日 程
【理事及び監事の方】
〇監事会 9:00~ 〇理事会 9:00~
【一般会員の方】
〇受付 10:00~10:30
〇総会 10:30~11:00
開会の辞
(1)会長挨拶
(2)議長選出
(3)議事
①平成28年度事業報告 ⑤平成29年度事業計画案
②平成28年度決算報告・監査報告 ⑥平成29年度予算案
③平成29年度役員確認 ⑦次年度開催について
④会員推薦による入会について ⑧その他
(4)議長解任
(5)諸連絡
閉会の辞
〇研究発表 11:10~11:40 (発表時間20分・質疑応答10分)
(1)「書表現における形象へのアプローチ-甲骨文字の鳥系・魚系に着眼して-」 福岡教育大学大学院 山浦和香
〇ラウンドテーブル 12:00~13:00(説明時間15分・質疑応答45分)
「本学会紀要の査読観点による研究物の価値判断」
福岡教育大学紀要 論文 「久坂玄瑞書「涙袖帖」成立の歴史的背景-高等学校芸術科書道における地域鑑賞教材としての活用に向けて-」を題材に
執筆者:福岡教育大学昭和59年卒業生 山﨑玲子
福岡教育大学 和田圭壮
福岡教育大学大学院平成27年修了生 八谷勝生