巣園祭記念 OB講演会
西校舎1階 講堂にて 9月15日 14:00~
西校舎1階 講堂にて 9月15日 14:00~
1998年・・東京医科大学卒業、同年大学院入学(耳鼻咽喉科学)
2002年・・医学博士(東京医科大学甲)
2005年・・がん研有明病院 頭頸科
2014年・・東京医科大学 八王子医療センター 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 准教授
2016年・・東京医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 主任教授
認定医ほか、専門医を含む資格多数取得
~テクニカルスキルとノンテクニカルスキル 面接試験で求められていること~
テクニカルスキルとノンテクニカルスキルという言葉をご存知でしょうか。
医学部入試の多くは筆記試験・小論文・面接で構成されます。
筆記試験で試されているのはテクニカルスキルです。
では、何のために面接試験が行われるのでしょうか。
それは受験生のノンテクニカルスキルが医師候補として適切かを確認するためです。
本講演では、社会人として、医師として、試験官としての経験をもとに、
私見に基づいて面接試験で求められていることについてお話しさせていただきます。
西校舎1階 講堂