※天候や感染症の状況によって中止する場合もありますのでご了承ください。
※天候や感染症の状況によって中止する場合もありますのでご了承ください。
●おさんぽ会
【開催日】2022年11月10日 (木曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(2歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●スペシャルおさんぽ どんぐりひろい
【開催日】2022年11月12日 (土曜日)⋅10:00~12:00
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(2歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】2022年12月8日 (木曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(2歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●みんな・すくすく・のびのびと
【開催日】2022年12月10日 (木曜日)⋅14:00~16:00
【開場】13:30
【場所】ひとほんの庭 にこっと 視聴覚室
【内容】体験談の後、グループごとにおしゃべり
【対象】指定無し
【その他】質疑応答 20分
【参加費】無料
申し込み・詳細等は下記参照
<<過去のお知らせ>>
●おさんぽ会
本日のおさんぽ会は天候不順により中止になりました。
【開催日】2022年10月13日 (木曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(2歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●わくわく 防災たいけん会 in うさぎ山
【開催日】2022年10月1日 (土曜日)⋅9:30~12:00
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山児童遊園 磐田市鎌田2262
【内容】防災たいけん会
【対象】親子(2歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 空の牛乳パック1ℓ(1家族1個)、水筒、軍手、筆記用具
【参加費】 300円/1人あたり
定員:10名
※雨天の場合:南御厨交流センター体育館(磐田市東新屋613)で行います。
【申込み方法】
メールでお申し込み下さい。
後日、持ち物会場等の詳細案内を致します。
名前、参加人数、年齢、電話番号、e-mailアドレス、食べ物アレルギーの有無をお知らせください。
【問い合わせ・申込先】
みんなでうさぎ山を楽しむ会 ~We love うさぎ山~
メール:weloveusagiyama@gmail.com
【共催】
みんなでうさぎ山を楽しむ会
子供の健康と環境を考える会
いわた減災ネットワーク連絡会
●おさんぽ会
本日のおさんぽ会は天候不順により中止になりました。
【開催日】2022年9月8日 (木曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(2歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会 アメリカザリガニを探そう! バケツを忘れずに!!!
【開催日】2022年7月23日 (土曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:45~ うさぎ山公 『メダカ池』←いつもと違うよ!!
https://goo.gl/maps/byrFkYxCMNEySf9b6
Google mapだと「めだかの学校」で載っているよ!
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】わくわく ザリガニ釣りだよ!!
【対象】親子(1歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 バケツ等生物観察用の入れ物・帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 300円/1人あたり (保険代)+(えさ代・釣竿貸出台)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】2022年7月14日 (木曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】 おさんぽ会
【対象】親子(1歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】2022年6月9日 (木曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(1歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】2022年5月12日 (木曜日)⋅10:00~11:30
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(1歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●お花見おさんぽ会
【開催日】2022年3月26日 (土曜日)⋅10:00~11:30
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】お花見 おさんぽ会
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
<コロナ感染拡大防止の為中止になりました>
●おさんぽ会
【開催日】2022年2月12日 (土曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】 おさんぽ会
※活動は10:00~11:30までです。
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】2022年1月13日 (木曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】 おさんぽ会
※活動は10:00~11:30までです。
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】2021年12月11日 (土曜日)⋅10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【開催日】
※活動は10:00~11:30までです。
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】 2021年11月11日 (木曜日)⋅10:00~11:30
※活動は10:00~11:30までです。
【場所】磐田兎山公園野球場
〒438-0038 静岡県磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
<コロナ感染拡大防止の為中止になりました>
●おさんぽ会
【開催日】 2021年10月 9日 (土曜日)⋅10:00~11:30
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
<コロナ感染拡大防止の為中止になりました>
●おさんぽ会
【開催日】 2021年 9月 9日 (木曜日)⋅10:00~11:30
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
<天候不順により中止になりました>
●おさんぽ会
【開催日】 2021年 7月 8日 (木曜日)⋅10:00~11:30
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●市民活動パネル展に活動資料を展示します。
2021年 6月16日(水)~30日(水)
■会場 磐田市立中央図書館展示室
■時間 9:00~19:00 土日祝9:00~17:00
※休館日 6/21(月)・6/25(金)・6/28(月)
※初日は12:00頃より展示開始
最終日は15:00頃まで展示予定
■ 静岡県青少年指導者級別認定事業
- - -
「市民活動パネル展」とは…
磐田市立中央図書館にて、市内の市民活動団体がポスター(パネル)を一堂に展示し、各団体の活動をPRする展示企画です。これは磐田市の市民活動センターと男女共同参画センターで共催し、男女共同参画週間に合わせて毎年開催しています。磐田を盛り上げようと活動している市民活動団体のことや、男女共同参画について楽
しく知ることができる展示ですので、お気軽にお越しください!
https://iwata-npo.org/center/newsletter/pdf/noppo164.pdf
●おさんぽ会
2021年 6月12日 (土曜日)⋅10:00~11:30
場所:磐田兎山公園野球場
〒438-0038 静岡県磐田市鎌田2262
内容:おさんぽ会
【開催日】
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】 5月 13日 (木曜日)⋅10:00~11:30
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●おさんぽ会
【開催日】 2021年4月3日(土)
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代等)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
【開催日】 2021年3月11日(木)
※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代等)
※コロナ感染対策の為おやつ無しで行います。
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
- - -
※3月・4月ともに参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)
●【うさぎ山冬のクリーン大作戦】参加者募集のお知らせ
下記のとおり、開催します!
ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしています♪
【開催日時】 2019/1/19(土)9:30~12:00
【会場】 兎山公園 磐田市鎌田2262
【集合場所】 兎山公園バスケットコート
【持ち物】 軍手・スコップ・タオルなど
※防寒対策を万全にお願いします。
※のこぎり等ご用意できる方はお願いします。
【対象】 どなたでも
【申込】 不要、当日直接集合場所にお越しください。
【問い合わせ】 御厨交流センター TEL.0538-32-3050
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2018年9月~11月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (2018.9.11 10:50更新)
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 9/13 ・ 10/11 ・ 11/8 いずれも(木)曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 200円/1人あたり (保険代・おやつ代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※特にこどもは歩くと体温が上がりますから、薄着、肌寒いと感じるときは羽織るものなどで調整ください
※着替えやタオルをお持ちください。
【てくてくおさんぽ会】げんきなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 10/13 ・ 11/10 いずれも(土)曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
※どちらのおさんぽ会も 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※上記連絡先まで、・おなまえ ・参加人数 ・年齢 ・お電話番号 ・Eメールアドレスをご連絡くださいね♪
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
うさぎ山のあおぞらおさんぽ会は、コドモの目線で自然あそびの楽しい時間を過ごします。
1歳半以上のお子さんから参加できます。親子・ご家族でおでかけください♪
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2018年5月~7月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (2018.4.14 9:10更新)
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 5/10 ・ 6/14 いずれも(木)曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 200円/1人あたり (保険代・おやつ代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※汗ばむ季節になりました。(特にこどもは歩くと体温が上がりますから、薄着、肌寒いと感じるときは羽織るものなどで調整ください)
※着替えやタオルをお持ちください。
【てくてくおさんぽ会】げんきなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 5/12 ・ 6/9 ・ 7/14 いずれも(土)曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
※どちらのおさんぽ会も 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※上記連絡先まで、・おなまえ ・参加人数 ・年齢 ・お電話番号 ・Eメールアドレスをご連絡くださいね♪
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
うさぎ山のあおぞらおさんぽ会は、コドモの目線で自然あそびの楽しい時間を過ごします。
1歳半以上のお子さんから参加できます。親子・ご家族でおでかけください♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月31日(土)【お花見ピクニックおさんぽ会♪】のご案内です!!! (2018.3.9更新)
※3/10 12:45 追記しました!!! (その他の部分)
※お申し込みは3/25を持ちまして締め切らせていただきました。
お弁当を持ってロングコースをおさんぽするよ!!!
【日時】 3月31日(土)10:00~14:00 お弁当持ちです
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 お弁当!!・帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え(あれば安心)・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 200円/1人あたり (保険代・おやつ代を含む)
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
【その他】 雨天時は、田原交流センターで野外散策とクラフトになります。(適時ご連絡します!)
親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止、また、虫刺され防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加をお願いします)
※リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※歩くと体温が上がりますから、羽織るものなどで調整ください。
※着替えやタオルをお持ちください。
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
・お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきますが、
当日朝、HPやSNSでも発信していますので、ご確認いただけますと幸いです。
・小雨は決行。 荒天は中止です。
うさぎ山のあおぞらおさんぽ会は、コドモの目線で自然あそびの楽しい時間を過ごします。
1歳半以上のお子さんから参加できます。親子・ご家族でおでかけください♪
お弁当をお忘れなく~!!!
------------------------------------------------------------------------------------------------
◇みんなでうさぎ山を楽しむ交流会のおしらせ!!(2018.1.14 10:20更新)
来る1/21(日) 交流会を行います♪
詳細はこちらからどうぞ⇒ポチッと★
ぜひご参加ください♪
〈〈 焚き火カフェ 満員御礼 〉〉
募集しておりました「焚き火カフェ」は募集定員に達しましたので
締め切りとさせていただきます。
たくさんのお申し込みをいただきましてありがとうございました!
(2017.11.27 16:00更新)
◇2018年1月~3月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (2017.11.26 10:55更新)
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 1/11 ・ 2/8 ・ 3/8 いずれも(木)曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 200円/1人あたり (保険代・おやつ代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※まだ寒い時期ですので防寒対策をお願いします。(ただし、こどもは歩くと体温が上がりますから、羽織るものなどで調整ください)
※着替えやタオルをお持ちください。
【てくてくおさんぽ会】げんきなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 1/13 ・ 2/10 ・ 3/31 いずれも(土)曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
※どちらのおさんぽ会も 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
うさぎ山のあおぞらおさんぽ会は、コドモの目線で自然あそびの楽しい時間を過ごします。
1歳半以上のお子さんから参加できます。親子・ご家族でおでかけください♪
-----------------------------------------------------------------------------------
◇2017年度【焚き火カフェ】のご案内!!! (2017.11.14 午前11:00更新)
お申し込み定員は先着20家族まで!!
お待たせしました~ヽ(´▽`)/
本年度の焚き火カフェのお知らせをします♪
【日時】12月9日(土)
【場所】うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 芝生広場(ザリガニの池の上になります)
【受付】10時~ うさぎ山公園 芝生広場(ザリガニの池の上になります)
【開始】10時15分~
【終了】14時
【持ち物】マイカップ・マイ皿・箸・焼きたい食材(餅や野菜など ただし、BBQではありませんので肉類はご遠慮ください)
※折りたたみ椅子や簡易テーブルなどもあれば便利です。
【参加費】300円/1人あたり(2歳以上)
【その他】各自必要に応じて防寒対策をお願いします。
※雨天中止!!!
