2021年3月5日
石田 彌(S45.機器研)
日頃は電友会の活動にご理解ご協力を頂き感謝申し上げます。
コロナ過皆様いかがお過ごしでしょうか。プライベートに仕事に様々な制限がかかり、不便な日々を余儀なくされておられることと推察致しております。
さて、電友会では直接集まることが難しいコロナ過の活動として、Webの利用を進めてりましたが、この度、次の二つの新しい取り組みを始めることと致しました。
1,電友会のホームページを活用した、懐かしい先生方からのメッセージをお届けする「電友会特集ページ」を開設する。
2,講演会「Zoom Speech」を開催する。
「電友会特集ページ」関しては、懐かしい先生方からのスピーチとしてスタートしますが、例えば経営者に就任した会員、特別業績のあった会員、話題のある会員などの皆様に登場頂く企画も考えられます。
Zoom Speechも、まずは懐かしい先生方にお願いすることから始めますが、Zoomの利用が順調にできるようになれば、様々な講師をお呼びして開催する可能性も広がります。
Webを利用した活動はリモート又はハイブリット(校友会では武蔵工業会館にハイブリットの設備を検討中)開催で、仕事で多忙な現役の会員や遠隔地の会員も、会運営の会議への参加が進むものと期待しています。
新しい取り組みに多くの会員の皆様がご参加下さいます様お願い致します。