①TFUオンデマンドにアクセスします。
②TFUオンデマンド ログインページが表示されますので、大学より配付された「TFUオンデマンド ログインID・パスワード・認証コード通知書」に記載されている内容を入力してください。
TFUオンデマンド ログインページ
TFUオンデマンドのログインID・パスワード・認証コードは入学許可証に同封した「TFUオンデマンド ログインID・パスワード・認証コード通知書」(下記「通知書サンプル」参照)に記載されています。必ずお手元に通知書をご準備ください。
ご自身のパソコンの文字入力モードが「半角英数」になっていることを確認してください。
文字入力モードの確認が完了したら、通知書に記載のログインID・パスワード・認証コードを間違いのないよう入力してください。特にパスワード・認証コードはセキュリティの観点から入力した文字が表示されませんのでご注意ください。
③入力が完了したら【ログイン】ボタンをクリックしてください。下図のようにホーム画面が表示されたらログイン成功です。
【各項目の説明】
①検索ボックス:科目名などを入力して、配信されているコンテンツを検索できます。
②TOP:ログイン後の状態です。最近視聴したコンテンツ一覧が表示されます。
③セミナー:受講可能なコンテンツ一覧がアイコン等で表示されます。
④カテゴリ一覧:カテゴリごとに受講可能なコンテンツ一覧が表示されます。
⑤mBOOK:電子ブックタイプのコンテンツ一覧が表示されます。
⑥各種申込:スクーリングなどの申込一覧が表示されます。※2024年10月以降は廃止となります。今後は「ポータルサイト」からお申し込みください。
⑦Web履修状況票:履修状況票が表示されます。※2024年10月以降は廃止となります。今後は「ポータルサイト」からご確認ください。
⑧お知らせ:お知らせのメッセージが表示されます。
⑨ホーム:ホーム画面に戻ります。
⑩戻る:ひとつ前の画面に戻ります。
⑪表示画面:サムネイル(アイコン表示)一覧とテキスト形式一覧の表示切替を行います。
⑫設定:ユーザ設定画面が開きます。ニックネームの変更等が可能です。
※「TFUオンデマンド」上では、インターネットブラウザの「戻る」ボタンや「閉じる」ボタンは使用せず、
「TFUオンデマンド」画面内の「戻る」や「ログアウト」を使用してください。
2021年度以降にご入学された方
「TFUオンデマンド」を利用する方への連絡は、原則としてメールで行います。ご入学時に付与いたします大学メールアドレス宛にお送りいたしますので、受信メールの定期的な確認をお願いします。
2020年度以前にご入学された方
「TFUオンデマンド」を利用する方への連絡は、原則としてメールで行います。メールアドレスの登録がない方は、本学からの連絡が届きませんので、ご留意ください。なお、 メールアドレスが正常に登録されているかどうかは、本学では確認できませんので、ご自身の端末にて受信設定などの確認をお願いします。
また、「メールが届かない」などを理由とする申し出には一切お応えしかねますので、あらかじめご了承ください。
⑴ ユーザ設定画面
ログイン後、TOP画面右上の「設定」ボタンをクリックすると、下記の画面が表示されます。この画面では、パスワードの変更やニックネーム(掲示板の投稿者名となります)を設定することができます。なお、氏名は改姓の場合を除いて変更しないでください。
ユーザ設定画面
⑵ メールアドレス確認
ユーザ登録画面にて「TFUオンデマンド」から配信されるお知らせなどを、受信するメールアドレスが確認できます。
(2021年度以降にご入学の方は、大学メールアドレスが登録されています)。
⑶ 登録・更新の方法
①「氏名」以外の項目を、任意に変更。
②変更後、画面右下の「更新」ボタンをクリック。
「TFUオンデマンド ログインID・パスワード・認証コード通知書」を紛失・忘れた場合には再発行手続きが必要となります。
下記ページをご参照のうえ申請ください。