems for anti-hemorrhagic factor HSF

Daiki Mihara, Narumi (Aoki) shioi* and Isao Kuraoka


Characterization of Snake Venom PhosphodiesterasesvPDEas an endonuclease

Reina Aso, Isao Kuraoka and Narumi Aoki-Shioi


Serum proteins from venomous snakes suppress toxicities of snake toxins

Ryo Itai, Narumi Aoki-Shioi* and Isao Kuraoka

2022 Venom Evolution, Function and Biomedical Applications Gordon Research Conferencesで発表しました。

Synergistic toxins from mamba snake venom; structural insight into evolution of tree finger toxin family


 Narumi Aoki-Shioi1,2, Chacko Jobichen2, J. Sivaraman2 and R. Manjunatha Kini2

1Department of Chemistry, Faculty of Science, Fukuoka University, 19-1, 8-chome Nanakuma, Jonan-ku, Fukuoka 814-0180, Japan;

 2Department of Biological Sciences, National University of Singapore, 14 Science Drive 4, 117543 Singapore, Singapore.

8月 7 - 12日, 2022, Mount Snow, West Dover, VT, United States

令和4年度日本生化学会九州支部例会で発表しました。

令和4年6月18日(土) 

Single cell-based evaluation of mismatch repair efficiency with a

novel fluorescent marker

竹立 新人、松石英莉那、水崎彰治、長澤知樹、倉岡功

 

ハブ血清タンパク質 Small serum proteins-4 の標的毒素の同定

大瀬良碧、倉岡功、塩井(青木)成留実

 

ヒトエンドヌクレアーゼ V の切断特性について

光岡和真、吉田彩、松本朱音、倉岡功

DNA 修復因子 ERCC1-XPF と複製因子 RFC の結合について

松本朱音、吉田彩、光岡和真、竹立新人、倉岡功 

竹立先生の論文がMutation Reserach にアクセプトされました。

Novel plasmids for the fluorescence-based evaluation of DNA mismatch repair in human cells.

Takedachi A, Matsuishi E, Mizusaki S, Nagasawa T, Fujikane R, Hidaka M, Iwai S, Kuraoka I.

Mutat Res. 2022 Apr 9;824:111779. doi: 10.1016/j.mrfmmm.2022.111779. Online ahead of print.

PMID: 35472567

ヒトのDNAは、生体内外からのさまざまな要因によって傷がついていきます。この傷を治すことができなければ、ヒトは「がん」や「老化」の症状を示します。このDNAを治す能力は、ヒトによってさまざまで、その能力を正確に測定することができれば、「がん」や「老化」に対する危険度を評価することができると考えられます。

福岡大学理学部化学科の倉岡功教授と竹立新人助教の研究グループは、このたび「DNA損傷を治す能力を測定する合成DNA」を開発しました。この研究は、大阪大学基礎工学部の岩井成憲教授のグループと福岡歯科大学の日高真純教授との共同研究によるものです。

この合成DNAを生きた細胞に導入することで、細胞のDNAを修復する能力がリアルタイムに観察できます。具体的には、修復ができているときのみ細胞が緑色に発光するように処理します。今回の開発は、一つの生きたヒトの細胞の能力を測定するものになりますが、例えば血液から採取した細胞などと反応させることによって、患者さんのDNA修復機能を解析することができると考えられます。今後はDNA修復メカニズムを基盤とした創薬開発への発展が期待されます。


福岡大学 プレスリリース

https://www.fukuoka-u.ac.jp/press/22/04/15095812.html

2022年3月19日  M2&B4   卒業式

M2&B4のみなさん,卒業おめでとうございました。卒業はスタートでもあります。それぞれの道を進んでいただけると嬉しく思います。Have fun!

2022年2月9ー10日 福岡大学 理学部 化学科 第49回卒論発表会

松高 千尋 Investigation of novel interacting partners of DNA helicase which plays multiple roles in the maintenance

松本 朱音 ERCC1-XPF repair/recombination nuclease binds replication factor C.

