語学・留学コーナーの近くの窓際の席で図書館のCDを聴くことができます。備付のヘッドフォンをご利用ください。特に申請等の必要ありません。
まず、視聴したいビデオ・DVD等を「AV資料閲覧票」にご記入いただき、空箱とともに図書館受付カウンターまでお持ちください。AV資料の本体とリモコン・ヘッドフォンをお渡しします。
4階オンデマンドプリンタの近くに視聴覚コーナーがあり、そこでビデオ・DVD等を閲覧できます。1人で視聴することもできますし、ソファーでは最大4名で視聴することもできます。
フリーラーニングスクエアには、組み合わせ可能なテーブルと椅子があります。また、テーブルの近くには移動式のホワイトボードがあります。
南側(1号館側)には電子黒板と電源がありますので、自分のパソコンでファイルを作成したり、作成したファイルを電子黒板に映し出すこともできます
特に申請は必要ありません。ご自由にお使いください。
授業等で使用されているとき以外は自由に利用することができます。もしグループで貸し切りで利用したい場合、図書館受付カウンターで予約をしてください。
※試験期間等により、貸し切りで利用できないときがありますのでご了承ください
申請や図書館員への声掛けは不要です。ご自由にお使いください。図書館には2種類ロッカーがあります。大きいロッカーは100円のコインを入れていただき鍵をかけてご利用ください(コインは返却時に戻ります)。小さいロッカーはそのまま鍵をかけてご利用ください。
特に申請は必要ありません。ご自由にお使いください。
特に申請は必要ありません。装置に資料(図書等)を開いて立ててご利用ください。
詳細は、図書消毒機の上にある「使用方法」の掲示をご参照ください。
女性用トイレ:3階東側(正面ゲート外)、3階西側、4階東側、4階西側
男性用トイレ:3階西側(西ゲート外)、4階東側、4階西側
利用できます。延長コードが必要な場合はカウンターで借りられます。