気象警報発表時及び地震発生時の対応について
テレビやラジオなどで気象警報等を知らせる場合には、画面表示や読み上げ時間の制約もあることから、情報を簡潔に伝えられるよう、従来どおり「田辺・西牟婁」といった市町村をまとめた地域の単位でのお知らせがある場合がありますので、「田辺市龍神」が含まれているか確認(例、11chのウェザーニュース等)してください。
警報発生時の対応について
1 登校前(午前7時現在)、「警報(波浪警報以外)」が発表中の場合は、自宅待機させてください。
※午前7時以降に警報が解除された場合は以下のとおりです。
(解除時刻) (登校について) (給食について)
午前 7時00分~ 9時00分まで 連絡メールで登校時刻を連絡します。 通常通りの給食の実施
午前 9時00分~10時30分まで 連絡メールで登校時刻を連絡します。 簡易給食の実施
午前10時30分~正午まで 自宅で昼食をとり午後1時30分までに登校してください。 実施できません。
正午以降 臨時休校とします。
2 登校後、「警報(波浪警報以外)」が発表された場合
〇 下校時の安全性を考え、状況をみて下校させます。その場合には、連絡メールでお知らせします。
〇 場合によっては、迎えに来ていただくこともありますので、ご了承ください。
地震発生時の対応について
1 登校前、「震度5弱以上の地震」が発生した場合は自宅待機してください。
※学校から連絡があるまで自宅待機を続けてください。
2 登校後、「震度5弱以上の地震」が発生した場合
〇 下校時の安全性を考え、状況をみて判断します。
〇 下校と判断した場合、迎えに来ていただくこともありますので、ご了承ください。