大熊 智世 Repair of clustered 8-Oxoguanine DNA lesions

光岡 和真 Purification of recombinant human protein argonaute-2

三原 大輝 抗出血因子HSFの細胞発現系構築およびヘビ毒素の結合ドメインの同定

山下 麻結 Investigation of a novel system for validation of protein-protein binding

2022年1月31日 〜  2月1日 福岡大学大学院   理学研究科化学専攻   第45回修士論文発表会 

大瀬良碧    ヘビ血清 Small serum protein-4 の 発現系構築と標的ヘビ毒分子の探索

空閑琢斗   ADP リボシル化タンパク質 Scabin の 機能生物化学的解析

四ヶ所亮輔 Naja atra phosphodiesterase の環状 DNA に対する Endonuclease 活性

長澤知樹  Coordination of DNA metabolisms in mitochondria and nucleus

水崎彰治 Single cell-based evaluation of mismatch repair efficiency with a novel fluorescent marker

第44回日本分子生物学会 年会 (パシフィコ横浜)で発表しました!

ポスター発表(12月3日

3P-0046

DNAヘリカーゼRTEL1とがん抑制因子SLX4との相互作用について

DNA helicase RTEL1 interacts with SLX4 tumor suppressor via its harmonin domain

T. Nagasawa, A. Takedachi, E. Despras, S. Scaglione, R. Guérois, J. H. Guervilly, M. Blin, S. Audebert,

L. Camoin, Z. Hasanova, M. Schertzer, A. Guille, D. Churikov, I. Callebaut, V. Naim, M. Chaffanet, J. P. Borg, F. Bertucci, P. Revy, D. Birnbaum, A. Londoño-Vallejo, P. L. Kannouche & P. H. L. Gaillard

3P-0047

SLX4はRTEL1と相互作用して転写による複製阻害を解消する

SLX4 interacts with RTEL1 and prevents transcription-mediated inhibition of replication .

S. Mizusaki, A. Takedachi, E. Despra, S. Scaglione, R. Guérois, J.H. Guervilly, M. Blin, S. Audebert, L. Camoin, Z. Hasanova, M. Schertzer, A. Guille, D. Churikov, I. Callebaut, V. Naim, M. Chaffanet, J.P. Borg, F. Bertucci, I. Kuraoka, P. Revy, D. Birnbaum, A. Londoño-Vallejo, P.L. Kannouche, P.H.L. Gaillard

3P-0178

構造特異的エンドヌクレアーゼの機能制御におけるSLX4とRTEL1の相互作用について

The novel interaction between the SLX4 and RTEL1, as a regulator in the maintenance of genome stability.

R.Tameda, A. Takedachi, E. Despras, S. Scaglione, R. Guérois, J. H. Guervilly, M. Blin, S. Audebert, L. Camoin, Z. Hasanova, M. Schertzer, A. Guille,

D. Churikov, I. Callebaut, V. Naim, M. Chaffanet, J. P. Borg, F. Bertucci, P. Revy, D. Birnbaum, A. Londoño-Vallejo, P. L. Kannouche & P. H. L. Gaillard

日本環境変異原ゲノム学会 第50回記念大会(横須賀)で発表しました!

11月2日 シンポジウム3 

新たなる環境変異原ゲノム解析を考える -小粒でもピリリと辛いデータ解析-   

「オートクチュールな変異データの切り方」(BRCA1&2 データーベース解析)

  倉岡 功 福岡大学理学部化学科

ePoster & Zoom

11月1日  Scabin はヒト細胞で細胞毒性を示した 

               ○空閑 琢斗, 竹立 新人, 塩井(青木) 成留実, 倉岡 功 福岡大学理学部化学科

11月2日  コブラ科 (Naja atra ) phosphodiesterase のエンドヌクレアーゼとしての性質と発現系構築

                ○四ヶ所 亮輔, 財津 佳史, 倉岡 功, 塩井(青木)成留実 福岡大学理学部化学科 

Best Paper Award 2020 表彰

日本環境変異原ゲノム学会 第50回記念大会(横須賀)で表彰式がありました。

日本環境変異原ゲノム学会の論文誌(オープンアクセス)のものです。

https://genesenvironment.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41021-019-0142-7

第40回 日本糖質学会(鹿児島)で発表しました。

10月28日  男女共同参画企画 日本人女性研究者の意識改革 ー海外の女性研究者たちはー  塩井成留実

倉岡先生の論文がOPEN Biology にアクセプトされました(9月16日)。

Arabidopsis thaliana endonuclease V is a ribonuclease specific for inosine-containing single-stranded RNA.

