自然学習・観察会等の講師等

■ 自然学習・観察会等の講師等

・2018.12,環境の職業レビュー.第12回 さとかん環境職業説明会,大阪府立大学中百舌鳥キャンパスC1棟 学術交流会館,大阪府堺市.(口頭)

・2018.12,What can zoo do?.第12回 さとかん環境職業説明会,大阪府立大学中百舌鳥キャンパスC1棟 学術交流会館,大阪府堺市.(口頭)

・2018.6.27,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第16回自然環境市民大学」,大阪市立天王寺動物園レクチャールーム,大阪府大阪市,一般市民(講師)

・2018.6.25,好きを究める.第1回環境・まちづくり系専攻キャリアサポートセミナー,近畿大学G館301教室,東大阪市.(口頭)

・2018.3.4,丸山湿原セミナー「カスミサンショウウオとオオサンショウウオ」,兵庫県立宝塚西谷森公園多目的室,一般市民(講師)

・2017.12,「オオサンショウウオの保全」,広島県立広島国泰寺高校,鯉城同窓会館,高校生(講師)

・2017.12,「第56回日本爬虫両棲類学会の参加報告」,第16回若手ハンザキ研究会

・2017.11,「志路原のオオサンショウウオの現状」,志路原もみじ祭り,一般市民(講師)

・2017.9,「オオサンショウウオの生息地評価と保全計画」,第13回若手ハンザキ研究会

・2017.8,「オオサンショウウオの生態と保全」,奈良市教諭,広島市安佐動物公園動物科学館

・2017.7,「オオサンショウウオの生態と保全」,星槎国際高等学校,広島市安佐動物公園動物科学館,高校生

・2017.7,「アメリカオオサンショウウオにおける環境DNAを用いた研究例」,平成29年度第1回岩国市オオサンショウウオ調査研究委員会,岩国市錦ふるさとセンター,委員会委員

・2017.7,「サンちゃんと友だちになろう」,サンちゃんと友だちになる会,幼保連携型認定こども園ふたば,こども園児

・2017.7,「豊平のオオサンショウウオ」,豊平小学校,広島市安佐動物公園動物科学館,小学5年生

・2017.7,「オオサンショウウオのお話」,戸坂城山児童館,小学生

・2017.7,「Ecology and Conservation Status of the Japanese ginat salamander」,Jeniffer Graves氏の来園時,広島市安佐動物公園動物科学館

・2017.7,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第15回自然環境市民講座」,大阪市中央区民センター,一般市民(講師)

・2017.7,「The 8th Hellbender Symposiumの参加報告」,第12回若手ハンザキ研究会

・2017.4,「Hanzaki Culture」,第9回若手ハンザキ研究会

・2017.5,「おおさんしょううお×Asa Zoo」,安佐南LOVEの会

・2017.4,「動物園でGS文化をつくる」,第9回若手ハンザキ研究会

・2017.3,「飼育技師の仕事とは? 6年半を振り返り」,第34回梅田会

・2017.2,丸山湿原セミナー「両生類の現状 丸山湿原から学ぶ」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2016.7,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第14回自然環境市民講座」,大阪府環境情報プラザ,一般市民(講師)

・2016.3,丸山湿原セミナー「蛙や山椒魚の「体」と「暮らし」から湿原の意味を考えよう!」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2016.3,「運命のドアを開いたオオサンショウウオ」,大東尚学館教育講演会,大東市立生涯学習センター アクロス 特別会議室,小学生・保護者(講師)

・2015.11,「なるほど・ザ・動物園 オオサンショウウオ!」,皆実児童館,小学生(講師)

・2015.11, 「オオサンショウウオは面白くて大切な生きもの」,岡山オオサンショウウオの会,広島市安佐動物公園,動物科学館,一般市民(講師)

・2015.7,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第13回自然環境市民講座」,大阪府環境情報プラザ,一般市民(講師)

・2015.6,「オオサンショウウオの生態と保全」,広島都市学園大学,広島市安佐動物公園,動物科学館,大学生(講師)

・2015.6,「シフゾウのこれから」,安佐動物公園ボランティア定例会,広島市安佐動物公園,動物科学館,市民(講師)

・2015.3,丸山湿原セミナー「蛙や山椒魚の「体」と「暮らし」から湿原の意味を考えよう!」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2014.12, オオサンショウウオ保護増殖施設のレクチャー,広島女学院大学,広島市安佐動物公園,オオサンショウウオ保護増殖施設,大学生(講師)

・2014.11, 「オオサンショウウオは面白くて大切な生きもの」,岡山オオサンショウウオの会,広島市安佐動物公園,動物科学館,一般市民(講師)

