修士論文
8-キノリノール類縁体による13族金属イオンのイオン液体キレート抽出
筒井 桃子(H)
卒業論文
アシルピラゾロン抽出剤を用いた二価金属イオンのイオン液体キレート抽出
秋山 咲希(H)
イミダゾリウム型疎水性イオン液体の水への溶解平衡
市野 伶奈(H)
イオン液体ー水間におけるチモールブルーの分配平衡の解析
伊藤 愛夏(H)
透過分光および画像解析によるオープンチャンネル型紙製マイクロ流路における吸光度測定
内山恵里花(M)
アシルピラゾロン抽出剤によるシクロペンチルメチルエーテルへの2価金属イオンのキレート抽出
吉澤 玲央(H)
卒業論文
オープンチャンネル型紙製マイクロ流路への比色試薬の保持における溶液条件の影響
河合 佑佳(M)
イオン液体キレート抽出における配位性イオン共存の効果
道下 京介(H)
クエン酸とエチレンジアミンから合成したカーボンナノドットの遠心分離および透析による精製
森岡 香帆(M)
イオン液体キレート抽出におけるホスフィンオキシド系単座配位子添加の効果
長谷川 諄(H)
修士論文
電気炉加熱分解カーボンナノドットの合成条件検討と銅(ӀӀ)との複合体形成に基づくグルタチオンへの発光回復応答
海野なつ美(M)
試料吸引型紙製マイクロ流路への水溶液試料の導入と吸光光度分析の適用
大海ひかり(M)
混合イミダゾリウム系イオン液体におけるストロンチウム錯体のカチオン交換抽出特性
大脇 綾華(H)
卒業論文
抽出溶媒シクロペンチルメチルエーテルの配位能
勝本 叶香(H)
2-メチル-8-キノリノールによるアルミニウムのイオン液体キレート抽出
筒井 桃子(H)
2-ヒドロキシピリジン N-オキシドを抽出剤に用いた鉄(III)のイオン液体キレート抽出
三宅 由夏(H)
修士論文
三座配位子1-(2-チアゾリルアゾ)-2-ナフトールによる二価金属イオンのイオン液体キレート抽出
竹田 莉央(H)
卒業論文
グルタチオンに対するカーボンナノドット-銅(II)複合体の発光回復型応答
岡崎 百恵(M)
ジオキシム系試薬を抽出剤に用いるニッケル(II)の溶媒抽出
加賀美怜那(H)
紙製マイクロ流路とフラットヘッドスキャナーによる色素水溶液の分光光度測定
小松 奈於(M)
8-スルホンアミドキノリン型抽出剤を用いた金属イオンのイオン液体キレート抽出
土橋 祐子(H)
博士論文
イオン液体三相系による金属イオンの抽出分離に関する研究
戸井田美月(H)
修士論文
イミダゾール系化合物を抽出剤とする2価金属イオンのイオン液体抽出
鳥羽優美香(H)
位置異性アミノフェノール修飾電極の電気化学挙動とNADH酸化触媒作用
野牧 凌央(M)
テノイルトリフルオロアセトンを用いたキレート抽出における有機溶媒-イオン液体混合の効果
丸岡 由佳(H)
卒業論文
容量分析における標準物質の乾燥処理と分析試料としてのセスキ炭酸ナトリウムについての検討
浦野 遥香(M)
電気炉加熱分解合成カーボンナノドットの発光特性における原料の熱的安定性に関する検討
海野なつ美(M)
混合イオン液体によるストロンチウム-クラウンエーテル錯体カチオンの抽出挙動
大脇 綾華(H)
2-メルカプトピリジン N-オキシドを抽出剤に用いるカドミウムのイオン液体キレート抽出
押田沙夕美(H)
試料吸引型紙製マイクロ流路による水溶液試料の液性の目視判定
香取 千晶(M)
定常光異方性による硫黄含有カーボンナノドットのpHに依存した凝集状態についての考察
黒田 結愛(M)
スルホンアミドキノリン型抽出剤を用いたキレート抽出における配位性溶媒の効果
陣内 右京(H)
細胞種選択的に光活性化可能な遺伝子指向性ケージドジアシルグリセロールの設計と合成
鈴木 琢登(H)(外研:生物分子科学科 古田研究室)
博士論文
金属イオンのイオン液体キレート抽出におけるイオン液体構成イオンの構造と抽出化学種との関係に関する研究
江口 綾乃(H)(外研:日本原子力研究開発機構)
修士論文
ペンダントアーム型配位子bpaによる二価遷移金属イオンのイオン液体へのイオン交換抽出
川島 伊織(H)
8‑(スルホンアミド)キノリン型抽出剤によるキレート抽出における溶媒効果
白鳥 貴大(H)