※こちらで、焼き芋・ねじねじパン・マシュマロ・ドリンク(コーヒー、紅茶、ジュース)をご用意します♪
【申込み】事前にお申し込みが必要です。先着20家族限定です!!!
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
お申し込みお待ちしています♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆2017年9月~10月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (2017.8.30 13:45更新)
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 9/14 ・ 10/12 いずれも木曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 200円/1人あたり (保険代・おやつ代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※まだまだ暑い時期です。熱中症対策、脱水症対策をお願いします。
※着替えやタオルをお持ちください。
【てくてくおさんぽ会】げんきなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 9/9(土)・10/14(土)いずれも土曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
※どちらのおさんぽ会も 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
うさぎ山のあおぞらおさんぽ会は、コドモの目線で自然あそびの楽しい時間を過ごします。
1歳半以上のお子さんから参加できます。親子・ご家族でおでかけください♪
※ 11月以降のイベントの案内は10月頃にご案内します♪
12月には焚き火カフェ
1月には映画会を予定していますよ(^^)。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆2017年5月~7月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (2017.4.26 9:45更新)
※本年度から、毎月第2 木曜日と土曜日 になりました!!! (昨年度までは第3木曜日と土曜日でした、お間違いのないように…)
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 5/11・ 6/8・ 7/13 いずれも木曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 200円/1人あたり (保険代・おやつ代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※これから暑くなってくる時期ですので、熱中症対策、脱水症対策をお願いします。
※着替えやタオルをお持ちください。
【てくてくおさんぽ会】げんきなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 5/13(土)・6/10(土)いずれも土曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
※どちらのおさんぽ会も 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
お知らせが前日になってしまい申し訳ありませんm(_ _)m。(UPした気でおりました) 3/24(金)am9:20更新
◆2017年3月25日のおさんぽ会のお知らせです♪
明日のおさんぽ会は、、、通常とは違います!!!
『春さがしピクニック』 ということで お弁当持ちで ロングおさんぽをします♪
【日時】 2017年3月25日(土) 10:00~14:00
【受付】 9:45~ 野球場横の駐車場での受付です。 ※いつものおさんぽ会と同じ
【内容】 うさぎ山からちょっとロングおさんぽします♪
【持ちもの】 水筒・帽子・レジャーシート・タオル・お弁当・野外で活動できる服装と靴で。(3月末ですが、羽織るもので調整くださるといいと思います)
【参加費】 200円/1人あたり(保険代を含む)おやつ付きです!!
【申込み】 TEL.0538-34-0095 (兼子まで)
メール taka3495@oregano.ocn.ne.jp
※前日となってしまいましたが、まだダイジョウブです!!!
※当日の連絡先 たまちゃんことサトウ携帯090-6461-4321 もしくは やまちゃんことヤマシタ携帯090-5619-3011まで
【雨天時の連絡方法】
am7:00 時点でスタッフが判断し
中止の場合は、お申し込みいただいておりますみなさま一人ひとりに
お電話させていただきます。
電話がなければ、予定通り決行です!!!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆2017年1月~3月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (2017.1.13 16:00更新)
1月~3月までのあおぞらおさんぽ会のお知らせです!!!
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 1/19・ 2/16・ 3/16 いずれも木曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 200円/1人あたり (保険代を含む)※冬はからだにやさしいおやつ付きです!
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※寒い時期ですので、防寒対策をお願いします。
※着替えやタオルをお持ちください。
【てくてくおさんぽ会】げんきなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 1/21(土)・2/18(土)いずれも土曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
※どちらのおさんぽ会も 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
※3月は【春をさがしに♪おさんぽピクニック】を開催します!!!
詳細はまたUPしますね~^^。お楽しみに!!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆11月のおさんぽ会とわくわくイベントのお知らせ(10/25 11:00更新)
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 11/17(木)
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 100円/1人あたり (保険代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(虫さされなど防止のため、必ず長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
また、防寒できるように羽織るものなどで調整いただくといいです。
【わくわくインベント『どんぐりで遊ぼう』】⇒ 11/19(土)
場所・受付時間・持ち物などは上記と同様ですが、、、
参加費は材料費として 300円/一人あたり となります。
※おさんぽ会・わくわくイベントどちらも 参加申込みが必要です↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
----------------------------------------------------------------
●自然と親子のあそび塾!!! のお知らせ (7/2 13:00更新)
今年も、開催が決定しました。
今年も、葉っぱや野菜のスタンプでエコバッグを作ります♪
作ったエコバッグはお土産としてお持ち帰りいただきます((´∀`))。
【日時】8月7日(日)10:00~12:00
【場所】磐田市池田交流センター(磐田市池田407-1)
その他の詳細は下記リンク先からご確認くださいね!!!
-------------------------------------------------------------------
◆2016年7月~9月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (6/7 9:00更新)
7月~9月までのあおぞらおさんぽ会のお知らせです!!!
