当研究分野ではヒトコロナウイルス、インフルエンザウイルス、肝炎ウイルスに対する治療法の研究を行っています。
研究では、ウイルスの感染性に重要な構造領域の遺伝子をレポーター遺伝子等に置換した人工ウイルス(レプリコン)を開発して実験に利用しています。レプリコンは感染性がないため、熟練者でなくても安全に実験ができます。
これまでに、インフルエンザウイルスやSARS-CoV-2に対する新規治療剤候補を発見して特許出願をしました。
今後は、治療法のないウイルス感染症に対してもレプリコン技術を応用し、新規治療剤の開発に取り組んでまいります。
主要研究テーマ
レプリコンアッセイ系の開発
SARS-CoV-2、インフルエンザウイルス治療剤の開発
C型肝炎ウイルス(HCV)およびB型肝炎ウイルス(HBV)に対する抗ウイルス剤のスクリーニング
宿主タンパク質によるウイルス遺伝子発現調節機構の解析