駒澤ボランティアサークル

駒澤ボランティアサークル、略して駒ボラです。駒ボラは世田谷区を中心に活動を行っています。ボランティア活動は自由参加で、掲示板を見て行きたい活動だけ参加できます。そのため、趣味やバイトなど自分のやりたいことと両立をすることができます。ボランティア活動の他にもイベントを行っているので、友達を作るきっかけを作ることや先輩との仲を深めることもできます。


手話サークル

「かえで」

手話サークル「かえで」は、現在 72名のサークル員が所属しています。主な活動は週3回の学習会、また、ウェルカムパーティー・他大学との交流会・合宿・手話歌発表会・卒コンなどのイベントを開催しています。今回のオータムフェスティバルでは、手話歌・手話劇を行います!ぜひ「かえで」のブースに遊びに来てください♪

Twitter@komazawa_kaede

Instagram:kaede_komazawa

駒澤大学赤十字

奉仕団

こんにちは!私達は様々な活動を行っています。具体的な内容としては、車椅子で生活されている同年代の学生との交流(フレンズ)や、献血についての知識を深められる献血推進活動などです。また、他大学との交流を深められる活動も行っています。活動の幅広さが魅力の1つだと考えています。ちなみに今回は、団員数名の献血体験談をお送りします。献血に馴染みがない方も是非ご覧下さい!

Twitter:@komadaigakuhou 

Instagram:koma_redcross