警備部会

 

令和5年度 警備部会リーダー

千葉 恵美幸町中学校)

令和5年度 警備部会サブリーダー

二階堂  善一泉ヶ丘小学校)

【主な役割】

〇会場警備

 ・来場者や関係者の安全・安心を図るための巡回警備。

〇特殊車両スペースの警備、誘導

 ・来場者の誘導や安全・安心を図るための警備。

⚫︎出演者用駐車場の誘導→今年は無し

(例年使用していた市役所駐車場が今年は使えない為)

〇消毒

 ・会場内や飲食スペースの消毒。

 ・会場内の消毒ポンプに消毒液の補充等。


 

 

 昨年度の警備部会の活動報告

【事前準備】

人員配置

会場警備】【特殊車両スペースの警備、誘導】【出演者等用駐車場の誘導】【消毒】のグループ毎にリーダを配置

各グループ 1~3人/時間の活動と想定しシフトを作成人数が必要なので、会長のみならず、単 P の役員等の 方々も募る。

実行委員は有志のため、多くの人員を投入の警備は難しいと考え、会場の警備と消毒に特化。駐車場の誘導、特殊者車両スペースは、警備員へ委託。

当日の動き

【会場警備】

【特殊車両スペースの警備、誘導】

【出演者等用駐車場の誘導】←※今年は無しの予定

【消毒】

各シフトに従って巡回、対応を実施

終了後

昨年度の振り返りにて出た課題

・会場内飲食禁止の場合は大きな看板に掲示が必要。

・ペット禁止の場合は看板に掲示する。

・注意事項等は英語表記も準備する。

・入口が明確にわかるように案内を表示する。→昨年度は会場に柵を設置、出入口を一か所にしたため。

・入口のパンフレットが風で飛ばないように対策が必要。

⭐️キックオフでの警備部会 打ち合わせ議事録(こちらをクリック)

 7月29日(土)18時~ キックオフ 


リーダー 千葉恵美 

サブリーダー 二階堂善一 

チーフ(会場警備) 後藤由起子(八軒中) 

           (特殊車両) 佐藤尚志(大野田小) 

実行委員 22名(内8名欠席) 


〈共有事項〉 

◎会場警備 3名/時間 交代制 

〇来場者や関係者の安全・安心を図るための巡回警備。 

・問い合わせや不審者への対応 

・迷子対応 

・腕章・首掛けプラカードをつけて会場内巡回 

・担当時間帯が朝一と最終の方には,準備や片付けの協力依頼。 

〇消毒液の補充 

◎特殊車両スペースの警備・誘導 2名/時間 交代制 

〇来場者の誘導や安全・安心を図るための警備 

・特殊車両搬入,搬出時の安全確保 

・乗車等で並ぶ人の誘導と制服の着替え(写真撮影用)の補助 

・占有道路に接するビルより,入居者の車の出入りがあるため,来場者の安全確保 


1.警備部会のグループLINEを作成し,打ち合わせや情報共有を行う。次回の集まりは決起集会とする。

    (グループLINEのQRコードを配布→欠席の方には個別に連絡) 

2.1時間交代で当番シフトを作成。

       人数が必要なので,会長のみならず,単Pの役員等の方々も募る

        →9月末までにLINE にて可能人数と希望時間帯(午前・午後・どちらでも)を収集。 

3.会場警備または特殊車両スペース,どちらの担当になるかは任せてもらう。 

4.今後の状況によっては他部会への協力等が入る可能性もある。 


〈検討事項〉 

1.首掛けプラカードの必要性。警備の腕章のみでよいか。 

2.特殊車両担当にも警備の腕章着用とするか。 

3.注意事項の英語表記(ペット同伴はご遠慮ください等)の看板の作成,掲示は部会で行うかor会場内の看板として依頼するのか。 


〈準備物〉 

1.PTAビブスorジャンパー(黄色)を各自準備。不足等は貸出。 


⭐️警備部会 10月2日時点での共有事項(こちらをクリック)

 ・リーダー 千葉恵美 

・サブリーダー 二階堂善一 

・チーフ(会場警備) 後藤由起子(八軒中)

・           (特殊車両) 佐藤尚志(大野田小) 

★実行委員 

荒町小・泉ケ丘小・大野田小・上野山小・北六番丁小・栗生小・向陽台小・小松島小 住吉台小・立町小・通町小・若林小 大沢中・青陵中・西山中・八軒中・袋原中・館中・吉成中 


※今年度は仙台市の社会実験も入るため会場も拡大となります。 

・会場警備をエリア A・B と2つに分けます。

   また、特殊車両は市役所南側道路 となります。(詳細は会場図を参照) 

・シフト エリア A:3~4人/時間 

                エリア B:2~3人/時間 

                特殊車両:3~4人/時間 


◎会場警備 

〇来場者や関係者の安全・安心を図るための巡回警備。 

・問い合わせや不審者への対応 ・迷子対応 ・腕章・首掛けプラカードをつけて会場内巡回 ・担当時間帯が朝一と最終の方には,準備や片付けの協力依頼。

〇消毒液の補充 

◎特殊車両スペースの警備・誘導

 〇来場者の誘導や安全・安心を図るための警備・問い合わせや不審者への対応 ・迷子対応 ・腕章の着用 

 〇特殊車両搬入,搬出時の安全確保 

 〇乗車等で並ぶ人の誘導と制服の着替え(写真撮影用)の補助

 〇特殊車両搬入,搬出時の安全確保 

 〇乗車等で並ぶ人の誘導と制服の着替え(写真撮影用)の補助 

 〇消毒液の補充 〈検討事項〉 

   1.首掛けプラカードの必要性。警備の腕章のみでよいか。

   2.注意事項の英語表記(ペット同伴はご遠慮ください等)の看板の作成,掲示は部会で行うか or 会場内の看板として依頼するのか。 


〈準備物〉 1.PTA ビブス or ジャンパー(黄色)を各自準備。不足等は貸出。