ブリティッシュコロンビア州以外の州
(アルバータ州・オンタリオ州・ノバスコシア州・ニューブラウンズウィック州)
ロッキー山脈や大草原の美しい自然景観が広がるアルバータ州、トロント、オタワの都会と自然を楽しめるオンタリオ州、東海岸で大西洋に面した美しい海岸線と自然が魅力のノバスコシア州、ニューブラウンズウィック州の中でも特にケアが優れた教育区よりお勧めの高校の一部をご案内します。
アルバータ州
学生の成功が第1目標!隠れた宝石的な学校
エドモントンの閑静なベルビュー・ハイランド地区に位置する“隠れた宝石”的な学校です。学生の成功を第一の目標としており、 教育は人格形成と高校卒業後の人生・学びの準備であると考えています。多彩なコースや選択肢が用意されており、学力向上、学習に集中できる環境、進学準備、地域貢献と市民意識の育成を4本柱としています。
アートやダンス、演劇など芸術にも優れている
多彩なプログラムやコース、課外活動を通じて学生一人ひとりの成長をサポートします。学力向上、学校スピリット、創造力、リーダーシップの育成を大切にし、EPSBキャリアパスウェイと連携した学習機会も提供しています。特にファインアートは、創造性と協働力を育む重要な学びの一部。毎年開催されるショーケースイベントでは、芸術分野の学生たちが成果を発表します。
安全でコミュニティ重視の環境
静かな田園地域に位置し、幼稚園からグレード12までの学生に、支援的でインクルーシブな学習環境を提供しています。幅広い学術・選択プログラムを通じて、学業面で学の卓越性、リーダーシップスキル、個人の成長を育みます。地域奉仕やキャリア探究プログラムなども推進しています。
将来の学業やキャリアに向けて準備が出来る学校
充実した教室や最新の理科実験室、芸術やスポーツのための専用スペースを備えた、現代的で整った環境を誇っています。学業と課外活動をバランスよく推進し、学生一人ひとりがリーダーシップや地域奉仕、自己成長の機会に積極的に取り組める場を提供しています。誰もが参加しやすい環境の中で、学生の将来の学業やキャリアの成功など多方面の成長を支援しています。
学生同士のつながりを大切にする学校風土
同校では、すべての学生が安心して学べるよう、支え合いと多様性を大切にした環境づくりに力を入れています。校内には、設備の整った体育館やコンピューターラボ、学生同士が交流しながら学び合える多目的スペースなど、現代的な施設が整っています。選択科目やさまざまな課外活動への参加を通して、学生の主体性と多様な興味を育み、こうした学びの中で築かれる学生同士のつながりを大切にする学校風土が、学生の強い帰属意識と学校への誇りを育んでいます。
東西2キャンパスと独自の「クォーター制」を実現
この学区の中では一番大きな都市、レスブリッジに位置しており、キャンパスがダウンタウンにある東キャンパスと郊外にある西キャンパスと2つに分かれています。この2つのキャンパス間は、シャトルバスが通っており15分程度の距離になります。州公認のカトリック系高校ですが、非カトリック生も多く受け入れ、質の高い教育と幅広い課外活動の提供をしながら、道徳や倫理教育も施しています。
最先端の学術プログラムと優れたスポーツ部門
南部アルバータ―州の最大級の学校で、州内でもトップレベルのスポーツ及び学問の教育を提供しています。また、APコースも社会、数学、英語などが充実しており、学習とスポーツを両立したい学生に最適な学校です。2018年に改築工事で運動施設の体育館、ジムまた劇場などの施設面も充実しています。
オンタリオ州
学びと友情が広がる、温かなコミュニティの学校
オンタリオ州ブロックビルにある歴史ある「BCI」は、温かな校風と充実した留学生サポートが魅力です。英語力や学力の向上に加え、芸術・スポーツ・地域活動にも積極的に参加でき、多彩な学びと実社会での体験が可能です。美しい自然環境の中、自分らしく成長し国際感覚を養えます。