【のんびりおさんぽ会】ちいさなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 7/21・ 9/15 いずれも木曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 100円/1人あたり (保険代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(虫さされなど防止のため、必ず長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※少しずつ暑い時期になってきました。水分補給はしっかりと行いたいと思います。親子様ともに飲み物をお持ちください。
※着替えやタオルをお持ちください。(うさぎ山には水辺があります。水遊びして濡れてもいい準備を♫)
【てくてくおさんぽ会】げんきなちびっ子集まれ~!!! ⇒ 7/16(土)(9がつはありません)
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
※どちらのおさんぽ会も 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
-------------------------------------------------------------------
◆2016年4月~6月までのおさんぽ会のお知らせです♪ (4/18 15:00更新)
すっかりお知らせが遅くなってしまいました゚(゚´Д`゚)゚。申し訳ありません、、
4月~6月までのあおぞらおさんぽ会(ほか)のお知らせです!!!
【のんびりおさんぽ会】 ⇒ 4/21 ・ 5/19 ・ 6/16 いずれも木曜日のコースとなります。
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 100円/1人あたり (保険代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(虫さされなど防止のため、必ず長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※少しずつ暑い時期になってきました。水分補給はしっかりと行いたいと思います。親子様ともに飲み物をお持ちください。
※着替えやタオルをお持ちください。(うさぎ山には水辺があります。水遊びして濡れてもいい準備を♫)
【てくてくおさんぽ会】 ⇒ 5/21(土) (6がつまでは5がつの1回のみの活動になります)
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262 ※活動は10:00~11:30までです。
【受付・持ち物・参加費・その他】については上記ののんびりおさんぽ会と同様です。
ご確認ください。
●2016年6月の土曜日コースは ザリガニ釣りを行いま~す(≧∇≦)/
【場所】 うさぎ山公園(めだかの学校池) 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 池周辺にお集まりください!!! ※活動は10:00~11:30までです。
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 材料代(釣竿貸出・エサ・バケツ貸出)として300円/1人あたり(保険代含む)
※のんびりおさんぽ、ザリガニ釣り の 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
※うさぎ山での活動、イベントに関して 中止の連絡について…
お申し込みいただいている方へはスタッフよりお電話で連絡させていただきます。
小雨は決行。 荒天は中止です。
----------------------------------------------------------------
◆2016年3月のおさんぽ会のお知らせです♪
来月のおさんぽ会は、、、通常とは違います!!! (2/21 10:30更新)
『おさんぽ会 ピクニック @ うさぎ山』 ということで お弁当持ちで ロングおさんぽをします♪
【日時】 2016年3月26日(土) 10:00~14:00
【受付】 9:45~ 池の上の駐車場での受付となります。 ※いつもの野球場横駐車場ではありません!!!(注意)
【内容】 うさぎ山からちょっとロングおさんぽします♪
お弁当はお花見しながらのスペシャルプログラムです♪
【持ちもの】 水筒・帽子・レジャーシート・タオル・お弁当・野外で活動できる服装と靴で。(3月末ですが、羽織るもので調整くださるといいと思います)
【参加費】 100円/1人あたり(保険代を含む)
【申込】 TEL.0538-34-0095 (兼子まで)
メール taka3495@oregano.ocn.ne.jp
※当日の連絡先 ushuyama@gmail.com TEL.090-6461-4321(佐藤)
※受付場所がいつもとは違います!!! くれぐれもご注意ください!!! ⇒ 池の上の駐車場です!!!
※3月のおさんぽ会はスペシャルおさんぽ会となりますので、
通常行っております 第三木曜日と土曜日の「のんびり」・「てくてく・たんけん」はありません。
こちらも併せてご注意くださいね♪
【雨天時の連絡方法】
am7:00 時点でスタッフが判断し
中止の場合は、お申し込みいただいておりますみなさま一人ひとりに
お電話させていただきます。
電話がなければ、予定通り決行です!!!
------------------------------------------------------------
◆パネル展 in ららぽーと磐田 1F 情報館 (12/2 14:00更新)
今日は、ちっちゃなイベントのお知らせです(^ー^)。
現在、ららぽーと磐田の情報館でいろいろな市民団体のパネル展示を開催中!!!
わたしたち「みんなでうさぎ山を楽しむ会」も展示しています。
お買い物お出かけの際は、ぜひ覗いてみてくださいね(^ー^)。
投票箱が設置されています。
気に入った市民団体やこの活動いいな~って思うものに投票できます♪
ぜひ!!!うさぎ山の活動を応援してくださいね~♪
みなさまの1票が、わたしたちスタッフの励みになります♪
そして、このパネル展開催期間の最終日(12/6日曜日)は、
わが、たまちゃん・ねこちゃんが情報館におります。
自然のものを使ったクラフト雑貨を販売しますよ~^^。
その名も【ヒンメリ(ストロークラフト)】(写真参照)
麦の茎を使ったオーナメントです(^ー^)
とっても素敵!!! クリスマスの飾りにもピッタリ!!!
価格は大きさによっても違いますが、300円~販売します。
ぜひお求めくださいね~♪
私やまちゃんも、ほしい!!!
みなさんのお出かけを楽しみにしております~♪
販売は 12月6日(日)14:00~ です。
お間違いのないようにお願いしますm(_ _)m。
(※パネル展示は現在開催中。12/6まで)
写真が容量オーバーでアップできませんので、、、
Facebookのリンクを貼っておきますね♪ そちらからちょっと覗いてみてください♪
コチラ↓
https://www.facebook.com/weloveusagiyama/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆学びの庭 生涯学習講座・イベント にあつまれ~!!! (10/21 PM16:35更新)
夏休みに続き、、、冬にも!!!
