河谷芳雄 English page
北海道大学大学院地球環境科学研究院・准教授
北海道大学 大学院環境科学院 地球圏科学専攻 大気海洋物理学・気候力学コース
北海道大学 理学部地球惑星科学科 大気海洋物理学グループ
--------------------------
本研究室に興味を持たれた皆さん、上記の「教育」の最初に説明を追記しました。直接話を聞きたい方、どうぞお気楽にご連絡ください。このページの下にアドレスが載っています。遠方の方はオンラインでの面談も受け付けています(2025年5月更新)。
What's new
・日本の中層大気研究者が集結し、過去約10年の中層大気研究の進展及び今後10-30年の展望をまとめた記事、『日本の中層大気研究の現状と展望』が天気(日本気象学会の和文機関紙)72巻5月号に掲載されました。現状では気象学会員のみに公開、半年後を目途に一般に公開される予定です。
(解説記事はこちらから辿れます)
河谷芳雄, 佐藤薫, 堀之内武, 江口菜穂, 木下武也, 高麗正史, 小林ちあき, 坂崎貴俊, 原田やよい, 藤原正智, 渡辺真吾, 秋吉英治, 稲飯洋一, 奥井晴香, 黒田友二, 小新大, 小玉知央, 小寺邦彦, 菅原敏, 田口正和, 直江寛明, 中村哲, 野口峻佑, 廣岡俊彦, 町田敏暢, 宮崎和幸, 三好勉信, 向川均, 安井良輔, 山下陽介, 吉田康平, 余田成男, 2025: 日本の中層大気研究の現状と展望 , 天気, 72, 211-239.
・QBO気候モデル比較国際プロジェクト(QBOi)で行われているQBOi-ENSO実験の論文3篇が Weather and Climate Dynamics Discussion paperとして公開中:Kawatani et al. 2024, Naoe et al. 2025, Elsbury et al. 2025 (詳細は論文のページ参照)
・中緯度海洋前線が大気波動を通じて中層大気大循環へ与える影響に関する論文がGeophysical Research Lettersに出版:Kawatani et al. 2024
・北海道大学大学院地球環境科学研究院へ異動しました(2023年4月1日)
・成層圏赤道準2年振動(Quasi-Biennial Oscillation: QBO)に関する20年ぶりのレビュー論文がNature Reviews earth & environmentに出版:Anstey et al. 2022
--------------------------
〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西5丁目 地球環境科学研究院 C棟 304号室
email: kawatani (at ) ees.hokudai.ac.jp ※ (at ) を@に変えてください