「雪氷楽会 in 長岡」の会場図や出展内容を掲載した冊子ができました.印刷版冊子を当日会場で来場者に配布する予定です.
雪氷学会・雪工学会には,雪や氷の科学的側面を分かりやすく,楽しく伝えるノウハウを持った専門家がたくさんいます.専門家が試行錯誤しながら作成した様々な装置や展示,サイエンスショーなどが行われる予定です.参加費・事前申込は不要ですので,雪氷学会・雪工学会の会員もそうでない方も,ご友人やご家族もお誘いあわせの上,是非会場へ足をお運びください.
雪氷研究大会(2024・長岡)初日の9月16日(月)午後に「雪氷楽会 in 長岡」を開催します.雪国に暮らす子ども達やその家族,一般市民の方々に,雪と氷の科学的性質について体験を通して学びながら楽しんでもらい,科学する心の芽生えと探求心を触発すること,また,本学会員が子どもや一般の方に雪と氷のふしぎや科学のおもしろさを伝え,共感や刺激を得ることを目的に開催の計画を進めております.
「雪氷楽会 in 長岡」では,展示場所として,完全屋内のアリーナ(以下,アリーナ)と「ナカドマ」と呼ばれる半屋外の広場(以下,ナカドマ)をご用意する予定です.アリーナはバスケットボール3面分の広さがあり,広いスペースを活かした展示が可能です.ナカドマは会場施設のすべての建物をつなぐ屋根付き広場となっており,大通りにも面していることから多数の一般市民の目に触れやすい場所となっております.詳しくは,アオーレ長岡HPのフロアマップ(https://ao-re.jp/about/floormap)をご覧ください.
最新情報については,随時このホームページに掲載する予定です.
・開催日時:2024年9月16日(月)12:00~16:00
・開催場所:シティホールプラザ アオーレ長岡(新潟県長岡市大手通1丁目4番地10)
・出展募集締切:7月12日
・冊子原稿締切:7月12日
雪氷楽会開催当日の8:30〜16:30に会場準備,受付,実験補助をお手伝いしてくださる方を募集します.参加可能な方は,下記事項を雪氷楽会事務局(jcsir2024_rakkai-owner@seppyo.org)宛てにメールの件名を「楽会ボランティア申込」としてご送信下さい.なお,昼食(お弁当とお茶)は事務局で用意します.
・氏名(所属)
・電話番号(当日連絡が取れる番号)
・E-mail
・お手伝い可能な時間帯
「雪氷楽会 in 長岡」の出展者を募集いたします.下記事項を電子メールに記入して,雪氷楽会事務局(jcsir2024_rakkai-owner@seppyo.org)宛てにメールの件名を「楽会出展申込」として提出してください.申込締切は7月12日とさせて頂きます.なお,出展者の方には,会場等でお配りする冊子掲載用の原稿をご提出いただきます.詳しくは,このホームページの冊子原稿をご覧ください.
・展示名:
・代表者氏名(所属):
・代表者電話番号:当日連絡が取れる番号:
・代表者E-mail:
・その他発表者氏名(所属,E-mail):
・展示補助ボランティアの希望人数:
・展示内容:簡潔に説明
・展示スペース(面積):縦横の幅
・希望展示場所:アリーナ(屋内),または,ナカドマ(半屋外)
・必要備品:平机,椅子,パーティション,AC電源消費電力の数量
・その他,会場に用意して欲しい物品・消耗品:例)ロックアイス,板氷,ドライアイの数量(kg)
・搬入方法:宅急便(おおよその寸法×数量)※到着日指定,着払い,送付先は後日連絡します.
・補助希望消耗品:消耗品名(工作用紙,インク,ねんど,など)とおおよその金額を記入してください.集計後に補助金額をお知らせ致します.
「雪氷楽会 in 長岡」の出展者の方は会場等でお配りする冊子掲載用の原稿をご提出下さい.
本文は出来るかぎり,小学校低学年でもわかるように図や写真を多用して簡素に執筆して下さい.ただし,図等の作成においてはWord図形は使用せず,画像として挿入するようにしてください.題名と本文や図の説明の漢字には振り仮名をお付け下さい.出展者名・所属は必要ありません.句読点は「.」と「,」をご使用下さい.冊子はカラー印刷されます.参考までに,過去の冊子(雪氷楽会 in 郡山2023)をこちらからご覧いただけます.
原稿には事務局用意のひな形を使用し,ひな形に記載の執筆要領に沿って作成下さい.(ひな形はこちらからダウンロード下さい.GoogleDocsが開くので,「ファイル」→「ダウンロード」→「Microsoft Word (.docx)」を選択することでダウンロードできます.)
提出ファイルのファイル名は,出展者代表者名とし複数出展者はそのあとに数字を入れ,WordファイルとPDFファイル2つをご用意いただき,雪氷楽会事務局(jcsir2024_rakkai-owner@seppyo.org)宛てにメールの件名を「原稿提出」としてご送信ください.提出締切は7月12日とさせて頂きます.
出展・ボランティア申込と「雪氷楽会 in 長岡」に関するお問合せは下記までお願い致します.
雪氷楽会 in 長岡 事務局
E-mail:jcsir2024_rakkai-owner@seppyo.org