自然と親子の『あそび塾』を開講します(≧∇≦)
☆冬の親子企画(全1回)☆
(磐田市「学びの庭」講座になります)
この冬、親子で自然あそび体験に参加してみませんか?
子どもとたっぷり自然遊びをしたいけれど、、、
どんなふうに遊んでいいのかわからない。
時間もないし、あそぶ道具も場所もよくわからない。
そんなお母さん・お父さん(もちろん、おじいちゃんおばあちゃんも大歓迎^^)は、ぜひご参加ください♪
秋の木の実のとっておきの遊びと楽しみ方を教えちゃいます!!!
【日時】 12がつ5か(土曜日) 午前10:00~正午まで
【場所】 磐田市池田交流センター(旧豊田西公民館)
磐田市池田407-1 TEL.0538-34-4737
【対象】 親子(子どもは2歳以上) 定員15組
【内容】 どんぐりを楽しもう! 食べて遊んで「どんぐりパーティ」
どんぐりクッキーを食べたり、どんぐりで遊んだりします。
【費用】 300円 (受講料保護者のみ100円、材料費200円)
【持ち物】 必要に応じて、お子様の物をご用意ください。(飲み物、タオル、着替え等)
【申込】 直接池田交流センターに行かれるか、お電話で (0538-34-4737)
●親子のお名前とお子様の年齢を添えて
申し込みは10/31午前9:00~開始されます。
ぜひぜひ、親子であそびにいらしてくださいね~♫
----------------------------------------------------------------
しばらく今後の活動の更新がされてませんでしたね~゚(゚´Д`゚)゚
楽しみにしてくださっているみなさま、ごめんなさいm(_ _)m。
それでは今後の予定をお知らせします♪ (10月21日更新)
---------------------------↓↓↓↓↓-----------------------------
●あおぞらおさんぽ会●
◆11月のおさんぽ会のお知らせ♫
【のんびり♫おさんぽ】 ※この日は防災ピクニックとコラボで行います♪
⇒ 11月19日(木)
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
※防災ピクニックが行われるため、
子どもさんは、手ぶらではなく自分のリュックが必要となります!!!
ママもご自分のリュックをご用意ください!!!
【参加費】 200円/人 (保険代を含む) ※通常は100円/人で開催しておりますが、防災ピクニックで
ホイッスルと非常食をご用意しますので材料代として100円プラスされています。ご了承ください。
※当日は子どもの健康と環境を考える会のみなさんが
防災ピクニックを企画してくださって一緒に活動します。
材料等の準備が必要なため、必ずお申し込みをしていただきますようご協力ください。
【たんけん☆おさんぽ】&【てくてく☼おさんぽ】
⇒ 11月21日(土)
19日(木)が雨で防災ピクニックができない場合は21日(土)に防災ピクニックが順延されます。
【場所】 うさぎ山公園(めだかの学校池) 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
※19日が雨天の場合は、防災ピクニックが行われるため、
子どもさんは、手ぶらではなく自分のリュックが必要となります!!!
ママもご自分のリュックをご用意ください!!!
【参加費】 200円/人 (保険代を含む)
※通常は100円/人で開催しておりますが、防災ピクニックが行われた場合は
ホイッスルと非常食をご用意しますので材料代として100円プラスされています。ご了承ください。
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
----------------------------------------------------------------
◆この夏やすみは~!!!
『あそび塾』を開講します(≧∇≦)
☆親子夏休み企画(全2回)☆
(磐田市「学びの庭」講座になります)
この夏、親子で自然あそび体験に参加してみませんか?
子どもとたっぷり自然遊びをしたいけれど、、、
どんなふうに遊んでいいのかわからない。
時間もないし、あそぶ道具も場所もよくわからない。
そんなお母さん・お父さん(もちろん、おじいちゃんおばあちゃんも大歓迎^^)は、ぜひご参加ください♪
日程(全2回)
【日時】 ①回目 : 8月 4日(火)午前10:00~12:00
②回目 : 8月18日(火)午前10:00~12:00
【場所】 磐田市池田交流センター(旧豊田西公民館)
磐田市池田407-1 TEL.0538-34-4737
【対象】 親子(子どもは2歳以上)
【内容】 ①回目 どんぐりならべ、 松ぼっくりけん玉つくり、 葉っぱスタンプあそび
②回目 公園を探索します
【費用】 600円 (受講料保護者のみ200円、材料費300円、保険代100円)
【持ち物】 ①回目 : 新聞紙
②回目 : 帽子・水筒・タオル・リュック(親御様もリュックの方がよろしいです。両手があくと便利です)
※①②とも、各自お子様の必要なもの(着替え等)や、水分補給をお願いします。
【申込】 直接池田交流センターに行かれるか、FAXで (FAX:0538-34-4737電話と同じです)
●親子のお名前とお子様の年齢を添えて
ぜひぜひ、親子であそびにいらしてくださいね~♫
------------------------------------------------------------------------------------------
◆7月のおさんぽ会のお知らせ♫
【のんびり♫おさんぽ】
⇒ 7月16日(木)
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 100円/人 (保険代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(虫さされ防止のため、長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※暑い時期になりました。水分補給はしっかりと行いたいと思います。親子様ともに飲み物をお持ちください。
※着替えやタオルをお持ちください。(うさぎ山には水辺があります。水遊びして濡れてもいい準備を♫)
【たんけん☆おさんぽ】&【てくてく☼おさんぽ】
⇒ 7月18日(土)
●7月の土曜日コースは ザリガニ釣りを行いま~す(≧∇≦)/
【場所】 うさぎ山公園(めだかの学校池) 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 材料代(釣竿・エサ・バケツ)として200円/セット+100円/人(保険代)
※のんびりおさんぽ、ザリガニ釣り の 参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
◆6月のおさんぽ会のお知らせ♫
【のんびり♫おさんぽ】