Endo M, Kim JI, Shioi NA, Iwai S, Kuraoka I.

Open Biol. 2021 Oct;11(10):210148. doi: 10.1098/rsob.210148. Epub 2021 Oct 20.

PMID: 34665969

オープンアクセスになっています!

EndonuclaseV(EndoV)の解析の論文です。私たちはこのヒトのEndoVがそのまで考えられてきたDNAの損傷を切断する酵素ではなく,RNAのイノシンを切断することを発表してきました(Nature com. 2013)。また,この酵素を他の種でも解析すると原核細胞ではDNAを,真核細胞ではイノシンを持つRNAを切断していることが明らかになり,従来のDNA修復酵素とはことなる働きがあることを報告しました(Mol Cell. 2019)。今回の論文は,植物におけるEndoVの酵素活性を解析しました。というのは,植物にはいまのところADARs(アデニンをイノシンに変換する酵素)がありません。つまり少なくともRNA編集されたRNAは,存在しない様に思われます。このような状態でもEndoVはDNAよりも,RNA上のイノシンを認識して切断します。現在,そこで我々は不測なイノシンをもつRNAを除去するするためにこの酵素があると考えています。

倉岡先生の論文がCarcinogenesis にアクセプトされました。

Acetaldehyde induces NER repairable mutagenic DNA lesions.

Sonohara Y, Takatsuka R, Masutani C, Iwai S, Kuraoka I.

Carcinogenesis. 2021 Sep 21:bgab087. doi: 10.1093/carcin/bgab087. Online ahead of print.

PMID: 34546339

説明:アルコール飲料(エタノール)は,体の中で代謝されて”アセトアルデヒド”と呼ばれる低分子に変化します。前回の論文では,私たちはこのアセトアルデヒドがDNAにGG架橋型(GGダイマー)の損傷を作ることを示しました(Sci Rep 2019)。このGGダイマーは,複製や転写を停止し(Genes &Environ 2020),最終的に変異をゲノムの導入します。私たちは,この変異がヒトにおいて”がん”を誘発すると考えています。事実,世界保健機構の所属機関(国際がん研究機関)において,アルコール飲料はヒトに対する発がん性がある(グループ1)に分類されています。

今回の論文の発見は,「このアセトアルデヒドによって生じるDNA損傷が,ヌクレオチド除去修復機構(NER)によって修復されている」と言うものでした。NERは,さまざまなDNAの傷を治す機能をもちます。ですので,この辺をターゲット分子にした抗がん剤などができないかと考えています。

また今回の論文では,変異導入の過程が観察されています。変異シグニチャーの同定にも役立つように思えます。


福岡大学 プレスリリース

https://www.fukuoka-u.ac.jp/press/21/10/05100929.html

Carcinogenesis

https://academic.oup.com/carcin/advance-article-abstract/doi/10.1093/carcin/bgab087/6373372?redirectedFrom=fulltext

日本放射線影響学会第64大会でワークショップで発表しました。

9月24日  WS: For comprehensive  understanding of UV-induced DNA damage repair 

倉岡功 : 紫外線損傷誘発型のDNA二本鎖切断修復機構のモデル

第67回トキシンシンポジウムで発表しました。

9月9日

ヘビ出血毒を阻害する抗体の設計とその活性評価 

〇大瀬良碧、小倉彩香、三原大輝、中山明日香、倉岡功、塩井(青木)成留実 

福岡大学 大学院理学研究科 

9月10日

毒液中と血液中の Cysrich-secretory proteins (CRISP)の構造と機能について

○塩井(青木)成留実 1 、胡耀鵬 2 、平石敬三 3 、倉原琳 3 、中山明日香 1 、倉岡功 1

1福岡大学理学部、2福岡大学医学部、3香川大学医学部

2021年度蔚山ジョイントセミナー(8月23日と24日)参加!

