2023 結 果

今回、初の試みとして沖縄県の小沢先生にオンラインで審査していただきました。その後ZOOMでつなぎ対面の審査員の先生方との打ち合わせも差し支えなく実施できました。小沢先生からも講評を沖縄から送っていただきました。

講評

A部門講評

沖縄県立芸術大学准教授

スタインウェイ・アーティスト

小沢麻由子先生

B部門講評

名古屋音楽大学講師

ピアニスト

兼重稔宏先生

C部門講評

東邦音楽大学

学部長補佐・教授

國谷尊之先生

D部門講評

東邦音楽大学

学部長補佐・教授

國谷尊之先生

審査結果

下記の方々が選出となりました。おめでとうございます。記載順はプログラム順となっております。選出された方は(二次選考会について)をご覧ください。選出された方でご本人の同意が得られている方は選考会時の動画を掲載しております。

A部門

池谷 優佑  (浜松市立内野小学校 年)

瀧川 華 (浜松市立中郡小学校 年)

鈴木 佑奈 (浜松市立北浜小学校 年)

天野 航 (浜松市立入野小学校 年)

中村 凪沙 (浜松市立積志小学校 1年)

池谷 優佑

鈴木 佑奈

中村 凪沙

B部門

岡田 春季 (浜松市立大平台小学校 年)

金子 真央 (浜松市立浜名小学校 年)

小梢 朝陽 (浜松市立浜名小学校 4年)

天野 真帆 (浜松市立入野小学校 年)

竹下 沙羅 (浜松市立内野小学校 年)

秋山 美沙樹 (浜松市立冨塚小学校 年)

岡田 春季

金子 真央

小梢 朝陽

竹下 沙羅

秋山 美沙樹

C部門

福井 杏 (浜松市立有玉小学校 年)

金子 結羽 (浜松市立浜名小学校 年)

久田 結稀 (静岡大学附属浜松小学校 6年)

福井 杏

金子 結羽

田 結稀

D部門

辻岡 優姫奈 (浜松西高等学校中等部 年)

中野 璃子 (浜松市立笠井中学校 年)

福井 楓 (浜松市立積志中学校 2年)

辻岡 優姫奈

中野 璃子

福井 楓

講評用紙について

講評用紙は1週間をめどに担当講師へお渡し致します。2次選考会に選出された方はエントリー用紙も一緒にお渡しする予定です。

二次選考(映像審査)について

コチラからご覧ください。

二次選考(映像審査)応募動画

当撮影会で掲載の了承を得た方の動画をこちらで公開させて頂いております。

A 中村凪沙

A 鈴木佑奈 

A 池谷優佑 

B 竹下沙羅 

C 福井杏

D 福井楓

二次選考以降受賞結果

静岡エリア 二次選考(映像審査)受賞結果

当選考会からは下記の方々が選出となりました。おめでとうございます。(受賞結果一覧 YJPC公式HP

B部門

奨励賞

 金子 真央9歳)

 秋山 美沙樹 10歳)

C部門

優秀

 金子 結羽12歳)(セミファイナル選出)

奨励賞

 久田 結稀12歳)

D部門

優秀賞

 福井 楓14歳)(セミファイナル選出)

※敬称略、順番はヤマハ発表順 

セミファイナル結果

当選考会からは下記の方が受賞されました。おめでとうございます。(受賞結果 YJPC公式HP

C部門

奨励賞

 金子 結羽(12歳)

※敬称略、順番はヤマハ発表順 

グランドファイナル結果