⇒ 6月18日(木)
【たんけん☆おさんぽ】&【てくてく☼おさんぽ】
⇒ 6月20日(土)
※いずれのコースも以下のとおりです♫ ご参照くださいね(≧∇≦)
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 100円/人 (保険代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(虫さされ防止のため、長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
※暑い時期になりました。水分補給はしっかりと行いたいと思います。親子様ともに飲み物をお持ちください。
※着替えやタオルをお持ちください。(うさぎ山には水辺があります。水遊びして濡れてもいい準備を♫)
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
FB や ブログ へのコメントでも受付ます♫
今年度より、おさんぽ会は月2回行っています。下記を参考にご参加くださいね♫
【のんびり♫おさんぽ】 -----これまでのおさんぽ会同様、未就園児(2~4歳くらいまで)の親子さんが対象です。(毎月第3木曜日)
【たんけん☆おさんぽ】-----元気な小学生対象(下のお子さんと参加の際は、親御さんは下のお子さんに付き添い。小学生は子どものみの参加となります)(毎月第3土曜日)
【てくてく☼おさんぽ】-----就園児(3~6歳くらいまでの就学前幼児)の親子さんが対象です。平日ののんびり♫おさんぽコースに参加できない親子さん。上のお子さんをたんけん☆おさんぽコースに預けての参加ができます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
いよいよ新年度が始まりましたね♫
今年度より あおぞらおさんぽ会 が月2回の開催となりますo(*゚▽゚*)o。
これまでにご参加くださったママたちからの声には、
『毎月楽しみにしているおさんぽ会、保育園や幼稚園に入園してしまうと
平日の参加ができなくなってしまって悲しい゚(゚´Д`゚)゚』
…という声が、、、。
そこで、土曜日に上のお子様(小学生など)も一緒に参加できるプログラムを加えましたヽ(*´∀`)ノ。
【のんびり♫おさんぽ】 -----これまでのおさんぽ会同様、未就園児(2~4歳くらいまで)の親子さんが対象です。(毎月第3木曜日)
【たんけん☆おさんぽ】-----元気な小学生対象(下のお子さんと参加の際は、親御さんは下のお子さんに付き添い。小学生は子どものみの参加となります)(毎月第3土曜日)
【てくてく☼おさんぽ】-----就園児(3~6歳くらいまでの就学前幼児)の親子さんが対象です。平日ののんびり♫おさんぽコースに参加できない親子さん。上のお子さんをたんけん☆おさんぽコースに預けての参加ができます。
【のんびり♫おさんぽコース】は、
4/16 ・ 5/21 ・ 6/18 (第3木曜日) 10:00~11:30
【たんけん☆おさんぽコース】 と 【てくてく☼おさんぽコース】は、
4/18 ・ 5/16 ・ 6/20 (第3土曜日) 10:00~11:30
3つのコースともに
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【受付】 9:50~ 野球場横駐車場
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオルなど その他お子様に必要なもの
季節によってはカッパなどの雨具もあると便利です。
【参加費】 親子1組につき100円 (保険代を含む)
【その他】 親子ともに野外活動できる服装で参加ください。(虫さされ防止のため、長袖長ズボン運動靴での参加を)
リュックサックが両手が空くので活動しやすいです。
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
電話・FAX・メールでお申し込みできます♫
TEL/FAX 0538-34-0095
メール: taka3495@oregano.ocn.ne.jp 担当 兼子
FB や ブログ へのコメントでも受付ます♫
----------------------------------------------------------------
◆3月おさんぽ会
今月は、年度末のため 時間をすこ~し延長してあそびますよ~♫
そして、雨でもやります♫ (雨天の場合は鎌田神明宮の社務所をお借りします♫)
【日時】 3月12日(木)10:00~12:30頃まで
【場所】 うさぎ山公園(磐田市鎌田2262)
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】おべんとう(親子様分)・帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート
その他タオルや着替えなど必要なもの長靴などもご用意いただくと便利です。
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
★野外で活動するときは虫よけのため長袖長ズボンを着用されるとよいです。
★日陰は寒く感じるようになってきました。おさんぽしていないときの上着等もあると
温度調節がしやすいです。お散歩時は薄着で、休んでいるときには1枚羽織るなどの
調整をお願いします。
★今月は雨でもやります♫ (雨天の場合は、鎌田神明宮の社務所をお借りします♫)
みんなでうさぎ山を楽しむ会のFBページでもお知らせしています。
---------------------------------------------------------------------------------
◇ いわたインターナショナルフォーラム2015
今年も国際交流協会さん主催の 「いわたインターナショナルフォーラム2015」が開催されます。
昨年もうさぎ山のスタッフたちは、PRブース出展をさせていただきました(´▽`)。
●活動PRパネルの展示
●クラフト体験
●自然のものを使ったゲーム などなど
楽しいこと満載です♪
ぜひお出かけくださいね(´▽`)/。
【日時】 2月8日(日) 9:30~16:00
【場所】 ワークピア磐田
【対象】 どなたでもお出かけいただけます♪
その他詳しくはリンクからどうぞ → ポチッと★
----------------------------------------------------------------------------------------
◆ 2015年 年初めのおさんぽ会 (1月おさんぽ会)
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年も、スタッフ一同 自然の中でたくさん遊んでいただけるイベントを企画してまいります。
どうぞお楽しみに♪
さっそく、今年はじめてのおさんぽ会のお知らせです!!
