日本ファージセラピー研究会
第1回 研究集会
2021年11月13日(土)
オンライン開催
2021年11月13日(土)
オンライン開催
2021年11月13日(土)9:00〜18:00
リアルタイムオンライン開催
9月1日(水)〜 10月23日(土)17:00
「演題登録」ページにて受付予定
※演題登録期間は終了いたしました。
9月27日(月)〜11月12日(金)17:00
「参加登録」ページにて受付予定
※参加登録期間は終了いたしました。
ご参加いただきました皆様
お陰様で口頭発表・ポスター発表ともに大変盛況に終えることができました。
この場を借りて心より御礼申し上げます。
来年度以降も是非ともお力添えの程宜しくお願い申し上げます。
※研究集会の終了に伴いダウンロード期間は終了させていただきました
日本ファージセラピー研究会(JSPT) 第1回 研究集会のご案内
日時: 2021年11月13日(土) 9:00〜18:00
開催方式: Zoomによるオンライン口頭発表およびオンラインポスターツールによる発表
参加登録期限: 11月12日(金) 17:00まで
演題登録: 10月23日(土) 17:00まで
プログラム・要旨集:ダウンロードはこちら
プログラム概要(プログラムページをご覧ください)
◆ 第1回研究集会の開催にあたって:会長 岩野 英知 先生(酪農学園大学)
◆ 基調講演#1 菅井 基行 先生 (国立感染症研究所)
◆ 基調講演#2 乗松 真理 先生 (酪農学園大学)
◆ 基調講演#3 塩田 淳 先生 (慶應義塾大学)
◆ 基調講演#4 Dr. Robert "Chip" T. Schooley (Center for Innovative Phage Applications and Therapeutics, University of California San Diego School of Medicine)
◆ 口頭発表
一般演題:Zoomでのオンライン口頭発表
・発表時間10分 + 質疑応答5分
※学生・若手優秀賞演題につきましては発表演題数の関係上、
学生優秀賞演題:発表時間5分のみ
若手優秀賞演題:発表時間8分 + 質疑応答2分
とさせていただきます。
・11月8日(月)-11月11日(木)の間で事前接続テストを行います
※接続テストの詳細は追って発表者の皆さまへご連絡させていただきます
◆ ポスター発表
発表形式:Gather townを用いたポスターセッション
・Gather townでのオンラインポスター発表
・ポスターサイズ:A0
・JPEG形式で出力されたファイルと元ファイルを事務局(JSPT-info@list.waseda.jp)へ提出
・提出締切:11月6日(土)
・11月8日(月)-11月11日(木)の間で事前接続テストを行います
※接続テストの詳細は追って発表者の皆さまへご連絡させて頂きます
<JPEGポスターファイルの作成方法>
(1)まず、Microsoft PowerPointでA0サイズ(縦)のポスターをご用意ください
(2)PowerPointのファイル>エクスポートからファイル形式で「JPEG」を選択します
Mac OSの場合:
(3)最低でも50-70 dpi程度の解像度になるように縦×横のピクセル数を調整して出力します
(縦横1,000〜2,000 pixels程度、出力サイズは最大3MB以内)
Windows OSの場合:
(3)そのままwebコンテンツ用の画像としてエクスポートします
(最大3MB以内なので必要に応じてサイズを調整いただくようお願い致します)
※発表言語は日本語と英語どちらでも可です
若手優秀発表賞(40歳以下:発表時点)および学生優秀発表賞(学部・大学院生のみ)を準備しています。奮ってご登録ください!
※エントリーには口頭発表とポスター発表の両方参加が必須となります。
※優秀発表賞はポスターと口頭発表両方の総合評価により選出いたします
世話人:
藤木 純平(酪農学園大学)
山本 尚輝(早稲田大学)
日本ファージセラピー研究会HP:
日本ファージセラピー研究会の内容に関して、何かご不明な点がありましたら
<JSPT-info◻︎list.waseda.jp>
までお問い合わせください。
※コピー&ペーストする際は◻︎を@に変換してご利用ください