浜松ジュニアロボットコンテスト実行委員会 会長、アオイロボットスクールの川上でございます。
2024年まではアオイロボット大会として実施しておりましたが、2025年以降は浜松ジュニアロボットコンテストとしてプログラミング部門も新設して開催致します。
コンテストに出場しましょう!シンプルに申し上げたいことだけを下記に記載せて頂きます。
将来、ロボット・プログラミングは伸びる!
言わずもがな・・・
将来、活躍できる(必要とされる)人になるためにもコンテストに出よう!
なぜなのかはとても書ききれない!出場することに意味があります!
地元の企業様も応援してくれています!
もしかしたら将来就職することになるかも!?
成長しよう!
恥ずかしいからと逃げちゃダメ!挑戦しよう!失敗しても大丈夫!!絶対プラスになる!!
それぞれ、「何故か」など理由や想いを書こうと思えばどんどん長い文章になってしまいますのですべて割愛させて頂きます。ですが、これをお読みになって頂いている保護者様や先生には伝わって頂けているのではと考えております。一歩!子どもたちには踏み出せるようおすすめください。