【日時】 1月15日(木)10:00~11:30
【場所】 うさぎ山公園(磐田市鎌田2262)
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
長靴などもご用意いただくと便利です。 雨具なども必要に応じてご用意ください。(カッパは防寒にもなります)
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
★野外で活動するときは虫よけのため長袖長ズボンを着用されるとよいです。
★子どもはお散歩すると汗ばむこともあります。おさんぽしていないときは上着等で調整ください。
お散歩時は薄着で、休んでいるときには1枚羽織るなどの調整をお願いします。
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
みんなでうさぎ山を楽しむ会のFBページでもお知らせしています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 今週末(12/14)の『うさぎ山のたき火かふぇ』に関して ご連絡!!!
みなさん、今週末はいよいよたき火カフェがOPENしますね~♪
ただいま、お申し込みを頂いている方々がパパママ、子どもさんを含め40名を超えております(;゚Д゚)!
大変うれしい(´∀`*)ことです。
ありがとうございます♪
で、いくつかお知らせします。
● 寒気が近づいており、冷え込むことが予想されます。
防寒対策、とくにお子様やお母様は防寒対策をバッチリお願いします。
ひざ掛けなんかもあったほうが良さそうです。
帽子や手袋もお願いしますねヽ(*´∀`)ノ。 くるくるパンの棒を持つ際、軍手なんかもあると
煤(すす)がつかなくていいかも♪
とにかく、荷物になってもしょうがないですので防寒できる服装、ご準備をお願いします。
● お申し込みの人数が予定よりも多くヽ(*´∀`)、
くるくるパンや焼き芋の準備をしていますが、それだけではお昼足りないよ~と思われる方は
お子さま用におにぎりやサンドイッチのようなものなどご準備いただけますと助かります。
パックジュースやうまい棒などのちょっとした販売もいたしますが、お子様の様子と調整して
くださいね。(パパママ、大人のことも必要に応じてご準備ください♪)
● チラシにも載せてありますが、軍手・マイコップなどもご用意くださると助かります。
その他、簡易式のイスをご用意いただける方はご用意くださいねヽ(*´∀`)。
こちらでも準備しますが、足りなくなる可能性が、、、あります(^ ^;)。
どうぞよろしくお願いします♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆あおぞらひろば 【うさぎ山のたき火カフェ】
チラシをご覧ください♪
----------------------------------------------------------------
◆11がつおさんぽ会
【日時】 11月13日(木)10:00~11:30
【場所】 うさぎ山公園(磐田市鎌田2262)
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
長靴などもご用意いただくと便利です。
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
★野外で活動するときは虫よけのため長袖長ズボンを着用されるとよいです。
★日陰は寒く感じるようになってきました。おさんぽしていないときの上着等もあると
温度調節がしやすいです。お散歩時は薄着で、休んでいるときには1枚羽織るなどの
調整をお願いします。
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
みんなでうさぎ山を楽しむ会のFBページでもお知らせしています。
----------------------------------------------------------------
◆冒険キッズ
【うさぎ山の冒険キッズ】
【日 時】 11月9日(日) 10:00〜14:00
【場 所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【参加費】●クラフト体験あり
●販売ブースあり
※現地でご確認ください。
【持ち物】
●野外で過ごせる服装でお越しください。
●防寒対策などもお願いします。
●パックジュース販売などもありますが、数に限りがございます。お子さま、保護者さまの飲み物はご用意いただくことをおすすめします。
●小銭をご用意いただけると助かります。
●昼食の販売はありません。大自然のなかで、美味しい空気と景色と手づくりのお弁当(*^_^*)。これが一番かと思います(*^^*)。
午後まで遊んでいくよ〜という方は昼食をご用意いただけると助かります。
【その他】 雨天中止
ホームページやFacebookなどでお知らせいたします。
【問合せ】
電話0538-34-0095 兼子
たくさんの笑顔に会えますように‼︎
お待ちしています(*^_^*)。
----------------------------------------------------------------
◆10がつおさんぽ会
【日時】 10月9日(木)10:00~11:30
【場所】 うさぎ山公園(磐田市鎌田2262)
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
長靴などもご用意いただくと便利です。
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
★野外で活動するときは虫よけのため長袖長ズボンを着用されるとよいです。
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
みんなでうさぎ山を楽しむ会のFBページでもお知らせしています。
自然を楽しむのにとってもいい季節になりました~♪
木の実もたくさん!
虫たちにも多く出会えます♪
ぜひお出かけくださいね^-^。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇9がつおさんぽ会
【日時】 9月11日(木) 10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】 帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
長靴などもご用意いただくと便利です。
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
★野外で活動するときは虫よけのため長袖長ズボンを着用されるとよいです。
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
みんなでうさぎ山を楽しむ会のFBページでもお知らせしています。
----------------------------------------------------------------
◆7がつ あおぞら広場
【ザリガニつり大会】
7がつは、毎年恒例の【ザリガニつり大会】もやりますよ~♪
お父さんもお母さんも、ぜひぜひ!!! お子さまたちとご参加くださいね。
【日時】 7月13日(日) 10:00~12:00
【受付】 9:45~
【受付場所】 めだかの学校池の前
【対象】 3歳以上の親子、小学生も大歓迎!!!