・2014.11, オオサンショウウオ保護増殖施設のレクチャー,広島工業大学,広島市安佐動物公園,オオサンショウウオ保護増殖施設,大学生(講師)

・2014.10,「動物園のお仕事」,廿日市西高校 職業人講話,廿日市西高校,高校生(講師)・2014.7,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第12回自然環境市民講座」,大阪府環境情報プラザ,一般市民(講師)

・2014.3,丸山湿原セミナー「蛙や山椒魚の「体」と「暮らし」から湿原の意味を考えよう!」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2013.8,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第11回自然環境市民講座」,大阪府環境情報プラザ,一般市民(講師)

・2013.8, 「オオサンショウウオは面白くて大切な生きもの!」,広島市安佐動物公園,動物科学館,ノートルダム清心中学校生物部 中学生(講師)

・2013.7, 「オオサンショウウオは面白くて大切な生きもの!」,広島市安佐動物公園,動物科学館,広島県立広島井口高等学校生物専攻 高校生(講師)

・2013.3,丸山湿原セミナー「両生類に必要な環境とは? ~里の多様な水環境が多様な両生類を繁栄させた!~」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2012.11,「オオサンショウウオの生態学と保全生物学」,広島市安佐動物公園,動物科学館,広島工業大学環境学部地球環境学科 大学生(講師)

・2012.7,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第10回自然環境市民講座」,大阪府環境情報プラザ,一般市民(講師)

・2012.3,Lecture of the Japanese giant salamander “Ecology and Conservation Biology of the Japanese ginat salamander at Asa Zoo”,Hiroshima city Asa Zoological park,香港大学生物科学専攻学生(講師)

・2012.3,丸山湿原セミナー「両生類がたくさんいる田んぼは 安全で生きものが豊かな証拠! ~両生類の体や生活の仕方から 身近な自然環境を見つめ直そう~」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2011.7,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第9回自然環境市民講座」,大阪府環境情報プラザ,一般市民(講師)http://www.nature.or.jp/h_koza/ShiminDaigaku_2011/2011_ShiminDaigakuAlbum/No_12/No_12.htm

・2011.2,丸山湿原セミナー「カエルやサンショウウオはどんな生活を送ってる?」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2010.7,「両生爬虫類の生態と保全」,(社)大阪自然環境保全協会「第8回自然環境市民講座」,大阪市立いきいきエイジングセンター,一般市民(講師)http://www.nature.or.jp/h_koza/ShiminDaigaku_2010/2010_ShiminDaigakuAlbum/No_13/No_13.htm

・2010.3,第2回丸山湿原セミナー「カエルたちを知ろう!」,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2010.1,伊賀の特別天然記念物オオサンショウウオを守る会 第1回勉強会「オオサンショウウオの生態と保全上の課題」,青山公民館中ホール,一般市民(講師)

・2010.1,「人と自然が共存するには?-オオサンショウウオから見た川の環境」,兵庫県立有馬高等学校 人と自然科,高校生(講師)

・2009.10,「瀬戸市蛇ヶ洞川 特別天然記念物オオサンショウウオ 夜間観察会」瀬戸市交流活力部,愛知県瀬戸市蛇ヶ洞川,一般市民(講師)

・2009.10,「アンコウ(オオサンショウウオ)ウォッチング」めっちゃおもろい黒川秋の陣,黒川自然公園センター,一般市民(講師)

・2009.10,「保全生物学の論理と実践」,兵庫県立大学大学院,大学院生(講師)

・2009.7,「両生類と爬虫類」,(社)大阪自然環境保全協会「第7回自然環境市民講座」,大阪市立中央青年センター,一般市民(講師)http://www.nature.or.jp/h_koza/ShiminDaigaku_2009/2009_ShiminDaigakuAlbum/No_13/No_13.htm

・2009.6,両生類セミナー,鉢ヶ峯の自然を守る会,会員(講演および両生類観察の講師)

・2009.6,田んぼの生きもの調べ,ゆりのきフィールドウォーカー,小学生(自然観察の講師)

・2009.2,第3回丸山湿原セミナー,丸山湿原エコミュージアム推進協議会,一般市民(講師)

・2008.12,とよおか子ども野生復帰大作戦「オオサンショウウオの世界」,日本・モンゴル民族博物館,一般市民(講師)

・2008.11,ファーブルトーク「ファーブルも知らないオオサンショウウオの不思議」,姫路市立書写中学校,中学生(講師)

・2008.10,「篠山川の生き物」,篠山鳳鳴高校,高校生(講師)

