皆さんは東海地方の雪を知っていますか?
三重県ではあまり雪が降ることはありませんが、岐阜県飛騨地方では北陸地方と変わらないような雪が降ります。また、関ヶ原を抜けて雪雲が流れ込むと、四日市市や桑名市、名古屋市などでも、たびたび大雪に見舞われます。特に三重県北部の山沿いでは、高速道路や国道で大規模な立ち往生が発生するほどの大雪になることもあります。公開講演会では、東海地方で活躍する気象キャスターとNEXCO中日本、ウェザーニューズの方々を迎え、東海地方の雪害の話から東海地方で見られる不思議な雪氷現象まで、雪氷の研究者と共に紹介します。
■ 第一部 講演「東海地方の雪害」
13:00-13:30 澤田利明氏(中日本高速道路株式会社名古屋支社)
13:30-14:00 安部大介氏(株式会社ウェザーニューズ)
14:00-14:30 休憩(雪氷楽会をお楽しみください)
■ 第二部 トークセッション
14:30-15:25 雪氷トーク「東海地方の雪と氷のふしぎ」~気象キャスター×研究者~
司会:多森成子(三重テレビ 気象キャスター)
14:25-15:30 おわりに
(登壇者)
気象キャスター:多森成子(三重テレビ)、石橋武宜(中京テレビ)
桜沢信司(CBC)、寺尾直樹、土井邦裕(NHK)
山田修作(メ~テレ)、吉田ジョージ(東海テレビ)
立花義裕(三重大学)、荒木健太郎(気象研究所)
川瀬宏明(気象研究所)、丹治星河(京都大学)
Dr.ナダレンジャー