開会式のご様子
指導対局のご様子 左から森本四段、榊女流2級
懸賞詰将棋(馬渕 祐輝 作) 抽選イベントのご様子
ひこにゃんとの記念撮影
森本四段、榊女流2級との写真です
第41期全国アマチュア王将位大会
・関西地区予選
9月30日に第41回全国アマチュア王将位大会・
関西地区予選が行われました。
運営は日本将棋連盟京都府支部連合会、
滋賀県支部連合会は運営協力での参加です。
大会の入賞者様です(結果詳細は京都府支部連合会様のHPをご確認ください)
大会開会時の挨拶の様子です、左から千葉会長、石川五段です。
杉江潤哉さん二段免状授与🏆
杉江さんは滋賀県高等学校将棋順位戦で優勝、
滋賀県高校選手権の団体戦でも光泉高校のチームを率いて
優勝し、滋賀県代表になりました👏
大活躍された杉江さんには滋賀県支部連合会より
二段の奨励免状を推薦させていただきました。
光泉高校将棋部並びに杉江さんの
今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
写真①西村会長と杉江さん
免状を授与いただいています
写真② 集合写真
大垣事務局長、杉江さん、西村会長、
昨年に三段免状取得された同将棋部の南出さん
ラジオ生出演📻
大垣事務局長と滋賀県連の顧問でロマン楽器㈱の
杉江社長が7月8日(月)のラジオに生出演!
第3回ロマン楽器杯滋賀少年王座戦と
将棋界の紹介をしてもらいました。
写真①
左から大垣さん、杉江社長、パーソナリティの石本恵津子さん
写真②えふえむ草津
イオンモールKYOTO杯こども雷神戦
3月24日に第1回イオンモールKYOTO杯こども雷神戦が
イオンモールKYOTO様主催、
運営は日本将棋連盟京都府支部連合会、
運営協力は滋賀県支部連合会で開催されました。
大会の入賞者様です(結果詳細は京都府支部連合会様のHPをご確認ください)
②指導対局コーナー 山﨑八段、増田六段、中尾七段、大垣さん、
③大会開会時の挨拶です、女優の田中千尋さん、廣田会長、イオンモールKYOTOの塚崎マネージャー、大垣さん
大津支部が結成されました
支部長は滋賀で昔から活動されてる
将棋普及指導員の三宅先生です。
これからご一緒に滋賀の将棋界を盛り上げて行きたいと思います✨
写真奥の方が将棋普及指導員の三宅さんです。
指されてるのは大津支部のメンバーの方々です。