月替わりでさまざまなワークショップを開催しております
音楽院生のほか一般の方も受講いただけます
①お名前②参加希望のワークショップ講座名③担当楽器(ピアノ、ヴォーカルなど)を
ご記入ください
質問・お問合せも同時に受け付けております
【ワークショップ日程のご案内】
※日程が変更になりました。ご注意ください!
ファンク&ソウルワークショップ
講師:サリー佐藤先生
※単発講座です!詳細はホーム画面をご覧ください
ゼロから始めるハーモニカ入門(楽器付講座)
講師:大竹英二先生
ヴォイストレーニングワークショップ
講師:らいらかおる先生
アンサンブルワークショップ
講師:鈴木正晃先生
初心者ドラム&リズムワークショップ
講師:吉岡大輔先生
ジャムセッションワークショップ
講師:安藤信二先生
深掘りワークショップ
講師:中村新太郎先生
●深堀り ワークショップ 【110分】
(ヴォーカルの方・楽器演奏の方いずれも対象 レベルは問いません)
Jazzにおけるメロディー、リズム、フィーリング等、音楽をする上で大切な項目の
より“深堀り”を念頭にアンサンブル形式で行います
全てのレベルの方が次の段階に進むきっかけやコツを掴めるよう繰り返し練習していきます。
先ずはスタンダード曲中心に行ないます。
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
定員 11名 まで
※講師 中村新太郎先生(ベース)
●ジャムセッション ワークショップ 【120分】
(ヴォーカルの方・楽器演奏の方いずれも対象)
ジャムセッションについての実践的なワークショップです
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
※講師は毎回様々な楽器の先生に変更します
●初級ドラム&リズムワークショップ 【90分】
(全ての方対象)
ドラムをやってみたい方、リズム感を良くしたい方の為のドラム体験&リズムワークショップです。簡単なドラムパターンを叩いたり、簡単なパーカッションや手拍子などでリズムに触れて楽しみながらリズム感を身につけていきます。ご自分の楽器での参加も可能です。
音楽院生 ¥2,000 / 一般¥2,500
講師 吉岡大輔先生(ドラム)
●アンサンブル ワークショップ 【120分】
(楽器演奏の方対象)
ビッグバンドでの演奏を目標に、フレーズやダイナミクスなど音楽に必要な要素をアンサンブルしながら学びます
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
講師:鈴木正晃 先生(トランペット)
●ファンク&ソウル ワークショップ 【120分】
(ヴォーカルの方・楽器演奏の方いずれも対象)
ファンクやソウルのリズムや奏法を楽しみながら実践的に学ぶ講座です
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
講師:サリー佐藤 先生(ベース)
●リズムトレーニング ワークショップ 【120分】
(ヴォーカルの方・楽器演奏の方いずれも対象)
演奏においてもっとも重要なリズム感・グルーヴ感を養うための練習法を初歩から学べます
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
講師:安藤信二 先生(ドラム)
●ヴォイストレーニングワークショップ 【90分】
(ヴォーカルの方対象)
呼吸法、体の使い方から始め、段階を踏んで効果的なヴォイストレーニング法を学びます
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
講師:らいらかおる先生(ヴォーカル )
●実践バンド演奏法 ワークショップ 【120分】
(サックス他管楽器演奏の方対象)
簡単な楽譜を用い、メロディフェイクやグルーヴ感のあるアドリブ演奏のコツを学びます
音楽院生 ¥2,000 / 一般¥2,500
講師:河野 温 先生(サックス)
●ボサノヴァ&モア ワークショップ 【120分】
(ヴォーカルの方・楽器演奏の方いずれも対象)
ボサノヴァの基本スタイルについてセッションしながら学びます
12月よりボサノヴァ以外の曲(ジャズやポップス)もOKとなりました!
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
講師:鈴木美民 先生(ギター)
●ジャズスタイルワークショップ 【120分】
(全ての方対象)
ジャズピアノにスポットを当て、スイング〜ビバップ〜ファンキー〜モーダル等ジャズピアノの特徴的なスタイル を演奏を交えつつ解説します
音楽院生 ¥1,500 / 一般¥2,000
講師:八木隆幸先生(ピアノ )