基本的な活動方針を右図に示していますが、2025年度のゼミ活動は以下を予定しています。読んでいただいて、自分自身のやりたいこととマッチする場合はぜひ一緒に学びましょう!
【前期】
・考える経営学(有斐閣ストゥディア)の輪読
⇒全般的な経営学の知識を深めるため、毎週担当を決め、担当がレジュメ作成・演習をリードします。
教員主導ではなくあくまで学生主導で学習を深化させていきます。
【後期】
・馬場ゼミとの合同活動
⇒前期で培った経営学の知識をベースに、実際の企業への提案活動(マーケ戦略提案等)を行います。
自分の知識・実力を世間に全力でぶつけることのできる場で、他にはない経験ができると考えています。
※現時点では予定のため、変更になる場合があります。