・2008.9,「オオサンショウウオのすむ環境」,篠山市立後川小学校,(講師)

・2008.8,「子どもに人気のあるカエルとヘビを知ろう!」ひとはく教職員セミナー,兵庫県立人と自然の博物館,小・中学校の教職員(講師)

・2008.8,「オオサンショウウオ、カエルツボカビ症」,(社)大阪自然環境保全協会「おもしろ学習会」,大阪自然環境保全協会,一般市民(講師)

・2008.7,「キッピー山の学校(キッズ研究員)」観察会,三田市有馬富士自然学習センター,三田市,小学生(講師)

・2008.7,「出石川の環境調査」,豊岡市立高橋小学校,豊岡市,小学生(講師)

・2008.7,「両生類と爬虫類」,(社)大阪自然環境保全協会「第6回自然環境市民講座」,大阪市立中央青年センター,一般市民(講師)http://www.nature.or.jp/h_koza/ShiminDaigaku_2008/2008_ShiminDaigakuAlbum/No_13/No_13.htm

・2008.6,川の生きもの調べ「生きもの共生の日」ワークショップ,豊岡市立高橋小学校,豊岡市,一般市民(自然観察の講師)

・2008.3,丸山湿原両生類調査「両生類の生態と調査方法」,宝塚市,一般市民(講師)

・2007.8,インターカレッジサマーエコ講座,阪神北県民局県民生活部環境課,大学生および若手社会人(講師)

・2007.7,「研究と私」,兵庫県立大学付属高校,高校生(講師)

・2007.6,「オオサンショウウオとカエルたちの未来」,(社)大阪自然環境保全協会「おもしろ学習会」,大阪自然環境保全協会,一般市民(講師)

・2007.6,田んぼの生きもの調べ,ゆりのきフィールドウォーカー,小学生(自然観察の講師)

・2007.5,「両生類と爬虫類」,(社)大阪自然環境保全協会「第5回自然環境市民講座」,一般市民,アピオ大阪,(講師)

・2006.6,「オオサンショウウオのヒミツ」,(社)大阪自然環境保全協会「第4回自然環境市民講座」,一般市民(講師)

・2005.8,「オオサンショウウオのヒミツ」,(社)大阪自然環境保全協会「第3回自然環境市民講座」,一般市民(講師)

・2004.10,「オオサンショウウオのヒミツ」,能勢町立天王小学校,小学生(講師)

■ シンポジウム等の司会・進行

・2015.12 「第9回 さとかん環境職業説明会」,主催:大阪府立大学 里環境の会OPU,共催:大阪府立大学 学生センター学生課キャリアサポート室,大阪府立大学I-site なんば2階C1教室,大阪

・2014.11 「第8回 さとかん環境職業説明会」,主催:大阪府立大学 里環境の会OPU,共催:大阪府立大学 学生センター学生課キャリアサポート室,大阪府立大学なかもずキャンパス A5棟 3階 305教室,大阪

・2014.6 「第7回 さとかん環境職業座談会」,主催:大阪府立大学 里環境の会OPU,共催:大阪府立大学 学生センター学生課キャリアサポート室,大阪府立大学 A4棟 402,大阪

・2013.12「第6回 さとかん環境職業説明会」,主催:大阪府立大学 里環境の会OPU,共催:大阪府立大学 学生センター学生課キャリアサポート室,大阪府立大学 C1棟 学術交流会館 多目的ホール,大阪

・2012.12「第5回 さとかん環境職業説明会」,主催:大阪府立大学 里環境の会OPU,共催:大阪府立大学 学生センター学生課キャリアサポート室,大阪府立大学 C1棟 学術交流会館 多目的ホール,大阪

・2012.6「第4回 環境職業説明会」,主催:大阪府立大学 里環境の会OPU,共催:大阪府立大学 学生センター学生課キャリアサポート室,大阪府立大学 C1棟 学術交流会館 多目的ホール,大阪

・2011.11「第3回 環境職業説明会」,主催:里環境の会,後援:大阪府立大学学生センター学生課キャリアサポート室,大阪府立大学A1 棟123 講義室,大阪

・2010.11「第2回 環境就職大説明会」,主催:里環境の会,共催:環境部エコロ助,大阪府立大学総合教育研究棟B3 棟119 講義室,大阪

・2010.6「環境就職大説明会」,主催:里環境の会,大阪府立大学学術情報センター1階視聴覚室,大阪

・2010.1公開シンポジウム 「水田の文化と生物多様性」,主催:環境省地球環境研究総合推進費 F-094(代表 夏原由博),共催:京都大学大学院地球環境学堂,京都大学時計台国際交流ホールIII,京都