※未就学児童、また小学生低学年のこどもさんは保護者様同伴でお願いします。
【参加費】 200円(保険代と貸し釣り竿代金を含みます)
【持ち物】 帽子・タオル・水筒(水分補給)・バケツ・タモ
着替えや長靴などもあるとよい
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。
☆虫除け対策として長袖、長ズボン等着用いただけるとよいです。
☆雨天決行します。
【申込み】 みんなでうさぎ山を楽しむ会 担当 兼子まで
電話/FAX 0538-34-0095
メール taka3495@oregano.ocn.ne.jp
FBページからコメントも承ります→こちら
--------------------------------------------------------------------
※7月9日(水)更新しました。
明日のおさんぽ会は荒天が予想されますので、中止といたします。
楽しみにしてくださっていた親子さん、ごめんなさい。
次回のおさんぽ会は9月11日(木)となります。
◇7がつおさんぽ会 ⇒ 中止!!
【日時】 7月10日(木) 10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】 帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
長靴などもご用意いただくと便利です。
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
みんなでうさぎ山を楽しむ会のFBページでもお知らせしています。
---------------------------------------------------------------------
◇6がつおさんぽ会
【日時】 6月12日(木) 10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】 帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
------------------------------------------------------------------------
◇5がつのおさんぽ会
【日時】 5月8日(木) 10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山公園(野球場横駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】 帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。(親子ともに)
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
-------------------------------------------------------------------------
◇4がつのおさんぽ会
【日時】 4月10日(木) 10:00~11:30
【受付】 9:50~ うさぎ山遊具広場(野球場横の駐車場)
【対象】 2才以上の親子(ご兄弟でおんぶや抱っこで参加、またゆっくりあんよができれば2才未満でもダイジョウブ)
【参加費】100円/親子1組あたり ※保険代を含みます
【持ち物】 帽子・水分補給のための飲み物・ビニール袋やシート・その他タオルや着替えなど必要なもの
【その他】 ☆野外活動できる服装でお越しください。
☆雨天荒天は中止
中止のときはこちらでお知らせします
--------------------------------------------------------------------------
<今後の計画>
雨天のため延期になりました
3月6日(木)
10:00〜11:30
うさぎ山のあおぞらひろば [春を探しておさんぽ会]
3月のイベント予定
◎うさぎやまの あおぞらひろば
時:12月15日(日)13:30(13:00受付開始)~15:30
所:うさぎ山児童遊園
内容:たき火を囲みながらおやつを作って温かい飲み物を飲みませんか?
参加費:300円/1人(材料費・保険代含む)
持ち物:帽子・タオル・マイカップ・軍手
☆野外活動できる服装でお越しください。
☆雨天強風時中止
中止の連絡は当日10時までに下記URLに掲示いたします。
https://sites.google.com/site/weloveusagiyama/kinkyuu
◎うさぎ山の 冒険キッズ 2013
~あつまれ!! うさぎ山っ子~
11月10日(日)10時から14時まで、うさぎ山公園(グランド横芝生広場)にてうさぎ山冒険キッズが行われます。
ボーイスカウトのビーバー・カブラリーと合同開催で、下記の内容を予定しています。
まだまだ、いろんなイベントを集めていますので、詳しいことはまた掲載しますね!
まずはあそびにおいで! まってるよ~っ!!
☆基本的に無料ですが、体験コーナーは一部有料になります。
☆内容が変更になる場合もあります。ご了承下さい。
●わくわく体験コーナー
・バルーンアート
・吹き矢体験
・輪投げ大会
・野の花いけばな
・さなか釣りゲーム
・わくわく自然探検ツアー
・どんぐり独楽作り
●青空マーケット
・手作りクッキー
・ナチュラル石鹸
●きらきらステージ
・チアリーディング
・福田コーラス
●ボーイスカウトコーナー
ビバリンピック/カブリンピック
・帽子飛ばしゲーム
・缶積みゲーム
・豆運びゲーム
・水運びゲーム
・やり投げゲーム
●スペシャルおさんぽ どんぐりひろい
本日のおさんぽ会は天候不順により中止になりました。
【開催日】2022年11月12日 (土曜日)⋅10:00~12:00
【受付】 9:50~ うさぎ山公園駐車場:地図参照→→
https://goo.gl/maps/4CtdqEheuZDT9ygb9
【場所】 うさぎ山公園 磐田市鎌田2262
【内容】おさんぽ会
【対象】親子(2歳ぐらいから楽しめます!)
【持ち物】 帽子・水筒・レジャーシート・軍手・着替え・タオル・雨具など その他お子様に必要なもの
【参加費】 100円/1人あたり (保険代)
※体調不良の方は参加できません。朝必ず体温チェックしてください。
※雨天の場合:小雨決行、荒天中止です。中止の場合はご連絡します。
※親子ともに野外活動できる服装で参加ください。
(枯れ枝などでの事故防止のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴での参加を)
両手が空くのでリュックサックが活動しやすいです。
- - -
※参加申込は↓↓
【申込み】 事前にお申し込みが必要です。
メールでお申し込みできます♫
メール:weloveusagiyama@gmail.com 担当 佐藤(たまちゃん)