雪氷研究大会(2025・津)参加の皆様
今年の技術交流会では、物価高騰の中参加費を抑えたため、実行委員会として準備する飲物はビールとソフトドリンクのみとなりました。このため、昨年に引き続き参加者の皆さんに普段楽しんでいるお酒を推していただく「推し活プロジェクトinつぅ」を実施します。「あまり世の中には知られていないが自分は美味しいことを知っている」というお酒を技術交流会に差し入れして、他の方々にお披露目しませんか?また「昨年の長岡では〇△を推したから、今年の津は〇〇を推そうかな?」などと推し変していただいてもいいかもしれません。
推し活プロジェクト参加者は、まず下記の連絡先に「推し活宣言!」をしてください。その後実行委員会から受け渡し方法を連絡いたします。また希望者には後日掲載予定の「雪氷研究大会開催報告」の中で「推し活プロジェクト参加者」として名前を掲載させていただきます。
必要なものは,”遊び心”と”推しへの愛”のみです!
皆様のご参加をお待ちしております.
現在の「推し活」状況 2025.08.27 10:00現在
日本酒 一升瓶に換算して約15.5本です。
御協力ありがとうございます!
今年は日本酒、ワイン等のアルコールに限定します。(食べものは受け付けません。)
はじめに以下の情報を、坂井<shakai@nagoya-u.jp>までお送りください。
表題に【推し活宣言!】と書いていただけるとありがたいですが、その限りではありません。
返事は8/18以降となりますが、御了承ください。
・何を持ち込むのか(個数も含めて)
・一言メッセージ(ない場合には無しでもOK)
・学会誌『雪氷』への雪氷研究大会開催報告で名前掲載を希望するかどうか
上記の連絡をいただいた後、差し入れしていただく物によって個別に対応いたします。
では、皆様と「つぅ」で楽しい時間を過ごせるのを楽しみにしております。