蔚山ジョイントセミナーにて発表しました。英語と韓国語での発表ご苦労様でした。

8月23日

Prof. Arato Takedach: SLX4  tumor  suppressor  and  RTEL1  DNA  helicase: a  novel  interaction  as  a  regulator  in DNA metabolism

8月24日

Tomoki Nagasawa:  Coordination of DNA metabolisms in mitochondria and nucleus

Shoji Mizusaki: Functional analysis of DNA helicase WRN

Mayu Yamashita: Investigation of a novel system for validation of protein binding

Remi Tameda: The mechanism and functional significance of ubiquitination in cell metabolism

Chihiro Matsutaka: Protein ubiquitination and its outcomes in a DNA repair machinery

Takuto Kuga: Scabin functions as a toxic protein in human cells

Akane Matsumoto: Searching for DNA repair proteins that bind to ERCC1-XPF endonuclease

2021年度オープンキャンパス開催(8月7日と8日)参加!

8月7日,8日 オープンキャンパスがありました。新型コロナ感染予防対策とあって,オンラインでの模擬講義および学生相談会でしたが,充実したオープンキャンパスでした!

2021年度(第14期)トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムに選ばれました!!

M2の大瀬良碧さんがトビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムに選ばれました。福岡大学で2番目の採用になるようです。まだまだコロナ禍油断はできませんが,まずは合格おめでとうございます!

Best Paper Award 2020 に選ばれました!

昨年度Genes and Environment に投稿した論文が,Best Paper Award 2020に選ばれました。

日本環境変異原ゲノム学会の論文誌(オープンアクセス)です。

https://genesenvironment.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41021-019-0142-7

2019年度卒業したB4学生さんの論文です。

研究紹介動画作りました!

DNA修復

私たちを守る生命機能(音楽のみです!)

毒物

私たちの身の周りの毒

塩井先生の論文がCellsに出ました!

An Arrhythmic Mutation E7K Facilitates TRPM4 Channel Activation via Enhanced PIP2 InteractionYaopeng Hu 1,*, Qin Li 2, Lin-Hai Kurahara 3, Narumi Shioi 4, Keizo Hiraishi 3, Takayuki Fujita 1, Xin Zhu 2 and Ryuji Inoue 1,*
https://www.mdpi.com/2073-4409/10/5/983

塩井先生の論文がBiochemical journalに出ました!

Isolation and functional diversity of Bowman–Birk type serine proteinase inhibitors from Hyacinthus orientalis

Narumi Aoki-Shioi;  Shigeyuki Terada ;  Roland Hellinger ;  Yoshitaka Furuta ;  Christian W. Gruber 

Biochem J (2021) 478 (6): 1287–1301.    https://doi.org/10.1042/BCJ2020100

2021年3月19日  M2&B4   卒業式

M2&B4のみなさん,卒業おめでとうございました。卒業はスタートでもあります。それぞれの道を進んでいただけると嬉しく思います。Have fun!

松原一樹M2君の日本語総説が放射線生物研究に出ました!

遺伝情報維持におけるDNAとRNAのコミュニケーション   

松原 一樹、空閑 琢斗、竹立 新人、倉岡 功

放射線生物研究56巻 第1号  Vol. 56 (2021) , No. 1, 2-18 公開日: 2021年 3月

 2021年2月9ー10日 福岡大学 理学部 化学科 第48回卒論発表会

宮脇由梨奈    DNA代謝におけるRTEL1 の分子機能解析

中村有里彩   RTEL1 におけるDNAヘリカーゼ機能の解析

渡邊ありさ   遺伝性乳がん卵巣がん症候群にみつかるBRCA1/2遺伝子生殖細胞系列変異と孤発性乳がん等にみられる体細胞変異との相違

川崎朱梨    リンチ症候群に見つかるMMR遺伝子生殖細胞系列変異の多様性と構造機能連関 

松石英莉那 ヒト細胞における新規ミスマッチ修復検出プラスミドの設計と構築

重松毅           毒ヘビ中の新規Cysteine-rich secretory protein (CRISP)の同定と比較解析 ーtoxin CRISP vs non-toxin CRISPー