2‑メチル‑8‑キノリノールによる2価金属イオンのイオン液体キレート抽出における立体障害の効果
平山 絢子(H)
テノイルトリフルオロアセトンを用いたイオン液体キレート抽出におけるイオン液体カチオンの水素結合能の効果
宮島麻都香(H)
卒業論文
イミダゾリウム型イオン液体を用いるイオン液体キレート抽出におけるイミダゾリウム側鎖長の効果
秋場 優里(H)
キレート抽出溶媒としてのシクロペンチルメチルエーテル
小野あすか(H)
元素組成の異なるアミノ酸原料から合成したCNDの発光特性
小野 夏実(M)
グルタミン酸を原料としたカーボンナノドットの電気炉加熱分解合成における加熱条件の効果
河崎 美咲(M)
疎水性紙を切削したマイクロ流路への試料導入における流路内部処理の効果
小磯帆乃実(M)
アンモニウム‑イミダゾリウム混合イオン液体におけるアニオン交換抽出挙動の解析
重田 真紀(H)
炭酸アンモニウムを電解質としたカーボンナノドットの電解合成における電位印加条件の検討
滝沢 梨緒(M)
イオン液体キレート抽出系における芳香族有機リン単座配位子添加の効果
竹田 莉央(H)
クラウンエーテルを用いたイオン対抽出におけるバリウムの抽出挙動の解析
山崎 圭吾(H)
修士論文
混合イミダゾリウム系イオン液体におけるアニオン交換抽出特性
中川 知子(H)
リンおよびホウ素をドープしたカーボンナノドットの発光挙動
矢部 駿(M)
イオン液体キレート抽出における抽出剤パーフルオロアルキル鎖長の効果
山田 佳林(H)
生化学・免疫化学検査試薬の開発研究
山田 未来(H)(外研:臨床検査技師課程)
卒業論文
ポリプロピレン紙を切削したマイクロ流体デバイス
工藤 澪奈(M)
カーボンナノドットの消光応答に基づいた次亜塩素酸の検出
河野 圭太(M)
カーボンナノドットの電気炉加熱分解合成における反応および分離条件の検討
田中 敦士(M)
カドミウムのイオン液体抽出における1-メチルイミダゾールの効果
鳥羽優美香(H)
アミノフェノール修飾電極の酸化還元応答における位置異性効果
野牧 凌央(M)
テノイルトリフルオロアセトンを用いるキレート抽出における溶質としてのイオン液体の効果
丸岡 由佳(H)
クラウンエーテルを用いるバリウムのイオン対抽出における特異な抽出挙動
宮本 玲菜(H)
修士論文
イオン液体支持液膜法における亜鉛チオシアナト錯体の輸送機構の解析
須田 藍佳(H)
1-(2-ピリジルアゾ)-2-ナフトールを用いる多価金属イオンのイオン液体キレート抽出
津崎 航(H)
鉄の価数分離のためのイオン液体三相抽出系構築に関する研究
戸井田美月(H)
卒業論文
クラウンエーテルを用いるアルカリ土類金属のイオン対抽出における協同効果
岡本 千裕(H)
芳香環ペンダントアーム型中性三座配位子による二価遷移金属イオンのイオン液体への抽出
川島 伊織(H)
複数の指示薬の色調変化に基づくpH測定を目的とした紙製マイクロ流路の作製
岸野 彩美(M)
アミノ酸を原料としたカーボンナノドットのpHに対するレシオメトリック発光応答
児玉 遥(M)
PDMSによるマイクロ流体チップの作成と流路内での二相流の形成
嶋野 安純(M)
キレート抽出剤としてのフェノール性ヒドロキシ基導入型ホスフィンオキシドの可能性
白鳥 貴大(H)
ドーパミンおよびアスコルビン酸の4-ピリジン修飾電極における酸化還元応答のpH依存性
中澤 勇人(M)
2-メチル-8-キノリノールによるCu(II), Ni(II)のイオン液体キレート抽出における立体障害の効果
平山 絢子(H)
イオン液体キレート抽出におけるイオン液体カチオンの水素結合能の効果
宮島麻都香(H)
内部フィルター効果に基づいたクロム酸イオンと還元剤によるカーボンナノドットの"on-off-on"型応答
吉田 茜音(M)
修士論文
二座配位子を用いた13族金属イオンのイオン液体キレート抽出
江口 綾乃(H)
卒業論文
クラウンエーテルを用いるバリウムのイオン対抽出における協同効果
久味木美沙(H)
カーボンナノドットの発光強度に対する原料組成の効果
来栖 秀聖(M)
キレート抽出における配位性親水基の抽出増大効果に及ぼす抽出相溶媒の寄与
