鈴木 浩志(寺岡中学校)
木村 ひろみ(東仙台中学校)
松野 大二郎(柳生中学校)
昨年度の出店部会の活動報告
(出店者説明会)
出店を予定する単位PTA向けに説明会を開催します。諸注意事項の共有、ブースの場所決めを行い出店内容の確認と必要備品(テーブル、イス、電源、火器使用)を聞き取りします。
また、出店品の金額調整等も行います。
当日の動き
搬入搬出の経路決め及び誘導対応を行います。出店者数に応じて時間帯毎にA、B、C班くらいに分け対応を行います。
ハンドマイクや誘導用の指示棒等は各自持参をお願いしています。
【出店部会キックオフ議事録】
●体制●
リーダー:鈴木浩志(寺岡中会長)
サブリーダー:木村ひろみ(東仙台中会長)、松野大二郎(柳生中会長)
①出店搬入搬出・外部協力団体テント
チーフ:菊池貴志(台原中会長)
②遊び場ブース(ミニSASUKE?)
チーフ:永沼聡一郎(桜丘中副会長)、我妻国広(桜丘中副会長)
③ゴミステーション
チーフ:及川綾香(東仙台小会長)
部会メンバー:村松稔(田子小会長)、宍戸博之(遠見塚小会長)、安藤なな(川平小会長)
吉村まなみ(桜丘中副会長)、荒川友晴(折立小会長)
(ご欠席)
早坂孝一(将監中会長)、中村司(幸町小会長)、佐藤建治(加茂中会長)、佐藤隆浩(仙台青陵中会長)
(出店リストより)
北六番丁小
仙台市こども若者局
中田中
鶴谷小
上杉山中
上野山小
●今後の予定●
9/26(火)
Pフェス出店者会議
9/29(金)
Pフェス第3回実行委員会
10/24(火)
Pフェス決起集会
11/12(土)
Pフェス本番
11/29(水)
Pフェス振り返り会
●議事●
・出店は9月中旬まで参加募集継続
・出店数が確定次第、各ブース配置決め
・最終的な出店数に応じて搬入時間帯を2部〜3部に分ける
・インカム等で連絡を取り合って活動
・今年度は会場内飲食可の方向
・ゴミステーションは会場内に2箇所設営
・担当時間帯を4部に分け、担当単Pシフトを組んで対応
・出店購入で出たゴミを対象に回収
・燃えるゴミ, ビン/缶/ペットボトル, 厚紙段ボール の3種類に分別
・ミニSASUKEの活動は長町南小、桜丘中、新田小のおやじの会の方々の協力を得て実施予定
・ミニSASUKEが来ない場合は、移動図書館(バス)などを呼べないか?