学びを通じて社会に役立つ力を育む学校
1922年創立、ミシシッピ川沿いに広がる歴史ある学校です。オタワ近郊の好立地で、学業はもちろん音楽・演劇・ロボット工学など課外活動も充実しています。「学び、奉仕へと進む」を理念に地域とのつながりを大切にし、全国規模の学術大会でも高い実績を誇ります。留学生にも温かな環境を提供し、異文化交流を通じてグローバルな視野と可能性を育みます。
Resurrection Catholic Secondary School
カナダ・オンタリオ州・ウォータールートリック教育区
学生数:約1,950人
国際バカロレア:なし
詳細はここをクリック
学校のHPはこちら
学び・信仰・多彩な才能が育つ、進学実績豊かな学校
オンタリオ州キッチナーにある進学実績の高いカトリック高校です。学び・信仰・地域貢献を重んじ、大学連携や専門プログラムが充実。最新設備の整った洗練された校舎と陸上競技施設を備え、学術・芸術・スポーツで優れた成果を上げています。多様性を尊重する温かい環境で、生徒は地域や国際社会とつながりながら成長できます。
St.David Catholic Secondary School
カナダ・オンタリオ州・ウォータールートリック教育区
学生数:約1,100人
国際バカロレア:なし
詳細はここをクリック
学校のHPはこちら
学び・信仰・多彩な才能が育つ、進学実績豊かな学校
信仰・学び・地域貢献を柱とした教育を実践しています。APやSHSMなど進学・キャリア支援が充実し、ロボティクスや模擬国連など課外活動も盛んです。ウォータールー大学近くの立地を活かし、STEM教育にも力を入れています。一体感のある校風と個別支援の手厚さが特徴で、留学生にとっても安心して学べる環境が整っています。
ニューブラウンズウィック州
実践力と個性を育む大規模で近代的な公立校
フレデリクトンにある大規模で近代的な公立校です。英語・仏語イマージョンに対応し、「生徒間の関係構築・ウェルネスの尊重・好奇心の喚起」を理念に、多様な進路を支援しています。特にオートモーティブ、溶接、調理、ロボティクスなど技能職・技術分野の実践的学びが充実。「すべての生徒に何かを提供できる学校」を掲げ、夢を現実へと導く教育を実践しています。
ノバスコシア州
誰もが自分の夢をみつけられる学校
ノバスコシア州トゥルロに位置し、州内有数の大規模校です。英語と仏語イマージョンを提供し、IB認定校として世界水準の学びを実現。オートモーティブ、調理、ロボティクス、映像制作など実践科目から音楽・演劇まで幅広い選択肢を備えています。学学生の心の健康や好奇心を大切にし、「誰もが自分の夢を見つけられる学校」として多彩な進路をサポートしています。
多文化を大切にする伝統校でスポーツでも活躍
1959年創立の伝統校で、多文化を大切にし、英語と仏語のイマージョンプログラムがあります。国際バカロレア(IB)も導入し、幅広い選択科目やスポーツが楽しめます。ハリファックス港を見渡す素敵な場所にあり、クロスカントリーやラグビーで活躍しています。2012年には新しい体育館が完成し、通学も便利になりました。学生がのびのび成長できる学校です。
特徴的なキャリア開発プログラムで幅広い学びが魅力
IBディプロマ・プログラムやO₂プログラム(キャリア開発)など、幅広い学びが魅力の公立高校です。O₂では地域と連携し、将来に役立つ実践的なキャリア教育を行っています。校内は近年リニューアルされ、明るいガラス壁の教室や健康生活センター、ジェンダーニュートラルトイレなど快適な環境が整っています。学びやすさと安心の中で、生徒の夢と可能性を大きく育てる学校です。
♦♦♦お気軽にご相談下さい!♦♦♦
HPでご紹介していない高校もございます。詳細をご希望の方やご興味がございましたらトフルゼミナールYIC事業部までご連絡下さい。