▶︎ 経済地理学会 西南支部幹事(2024年5月〜現在)
▶︎ 経済地理学会 評議員(2020年6月〜現在)
▶︎ 地理科学学会 評議員(2016年4月〜2018年3月,2022年4月〜現在)
▶︎ 地理科学学会 編集専門委員(2013年6月〜現在,2022年6月から副委員長,2024年6月から委員長)
▷ 日本地理学会 学会賞受賞候補者選考委員会委員(2024年3月〜2025年3月)
▷ 人文地理学会 代議員(2022年10月〜2024年9月)
▷ 日本地理学会 集会委員(2022年3月〜2024年3月)
▷ 経済地理学会 常任幹事・西南支部代表幹事(2020年6月〜2024年5月)
▷ 地理科学学会 SCOPUS対応委員(2019年5月〜2024年6月)
▷ 日本地理学会 出版助成委員会委員(2016年3月〜2018年3月)
▷ 山口地理学会 常任委員(2012年8月〜2018年8月)
▷ 日本地理学会 情報地理研究グループ代表(2010年4月〜2016年3月)
▶︎ 広島県指定管理者選定委員会産業振興部会委員(広島県,2025年6月〜現在)
▶ 広島県スポーツ政策アドバイザー(広島県,2020年6月〜現在)
▶︎ 尾道市史編集委員会専門部会(地理)委員(広島県尾道市,2019年9月〜現在)
▷ 江田島市市有財産の利活用に係る公募型プロポーザル事業者特定審査委員会専門委員(広島県江田島市,2024年10月〜2025年3月)
▷ 三原市基本構想策定審議会委員長(広島県三原市,2023年10月〜2024年5月)
▷ 地域産業デジタル化支援事業事業者評価委員(経済産業省中国経済産業局,2021年3月〜2021年12月)
▷ 地域雇用活性化支援アドバイザー(厚生労働省広島労働局,2020年12月〜2022年3月)
▷ 竹原市総合計画効果検証会議外部評価委員(広島県竹原市,2020年10月〜2024年3月)
▷ 広島県指定管理者選定委員会産業振興部会委員(広島県,2020年8月〜2022年3月)
▷ 地域企業イノベーション支援事業企画提案書評価委員(経済産業省中国経済産業局,2020年3月〜2020年12月)
▷ 広島県スポーツ推進審議会委員(広島県,2019年8月〜2023年10月)
▷ 地域中核企業ローカルイノベーション支援事業企画提案書評価委員(経済産業省中国経済産業局,2019年3月〜2019年12月)
▷ 岩国市公の施設指定管理者選定委員会 委員長(山口県岩国市,2018年8月〜2024年3月)
▷ 岩国市観光誘客戦略事業評価会議 委員長(山口県岩国市,2017年6月〜2020年3月)
▷ 中国地方整備局道路協力団体指定委員会 委員(国土交通省中国地方整備局,2016年12月〜2020年12月)
▷ 広島県立図書館資料選定委員(広島県立図書館,2016年9月〜2019年3月)
▷ 岩国市特産品等に係る地域ブランド推進基本方針策定意見等委員会 委員長(山口県岩国市,2016年7月〜2017年3月)
▷ 外国人観光客の中国地域内周遊に関する市場創出調査委員会 副委員長((公財)ちゅうごく産業創造センター,2016年4月〜2017年3月)
▷ 世羅町観光振興協議会 アドバイザー(広島県世羅町,2016年3月〜2017年3月)
▷「チャレンジ・フォーラム2015」選定委員(広島県,2015年7月〜2015年10月)
▷ 広島県の中山間地域振興に係るアドバイザー(広島県,2015年6月〜2016年3月)
▷ 海洋観光大学瀬戸内キャンパス教育旅行研究大会実行委員((株)JTB中国四国,2015年6月〜2017年3月)
▷ 岩国市観光ビジョン策定委員会 委員長(山口県岩国市,2014年11月〜2015年7月)
▷ 高架下等利用計画検討会委員長(国土交通省中国地方整備局三次河川国道事務所,2014年9月〜2016年3月)
▷「チャンレジ・フォーラム2014」選定委員(広島県,2014年7月〜2014年10月)
▷ 中国経済産業局商店街活性化事業・商店街活性化支援事業評価委員会委員及び中国経済産業局地域商業自立促進事業審査委員会委員(経済産業省中国経済産業局,2014年5月〜2017年12月)
▷ 三原市基本構想策定審議会 委員長(広島県三原市,2013年10月〜2014年9月)
