このサイトには、清成透子に関する主として研究関連の情報を掲載しています。
まだ作成途中なので、適宜アップデートします(2013/10/21)。
人間の社会性に興味があり、互恵性、利他行動、公正感、信頼、社会的規範、社会的交換、
内集団ひいきといったキーワードを中心に研究をしています。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
きよ なり とお こ
清成 透子青山学院大学 社会情報学部 教授 博士(行動科学)
略歴
北海道大学文学部総合行動学専攻課程卒業。同大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学。博士(行動科学)取得。日本学術振興会特別研究員として、オーストラリア・ラトローブ大学、カナダ・マクマスター大学にて研究に従事。その後、ベルギー・アントワープ大学にて2年間のポスドク研究員の職を経て、2009年より現職。
専門・関連領域
社会心理学・進化心理学・実験社会科学
研究関連トピック
社会的交換、協力行動、社会規範、信頼、公正感、互恵性、内集団バイアスなど
担当授業
社会心理学・組織心理学・人間科学概論(旧心理学概論)・心理学演習・人間科学研究法
データ分析・データ分析演習・ゼミナールⅠ・ゼミナールⅡ・卒業研究
行動科学特論・組織心理学特論