病気に負けまいと歯を食いしばって生きている仲間がいる
2025.08.08:R7年オンライン医療講演会のご案内をupしました(イベント→イベント詳細) NEW!
イベントタイトルの横にある「参加登録」ボタンを押して登録してください
2024年1月30日発行の会報「みどりの風」№25巻頭言より
年頭のご挨拶
辰年の2024年は大地震から始まりました。震源地である能登半島を中心に多数の人命が失われ、自然災害のこわさをまざまざと思い知らされました。住民の皆さんが、1日も早く元の生活ができる事を願ってやみません。
昨年9月には、大雨で私の職場の建物(秋田市八橋)は20センチをこえる床上浸水に見舞われました。そして同じ日、自宅近くの電柱への落雷で、テレビ、アンテナ、インターフォンが使用できなくなる被害にあいました。まさか自分の身に災害が降りかかろうとは思いもしませんでした。今まで他人ごとに思えていたことが当事者になって、ハッと目が覚めました。大切な事は、当事者の立場に立って想像力を働かせること、そして自然災害はいつでもどこでも起きうることを念頭に備える事だと思います。
さて正月早々、仙北市のわらび座でミュージカル「ワンス アポン ア タイム イン アキタ」(8世紀の秋田市高清水の丘・秋田城周辺が舞台)と映画「PERFECT DAYS」(パーフェクト・ディズ、役所広司主演・カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞)を鑑賞しました。いずれも見終わってから、おだやかな気持ちになり、元日からざわついた気持ちが静まりました。
その夜は、竜が世界から戦争の火種を消し去り、自然と人間が起こす災いを静めてくれる初夢を見たような気がしました。
2024年1月
全国パーキンソン病友の会秋田県支部
支部長 田 中 喜 三 男
全国パーキンソン病友の会秋田県支部
〒010-0922
秋田県秋田市旭北栄町1-5
社会福祉会館3階
NPO法人秋田県難病団体連絡協議会内
TEL 080-2844-6944