▷ 「チャレンジ・フォーラム2013」選定委員(広島県,2013年6月〜2013年10月)
▷ 周南市行政改革審議会委員(山口県周南市,2011年4月〜2013年3月)
▷ いわくに消防防災センタ―(仮称)建設概略設計業務プロポーザル審査委員(山口県岩国市,2011年7月〜2012年7月)
▷ IT活用による若者の観光行動誘発方策検討調査委員会・副委員長((公財)ちゅうごく産業創造センタ―,2011年5月〜2012年3月)
▷ しゅうなん元気活動支援事業助成金審査委員((財)周南市ふるさと振興財団,2010年3月〜2013年3月)
▷ 周南市“いのち育む里”創発事業委員会 委員長(山口県周南市,2010年5月〜2013年3月)
▷ 周南市市民活動促進協議会・副委員長(山口県周南市,2009年9月〜2013年3月)
▷ 中国地域における新たなコンテンツを活用した集客・交流産業振興のための基礎条件調査委員会・副委員長((財)ちゅうごく産業創造センター,2009年6月〜2010年3月)
▷ 周南市まちづくり総合計画審議会委員(山口県周南市,2009年3月〜2009年9月)
▷ 徳山駅周辺デザイン会議委員(山口県周南市,2008年11月〜2010年3月)
▷ 山海空コラボレーションみかんの島再生クルー事業・外部評価委員(国立大島商船高等専門学校,2008年9月〜2013年3月)
▷ 中国地方の伝統的な産地技術振興方策調査委員会・副委員長((財)ちゅうごく産業創造センター,2008年6月〜2009年3月)
▷ 中国経済産業局技術開発支援制度事業化評価委員(経済産業省中国経済産業局,2007年5月〜2009年3月)
▷ 坂町史編纂事業調査員(広島県坂町,2006年4月〜2012年3月)
▷ とっとり県民電子会議室アドバイザー(鳥取県,2003年7月〜2004年3月)
▷ マイロード協議会理事(広島県,2001年8月〜2006年8月)
▷ 鳥取県地域活性化アドバイザー(鳥取県,2001年4月〜2003年6月)
▷ 中国地方における多自然居住地域整備計画調査運輸省委員会委員(国土交通省中国運輸局,1999年9月〜2001年3月)
▷ 瀬戸中央自動車道地域間交流懇談会委員(本州四国連絡橋公団第二管理局,1999年8月〜2000年3月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2025年11月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2024年11月)
▷ 三原青年会議所4月例会 講師(2024年4月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2023年11月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2022年11月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2021年11月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2020年11月)
▷ 広島県空港振興協議会利用促進ワーキング部会 講師「観光とまちづくり」(2019年10月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2019年9月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2018年11月)
▷ 日本武道具協同組合第12回通常総会・講演会「剣道用具の生産・流通システムとその変化」講師(2018年2月)
▷ 広島工業大学宮島土曜講座「まちづくりのマネジメントと大学生の挑戦」(2017年11月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2017年9月)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域マネジメント」講師(2016年9月)
▷ エソールひろしま大学応用講座 講師(2016年9月,広島県男女共同参画財団)
▷ おのみち映画資料館ジョイントイベント 講師「地域と映像」(2015年11月,尾道市)