篠原和           ウイルス防御システムを担うアルゴノートタンパク2の精製とその生化学的解析

2021年1月31日   福岡大学大学院   理学研究科化学専攻   第44回修士論文発表会 

堤 陸:Habu serum factor(HSF)の金属プロテアーゼ阻害領域の低分子化と新規標的毒素の同定

松原 一樹:DNA 損傷における T7 endonuclease 1 の新規機能と その生物学的意義  

日本環境変異原学会(JEMS)第49回大会(沼津)で発表しました。

口頭発表:2020/11/26 クサリヘビ科およびコブラ科のヘビ毒由来のエンドヌクレアーゼ活性の性質比較 四ヶ所 亮輔, 堤 陸, 松原 一樹, 倉岡 功, 塩井(青木)成留実

口頭発表:2020/11/27 T7endonuclease1の損傷特異的 DNA 切断活性 松原 一樹 , 倉岡 功 福岡大学大学院理学研究科

口頭発表:2020/11/27 ヒト細胞におけるエンドヌクレアーゼ V の機能とその役割 倉岡 功

口頭発表:2020/11/27 アルデヒドおよびホルムアルデヒドの生体分子に与える影響 塩井(青木)成留実 , 倉岡 功

塩井先生の論文がBiochemical journalに出ました

Unusual quaternary structure of a homodimeric synergistic-type toxin from mamba snake venom defines its molecular evolution

Narumi Aoki-Shioi;  Chacko Jobichen;  J Sivaraman;  R Manjunatha Kini

Biochem J (2020) BCJ20200529. 

第93回日本生化学会大会で発表しました!

口頭発表:2020/9/14 1Z07-03 (P-452) DNA修復経路のためのT7endonuclase1の新たな機能   松原一樹

口頭発表:2020/9/15 2Z03-07 (p-143) 毒ヘビ血清由来抗出血因子のコブラ毒に対する特異性 堤陸

口頭発表:2020/9/15 2Z03-08 (p-150) ヘビ出血毒を阻害するラクダ科H鎖抗体可変部の発現系構築とその活性評価 大瀬良碧

口頭発表:2020/9/15 2Z03-09 (p-151) ヘビ毒phosphodiesteraseのエンドヌクレアーゼとしての性質 四ケ所亮輔

ポスター発表:P-453 ガン抑制因子SLX4はDNAヘリカーゼRTEL1と相互作用し、効率的なDNA複製に寄与する 竹立新人,水崎彰治,長澤知樹

コロナ禍の学会発表となりましたが,ご苦労様でした。

竹立先生が武田科学振興財団・ライフサイエンス研究助成に採択されました!


竹立新人先生の研究テーマが武田科学振興財団・2020年度ライフサイエンス研究助成に採択されました。

塩井先生の論文がToxiconに出ました

Developing towards anti-venom drugs by endogenous inhibitor against the metalloproteinase induced hemorrhage; Rational design of drug and therapeutic potential for snakebite

Narumi Aoki-Shioi , Ayaka Ogura , Yoshifumi Zaitsu , Riku Thuthumi , Isao Kuraoka, R Manjunatha Kini 

Toxicon. 2020 Apr 20;177 Suppl 1:S27. doi: 10.1016/j.toxicon.2019.12.023.

PMID: 32634972 

竹立先生の論文がNSMBに出ました!

SLX4 interacts with RTEL1 to prevent transcription-mediated DNA replication perturbations.

Takedachi A, Despras E, Scaglione S, Guérois R, Guervilly JH, Blin M, Audebert S, Camoin L, Hasanova Z, Schertzer M, Guille A, Churikov D, Callebaut I, Naim V, Chaffanet M, Borg JP, Bertucci F, Revy P, Birnbaum D, Londoño-Vallejo A, Kannouche PL, Gaillard PHL.

Nat Struct Mol Biol. 2020 May;27(5):438-449. doi: 10.1038/s41594-020-0419-3. Epub 2020 May 11.

PMID: 32398829

新しいホームページを立ち上げました。

新しいホームページを立ち上げました。リサーチの方はほとんど英語ですが,その他の研究室のアクティヴィティは日本語で随時アップデートしていきます!

福岡大学理学部化学科 kuraoka研究室 〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学理学部9号館9337  電話番号: 092-871-6631 (内線 6222)

Department of Chemistry, Graduate School of Science, Fukuoka University Bid 9, Room 9337, 8-19-1 Nanakuma, Jonan-ku, Fukuoka 814-0180, Japan