退学

事情により本学での修学が困難な場合は、大学の許可を得て退学することができます。
退学希望者は、教務担当課で退学についての説明を受けた後、下記手続を行ってください。

※通信教育課程の学生は以下の内容と異なるため、手続きについて必ず通信教育部に問い合わせてください。

退学手続の流れ

①教務担当課で退学の説明を受けて、許可願を受け取る。
②許可願に必要事項を記入する。
③学生生活担当課に許可願を提出し、奨学金に関する確認を受ける。
④教務担当課に許可願と学生証を提出する。
⑤(承認後)教務担当課から送付される退学許可書を受け取る。

※手続は、学生本人が行ってください。やむをえず本人が手続できない場合は、事前に教務担当課に相談してください。
※許可願は、学生本人および保証人自筆の連署が必要です。
※学部によって、事前に担当教員と面談をする必要があります。手続の詳細は、必ず事前に教務担当課に確認してください。
※病気・怪我による退学の場合には、許可願とあわせて医師の診断書の提出が必要です。

期末付退学許可願の提出期限

春学期:5月31日まで
秋学期:11月10日まで

学費の取り扱い

①春学期途中に退学する場合
・春学期の途中で退学する場合は、第1期(春学期)分の納付金は払い戻しません。
・全額一括納入した場合は、第2期(秋学期)分の納付金は払い戻します。
払い戻しは、原則として許可書を送付した翌月に銀行振込で行います。

②秋学期途中に退学する場合
・秋学期の途中で退学する場合は、第2期(秋学期)分の納付金は払い戻しません。
※新学期の納付金納入期限末日までに退学許可願の提出手続が完了した場合、退学日を前学期の末日付として扱うため、当該学年・学期の納付金を納入する必要はありません。

許可願の発送について

大学から許可した後、保証人宛に退学許可書を送付いたします。
なお、外国人留学生の場合は、本人宛に退学許可書を送付いたします。

許可願の受け取りについて

許可願は、原則として教務担当課で説明を受けた後に受け取ってください。
直接教務担当課に行くことが困難な場合は、こちらからダウンロードしてください。