▷ エソールひろしま大学専科 講師(2015年11月,広島県男女共同参画財団)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域づくり」講師(2015年9月)
▷ みどりしんきんSBC 講師(2015年2月,広島みどり信用金庫)
▷ 中国地方神楽観光振興協議会「担当者会議」講師(2015年2月,国土交通省中国運輸局)
▷ 「観光イノベーションシンポジウム」パネリスト(2015年2月,中国地方総合研究センター)
▷ エソールひろしま大学専科 講師(2015年1月,広島県男女共同参画財団)
▷ 「放送セミナー2014」コメンテーター(2014年12月,総務省中国総合通信局)
▷ 三次市住民自治組織連合会「まちづくり講演会」講師(2014年2月)
▷ 何でもサロン 話題提供(2014年1月,三次イノベーション会議)
▷ 広島経済同友会三原支部2014年新年例会 講演(2014年1月)
▷ 光市職員研修「市民協働」講師(2012年1月,山口県光市)
▷ イングリッシュオークの木シンポジウム コーディネーター(2011年12月,山口日英協会)
▷ 光市地域づくり団体研修「コミュニティ」講師(2011年6月,山口県光市)
▷ 敷信自治振興区・研修会講師(2011年1月,敷信自治振興区(広島県庄原市))
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「地域・まちづくり」講師(2009年9月)
▷ 浅江まちづくり講演会講師(2009年6月,光市浅江コミュニティ協議会)
▷ 山口県中国会総会パワーアップセミナー講師(2009年5月,中国新聞防長本社)
▷ 中山間地域づくりリーダー研修会講師(2009年2月,山口県)
▷ まちづくりカフェ・リーダー研修講師(2009年2月,福山市東部社会教育センター)
▷ まちづくりリーダー研修講師(2008年12月,呉市昭和市民センター)
▷ こどもチャレンジショップ「体験しよう!会社のしくみ」講師(2008年8月,周南青年会議所)
▷ 国土交通省中国地方整備局職員研修「まちづくり」講師(2007-2008年)
▷ 広島市職員研修「まちづくり」講師(2006年)
▷ 国土交通省四国地方整備局職員研修「まちづくり」講師(2002-2004年)
▷ 国土交通省九州地方整備局職員研修「福祉の川づくり」講師(2000-2002年)
▷ 「ライク!(アジア大会のレガシー)」コメンテーター(2025年5月,テレビ新広島)
▷ 「ドデスカ+(アジア・アジアパラ大会まで500日)」コメンテーター(2025年5月,名古屋テレビ)
▷ 「Eタウン(尾道特集)」コメンテーター(2014年3月,中国放送)
▷ 「勝手にトークひろしま!第2回広島県内サミット」コメンテーター(2013年11月,中国放送)
▷ 「Eタウン(江田島特集)」コメンテーター(2013年9月,中国放送)
▷ 「Eタウン(大崎上島特集)」コメンテーター(2013年5月,中国放送)
▷ 県大・市大公開講座「ひろしま学を考える」講師(2022年7月,県立広島大学・広島市立大学)
▷ 県大・市大公開講座「ひろしま学を考える」講師(2019年7月,県立広島大学・広島市立大学)
▷「お子さま連れで学べるマネジメント基礎講座」講師(2018年9月,牛田公民館・県立広島大学)
▷ 県大・市大公開講座「ひろしま学を考える」講師(2018年7月,県立広島大学・広島市立大学)
▷「お子さま連れで学べるマネジメント基礎講座」講師(2017年9月,竹屋公民館・県立広島大学)
▷「お子さま連れで学べるマネジメント基礎講座」講師(2016年9月,舟入公民館・県立広島大学)
▷「お子さま連れで学べるマネジメント基礎講座」講師(2015年9月,廿日市市・県立広島大学)
▷「シネマ世界めぐり〜アメリカ・インド編〜」講師(2015年7月,県立広島大学)
▷「シネマ広島めぐり」講師(2014年9月,県立広島大学)
▷「地域マネジメントセミナー」講師(2014年9月,県立広島大学)
▷「広島を見る,広島から見る」講師(2014年5月,広島県立図書館・県立広島大学)
▷「観光マネジメントセミナー」講師(2013年9月,県立広島大学)