2022年のNEWS一覧

12/20 出張:石川県水産総合センター

12/19 出張:石川県水産総合センター志賀事業所(アワビ)

12/15 セミナー:奈良女子大学

12/14 出張:高知大学 朝倉キャンパス

12/13-14 出張:高知大学 物部キャンパス

12/12 講義:東京理科大学先進工学科にて発生工学の講義をおこないました。

12/07-09 国際シンポジウム:K-INET International Symposium にてオンライン口頭発表をおこないました(ミジンコ、アカテガニ、クルマエビ)。

12/02-04 出張:水産研究・教育機構 西海区水産研究所 八重山庁舎(アミメノコギリガザミ)

11/26-27 出張:水産研究・教育機構 日本海区水産研究所 宮津庁舎(ズワイガニ)

11/25 講義:九州大学農学部国際コース(学部3年生対象の実習, 英語)

11/24 セミナー:国際農業教育研究・推進センター(CPIER)公開セミナー@九州大学伊都キャンパス

11/24 講義:九州大学農学部国際コース(学部2年生対象, 英語)

11/22 シンポジウム:東京理科大学 生物環境イノベーション研究部門 第3回シンポジウムにて共著発表をおこないました。

11/21 講義:能登町立小木小学校3年生の授業で、災害時の河川エビの動態について紹介しました。

11/12-17 学会:SETAC North America Annual Meetingにて共著のポスター発表(ミジンコ)

11/05-11 調査:佐渡島にてスナモグリとテッポウエビの採集調査と潜水による海藻の生物群集調査をおこないました。

10/30 講演:日本比較内分泌学会東京大会にて奨励賞の受賞講演を行いました。

10/29 受賞:日本比較内分泌学会の奨励賞を受賞しました。

10/28-30 学会:日本比較内分泌学会東京大会にてポスター発表(クルマエビ、ズワイガニ、モクズガニ、ウチワエビ、ケガニ)と共著ポスター発表(9件)を行いました。

10/28 論文:ナンキョクオキアミの発光器官制御ホルモンに関する共著論文がScience Journal of Kanagawa University誌に掲載されました。

10/28 論文:バナメイエビの脱皮抑制ホルモンに関する共著論文がScience Journal of Kanagawa University誌に掲載されました。

10/24-27 出張:神奈川大学湘南ひらつかキャンパス(サクラエビ、オオヨツハモガニ、ウチワエビ)

10/20 セミナー:ヒューマンネットワーク高専月例会にて研究活動を発表(オンライン)

10/16-19 出張:東京大学 大気海洋研究所 大槌沿岸センター(オオヨツハモガニ)

10/01-02 学会:日本甲殻類学会岡山大会にてポスター発表をおこないました(ウチワエビとイセエビ、共著ポスター:スナモグリとテッポウエビ)。

10/01 異動:金沢大学環日本海域環境研究センター臨海実験施設の特任助教に着任しました。

09/17 学会:第6回 動物学国際交流セミナーにて共同研究者がアカテガニに関する発表をおこないました。

09/17 -20 学会:2022年度日本魚類学会年会にて共同研究者がウキゴリ属の食性に関する発表をおこないました。

09/09 シンポジウム:日本動物学会早稲田大会のシンポジウムにてアカテガニの繁殖リズムに関する発表をおこないました。

09/05-07 学会:第13回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム にて共同研究者がバナメイエビのサイナス腺ホルモンに関する発表をおこないました。

09/05-07 学会:令和4年度日本水産学会秋季大会にて共同研究者がクルマエビの成熟促進ホルモンに関する発表をおこないました。

08/03 セミナー:加茂湖環境セミナー@佐渡潜水でスナモグリやテッポウエビが底生生物群集の組成に与える影響について紹介しました。

08/02 セミナー:市民環境講座@アミューズメント佐渡でアカテガニ、フクロムシ、スナモグリの研究内容を紹介しました。

08/01 記事:Science Impact LtdのImpact誌にこれまでの研究のハイライト記事が掲載されました。

07/20-21 出張:クサフグ採集

07/19 セミナー:横浜市立大学の動物生理学IIにて「甲殻類の比較生理学」と題したセミナーをオンラインでおこないました。

07/15 出前授業:佐渡市立金泉小学校にてミジンコに関する出前授業を行ないました。

06/30-07/02 出張:クサフグ採集

06/18 出張:広島大学竹原ステーション/東広島キャンパス

06/17 出張:東京理科大学葛飾キャンパス

06/14-16 学会:環境化学物質3学会合同大会で2件の共著発表がおこなわれました。

06/08 記事:日本比較内分泌学会誌に昨年度大会の若手企画シンポジウムの報告が掲載されました。

05/29 論文:クルマエビ外骨格の石灰化に関する共著論文がAquaculture誌に受理されました。

05/28-29 学会:第22回マリンバイオテクノロジー学会大会(オンライン)でサクラエビの共同研究発表を行いました。

05/12-15 調査:島根大学隠岐臨海実験所に滞在して隠岐の島の砂浜海岸で生物調査をしました(スナモグリ類、テッポウエビ)。

05/12 書籍:IntechOpen社の電子書籍「Arthropods - New Advances and Perspective」に甲殻類と鋏角類を中心にした幼生変態と性分化の章を分担執筆しました。

05/08 論文:ホッコクアカエビの赤色色素凝集ホルモンに関する共著論文がAquatic Animals誌に受理されました。

04/26 資格:「潜水士」試験に合格しました。

04/21-24 出張:水産研究・教育機構 日本海区水産研究所 宮津庁舎(ズワイガニ)

04/18-20 資格試験:潜水士@関東安全衛生技術センター(千葉県)

04/18 国際交流費:2022年度 国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)さくら招へいプログラムに採択されました。

04/01 研究費:2022年度科学研究費補助金 基盤研究C(分担)に採択されました。

04/01 研究費:令和4年度 東京大学大気海洋研究所共同利用研究に採択されました。

03/29 研究費:2022年度基礎生物学研究所 統合ゲノミクス共同利用研究に採択されました。

03/18 学会:第56回日本水環境学会年会で共著の発表がおこなわれました。

03/17 論文:オオミジンコの雌雄の行動パターンを解析した論文がJournal of Experimental Zoology Part A誌に受理されました。

03/09 論文:ミステリークレイフィッシュの雄性化に関する共著論文がBioorganic Chemistry誌に受理されました。

02/19 講師:新潟県教材生物研究会第31回大会にて「ミジンコを中心とした甲殻類の生物学」と題して講演を行いました(オンライン)。

01/15-16 出張:三重県栽培漁業センター(クルマエビ)

01/11-14 出張:神奈川大学 湘南ひらつかキャンパス(アカテガニ、ノコギリガザミ、スナモグリ類)