論文、書籍、報告書などの書いてきたものです。
学会発表、市民向け講演などの話してきたことです。
科学研究費などによるプロジェクトです。
researchmapにも研究業績をまとめています。
2024年、日本協同組合連携機構 編、ブイツーソリューション、ISBN: 978-4867412947
「再生可能エネルギーと協同組合──欧州のエネルギー協同組合と日本への示唆」を分担執筆しました。
令和3年度 文化芸術振興費補助金「食文化ストーリー」創出・発信モデル事業 補助事業 基礎調査報告書
2022年、日本スローフード協会 編集・発行
金城達也・寺林暁良・宮城樹正 著
奄美大島の奄美市打田原集落のみなさんに伺ってきた自然資源とのかかわりに関するお話を、冊子にまとめました。冊子本文はこちらから読むことができます。
【メディア紹介】
2021年7月23日『南海日日新聞』「文芸游歩(書評・中川文子氏)」
2021年6月23日『あまみエフエムディ!ウェイヴ』「夕方フレンド 打田原集落の生活誌を発行しました!!和田 昭穂さん」
2021年6月7日『奄美新聞』「環境文化型、どう継ぐ? 集落の営みを後世に 『打田原の生活誌』発行 笠利町喜瀬の和田さん」(奄美新聞社web)
2021年5月28日『南海日日新聞』「『打田原の生活誌』刊行 集落の営みを聞き書き」
2021年5月19日『奄美新聞』「『打田原の生活誌』発行 集落理解に欠かせない一冊」