辻 祥平(H)
混合イオン液体を用いたアニオン交換抽出におけるCd(II)の抽出挙動
中川 知子(H)
カーボンナノドットの発光量子収率におよぼす電解合成における支持電解質濃度の影響
苗代 拓也(M)
フルオラス溶媒のキレート抽出への利用可能性
根本唯理加(H)
アニオン性分子膜修飾電極のクーロメトリーによる表面濃度の定量
丸山 晃樹(M)
ホウ素含有カーボンナノドットの合成とグルコース検出プローブとしての基礎検討
矢部 駿(M)
キレート試薬のパーフルオロアルキル基がイオン液体キレート抽出に及ぼす効果
山田 佳林(H)
修士論文
ペンダントアーム型エチレンジアミン誘導体tpenによる二価金属イオンのイオン液体への抽出挙動
浅野 夏海
卒業論文
クラウンエーテルを用いるストロンチウムのイオン対抽出における協同効果
鬼崎 真実
チオシアン酸イオン共存下での亜鉛イオンのイオン液体への抽出および支持液膜輸送
須田 藍佳
1-(2-ピリジルアゾ)-2-ナフトールを用いる二価金属イオンのイオン液体キレート抽出
津崎 航
シクロヘキサン/水/イオン液体三相抽出系によるFe(II)とFe(III)の分別抽出の可能性
戸井田美月
修士論文
イオン液体へのカチオン交換抽出を利用するFe(II)とFe(III)の相互分離
鈴木 宏明
卒業論文
イオン対抽出におけるカウンターイオンとしてのビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド陰イオンの機能
明石 信
8-キノリノールを用いた鉄(III)のイオン液体キレート抽出
江口 綾乃
イオン液体支持液膜を用いたカドミウムイオンの選択的輸送分離
中村 幸織
逆相クロマトグラフィーにおける陽イオン保持の移動相組成依存性を利用したイオン液体の物性評価
萩谷 愛
イオン選択性電極を用いる牛乳中カルシウム測定における前処理条件の最適化
山石真理奈
修士論文
イオン液体キレート抽出系におけるハロゲン化物イオン共存の効果
坂戸 元哉
卒業論文
イオン液体系における金属イオン抽出剤としてのペンダントアーム型配位子
浅野 夏海
有機陽イオンの親水性相互作用クロマトグラフィー保持における移動相硫酸イオンの効果
木下 翔平
キレート抽出におけるアルコール性ヒドロキシ基の分子内協同効果
新保 貴大
イオン液体−水間における酸塩基指示薬の分配平衡の解析
初鹿野友也
イオンセンサーを用いる牛乳中カルシウム濃度簡易測定系の構築
本多 諒
修士論文
トリス(2-ヒドロキシベンジル)アミン誘導体を用いたガリウム(III)の選択的キレート抽出
岩崎 響子
ピリジン N-オキシド型二座配位子を抽出剤とする金属イオンのイオン液体キレート抽出
木村 純之
卒業論文
イオン液体キレート抽出系における8‑メルカプトキノリンの利用可能性
荒木 弥子
ガラス複合電極を用いたpH測定における容器形状の影響
今井 厚志
サリチル酸およびチオサリチル酸による金属イオンのイオン液体キレート抽出
駒井 晴果
抽出剤1,10‑フェナントロリンによる鉄(III)のイオン液体への抽出挙動
鈴木 宏明
親水性相互作用クロマトグラフィーにおける芳香族スルホン酸イオンの保持挙動の解析
山本 淳介
卒業論文
エアロゾル中の白金及びロジウムの同時分析法の開発
秋谷 和広(外研:東京大学大気海洋研究所)
ガラス複合電極を用いたpH測定における測定操作の影響
小泉 孝験
イオン液体キレート抽出における抽出速度差を利用した分離に関する基礎検討
坂戸 元哉
サリチル酸イオンを用いる鉄(III)のイオン液体への抽出
鈴木 勇真
イオン液体キレート抽出系における共存塩の効果
竹石 友紀
親水性相互作用クロマトグラフィーにおける1-アルキル-3-メチルイミダゾリウム陽イオンの保持挙動の解析
矢代 直幸
修士論文
キレート抽出剤へのアルコール性ヒドロキシ基導入による抽出増大効果
福嶋 梓(金沢大学大学院自然科学研究科)
卒業論文
イミンオキシム型配位子によるイオン液体への銅(II)のイオン交換抽出
木村 純之
キレート抽出剤へのアルコール性ヒドロキシ基導入による抽出増大効果の検討
加藤由里子